2000.3取材
1998年2月、雪国の生活の取材に新潟県某市に行きました。レンズをたくさんもって行ったのに、あまり雪はありませんでした。いろいろな質問をしたけれど「最近は、雪が少ない」とのことでした。とても「温暖化」が気になりました。
2000年3月、只見町に行ってみるとそこは雪国。あまりにも感動したので、デジタルカメラでたくさん写真を撮ってきました。えっ、何県? まず自分で調べましょう。ヒントは、東北自動車道の西那須野塩原ICから雪国方面へ数時間のところ。
クイズになっているところは、マウスポインタを写真の上に持ってくると、答えが出ます。
只見町に行く途中で見た材木関係の工場 | カーブミラーがニョキ | 除雪車が走っているのを初めて見た瞬間 |
車と比べてみると | スノージェット | これ、なんだ? |
橋の上から | 家と比べてみると | 車庫と比べてみると |
これより2日目 の取材→ 1日変わるだけで……。 |
||
こんな大きな雪だるまもあったよ。 | 朝、起きてみると除雪車が大活躍。昔は……。 | |
個人用の除雪車 | あれれ、道路から水が。 | |
少し前に除雪した道。 | りっぱな玄関 | 通行止め。さてこの後、困ったことは? |
車からの視界に除雪車 | 除雪車がちょっと前に通ったばかりなのに | 除雪車の待機場所 |