掲示板用語:ROMる、ネタばれってなぁに?

「ROMる」ってなあに?

「カキコ」(書き込み)とか、「キリバン」(きりのいい番号)とか、「レス」(レスポンス:返事)とか 他の掲示板をのぞくと、掲示板独特の言葉が飛び交い、とまどうことがありますね。

ところで、ROMって知ってますか? Read Only Member (読むだけのメンバー)の略だそうで、 「うちの掲示板さぁ、カキコ少ないんだけど、ROMってる人結構いるみたいなんだよなぁ」とか、 「ずっとロムってましたが、レスしてみます」という風に使うようです。

どこの掲示板も、書き込みの常連さんと、ロムっていらっしゃる方から成り立っているようです。 私も、よその掲示板見るのが好きなのですが、大抵、書き込まずロムっていますね。 ロムっているだけでも結構楽しいんですよね。いろんな情報を得られるし。

うちの「らくがき帳」も、アクセス数と書き込み数を比較して推察するに、 たくさんのROMの方がいらっしゃるようですね。 ROMの皆様こんにちは。これからも、どうぞロムって下さいね。 そして気が向いたら出てきて下さいね。


「ネタばれ」ってなあに?(回答:ちっちさん)

こういうのにレス付けるのは得意です(笑)

ネタばれというのはですね、例えばコンサートの感想などを書き込む場合、「○○の曲がよかった!」とか、 「○○をきいて涙が出た」とかっていう書き込みをすると、まだそのコンサートをみていなくて、これからみる予定のある人に、当日やる曲がわかってしまうわけです。これを「ネタばれ=内容をばらす」といいます。

スタレビなんかがそうなんですが、100箇所も公演やってたりすると、最初は4月で、最後の街にに回ってくるのは次の年の3月だったりする訳で、街ごとに内容を変える訳にはいかないので、最初のほうでみた人が中身の話をしてしまうと、最後に見る人は、みてもいないのに内容がわかってしまい、楽しみが減ってしまう可能性があるわけですね。

あと、ゲームの掲示板などでも使われる言葉のようです。とくにRPG系のゲームの場合、自分でヒントを探していくのが楽しいわけで、それを掲示板に書き込んでしまうと、見た人がその場面まで達していない場合、内容がわかってしまうんですねー。ということで、「ネタばれ禁止」という掲示板のお約束なんかが出てくるわけです。

コンサートでも、ゲーム系でも、たいていのサイトには、別ページでネタばれができるページを作っていることが多いですね。この場合は、みる側も、「ネタばれがある」とわかってみているので、コンサートやゲームの内容を書き込んでもかまわないわけですね。 こんな感じで、わかっていただけます?