分数の入力

1.マウスを使用しないでソフトを素早く立ち上げる。
@写真1のWindowsキー(緑色の矢印のキー)を押して
A写真2の
青い矢印のソフト名の先頭文字を押すと,すぐにそのソフトが開きます。
  ※但し,注意しなければならないのは,よく使うソフトを
赤の矢印の英数字と同じにしないことです。同じにすると,操作が増えます。
入力例
ソフト名 押すキー  例えば,一太郎の場合,名前を変更し,数字をソフト名の先頭につけ「1一太郎」に直しています。
 ※下の「写真2」を参照。
一太郎 Windowsキー +
エクセル Windowsキー + E
ワード Windowsキー + W
Internet Explorer Windowsキー I
※名前の変更は,変更したいソフトのところにマウスポインタを持っていって右クリックし,「名前の変更」をクリックして行って下さい。
※名前の変更は,「F2キー」を押しても出来ます(推奨)。
【写真1】



【写真2】…一部画像にモザイクをかけています。
2.小学生にも教えたいショートカット キー
☆ぜひとも覚えさせたいもの。
内 容 押すキー
元に戻す Ctrl + Z
やり直し Ctrl + Y
上書き保存 Ctrl + S
※上の操作は,小学校低学年でも覚えられました。
※特に「Ctrl+Z」は有効です。例えば,ディスクトップ上でファイルを消しても,Ctrl+Zでもとに戻すことができます
3.覚えておくと便利なショートカットキーや操作
キー 内容とソフト名
Ctrl + D ファイルを開く ワード
Ctrl + 新規文書の作成 ワード、エクセル、一太郎など
Ctrl + 上書き保存 ほぼすべてのソフトでOK
Ctrl + 印刷 ほぼすべてのソフトでOK
Ctrl + E 中央揃え ワード
Ctrl + 左揃え ワード
Ctrl + 右揃え ワード
Ctrl + 両端揃え ワード
Ctrl + 太文字 ワード、一太郎など
Ctrl + 斜体 ワード、一太郎など
Ctrl + 文字の縮小 ワード
Ctrl + 文字の縮小 一太郎
Ctrl + 文字の拡大 ワード
Ctrl + 文字の拡大 一太郎
Ctrl + Z もとに戻す ほぼすべてのソフトでOK
Ctrl + Y やり直し(もとに戻した作業を取りやめる) ワード
Ctrl + Shift+Z やり直し(もとに戻した作業を取りやめる) 一太郎
Alt + F4 開いているものを閉じる。 ほぼすべてのソフトでOK
パソコンも終了できる。
Shift + Delete 一行削除 一太郎
Shift + Insert 一行挿入 一太郎
文字を
ダブルクリック
    単語指定 ワード,一太郎
文字を
トリプルクリック
    段落指定 ワード,一太郎
※ここでは,あくまでも普段私が多く使っている操作を中心に記載しました。
  詳しくは,ショートカットの専門書を買うことを薦めます。


ホーム