UTF-8
【トップペー
ジへ飛んでみる…】
リンクの一時的な置き場所
今作業に必要なリンクをずらずらと並べた場所です。つまりテンポラリリンク。
最近までに利用したショップ
- Storm Internet Custom
PC Shop

組み立て済みパソコン販売店。
普通は自作機を組立済みで出荷するところらしい。
俺的にはそんなもんには興味ないので(笑)、バラ部品で購入。
相性問題の起きるパーツを組み合わせ販売しない方針らしく、バラバーツ買いにも結構便利。それに比べて某V天なんかもー(以下略
- 【楽天市場】工具のお店i-
TOOLS(アイツール)

「ショップブランド」工具版っぽい感じがGood。
値段だけ見て一番安いものを買って後悔した....なんて経験を持つ人にこそお勧め。
(「リピータが増えないとお話にならない」工具の通販とゆー性格上、粗悪品はそもそも置いてないんですな)
- Success
インターネット通販ショップ

パソコン関連部品のネットショップ。
某「あき○おー」が嫌いなので、2番目に安いお店を....ということで、ここにしました。
某と違って取扱商品に偏りが無く、全体的に「2番目に安い」ので、まとめ買いする人にとっては実は一番安いという所がGood。
ただし納期管理が甘い(特に2回目以降の注文において)ので、代引き注文以外の方法はおすすめできない。
- パシフィックネット

中古パソコン(ノート&デスクトップ本体&ディスプレイ中心)販売。リースアウト品。
「現状渡し」などと書いてあるものでさえも起動チェックだけはしっかりやってる辺りがGood。
基本的には(本体の場合)OSなしの状態で引き渡されるだけに用途は限定される気もするけど、パッケージ版Win98とかを持ってるなら全然問題ない気
が。
ディスプレイについてもそれなりにいい感じ。少なくとも、17インチ2台と21インチ1台を買ったけど、特に不満はなかった。
- イーエスブックス

セブンイレブン受け取りなネット書店。
取り寄せ→受け取りまでのスパンが短く、扱いやすいのがGood。
- headphone
shop AIRY

ヘッドフォン屋。製品開拓能力が優れている。
なにげにSennheiser社製のHD600/HD580には店舗独自で1年保証を付けてる、珍しいショップ。
- クレバリー

自作PC絡みで利用。対応も比較的柔軟でいい感じ。
対応がおざなりだったショップ
- sparks2000
onlineshop
面倒くさそうな注文は一切無視するみたい。
ロット指定注文が可能かどうかを問い合わせてみたところ、2003/04/09+2003/04/10の2件とも無視されました。…ダメじゃん。
- インターネット あきばおー
2001年頃にかなりイヤーな感じのレスが付いて以来、なんかカンジワリー気がするところ。
店頭は別としても、ちょっと当時返答担当者は駄目だめっぽかったな…
その他ショップ(自作機絡み)
PC関連
- 直販関連
- PC直販
- PC部品関連
- 古PC販売
- 検品用リスト
- CD-Rメディア他
- 価格調査
- USB関連機器
- 部品製造関連
- mp3関連
知識関連
- ファイルアーカイブ(ソフトウエアライブラリ)
- PC関連その他
非PC関連
- 食い物
- レトルト
- 気仙沼ほてい…本業の傍
らに「フカヒレ端材入りスープ」とかを作ってる。
- 自炊
このページに関するコメント(歓迎、罵倒、疑問、質問、感想、その他もろもろ)は、メールか電子掲示板にお寄せ下さい。
トッ
プページへ戻る場合はこちらから。