2005/12/29  もうすぐ年越しです。ご覧いただいた皆さん有難うございました。来年もボチボチ更新していきますので、お時間がある時にまた覗いてくださいね。
 年末に来て痛風発作で仕事に穴おあけてしまいました。来年早々には医者に行って治療しようと思ってますが、なんとも情けない話です。
 みなさんも年末年始の飲み過ぎ、食べ過ぎには気をつけてくださいね。では良いお年をお迎えください。
2005/12/10  床屋に行ってきました。切る量が少なくても料金は安くなりません。当たり前ですけど。
 いよいよ明日は義弟の結婚式です。おサルたちの衣装も揃え・・・たつもりだったのですが、靴を忘れていまして今日靴屋さんに行ってきました。
 買う予定だったのはおサル1号と2号の革靴だったのですが、「そういえばスニーカーが・・・」「普段用の靴が・・・」と言い始め、気が付けばいっぱいになったカゴが・・・、店員さんが気をきかせて「もう一つお持ちしました」って何足買ってんだ!俺のはワゴンセールのサンダルと靴磨きだけだぞ!
 最近便乗買い物という技を身につけた梨屋の家族、油断できません。
2005/12/06  もうすぐ義弟の結婚式です。今日は子供たちの衣装を揃えに買い物に行ってきましたが、衣類の買い物をするたびにサル達が大きくなっている事を実感します。
 おサル1号は来春中学校に入学しますが、もう子供服の範囲を超えつつあります。おサル3号も来春は小学校に入学。早いですね〜子供の成長って。
 もっとも私も年をとっていくわけですが、もう6年も経つとおサル1号は車の免許が取れる年になるんです。近頃梨屋の体があちこち痛んできているのもうなずけます。
 ところで、今日買い物に向かう車中で女王様がおサルたちに床屋に行くようにと言っていました。おサル1号はどうも床屋が嫌いらしく、渋っていましたが、梨屋が「ボサボサにして汚くしてるとハゲるぞ」と言ったら「やっぱり行く」と言い出しました。子供ながらに親の容姿をみて気にしているんでしょうね〜。
 そんな会話の中、おサル2号が「パパは床屋さんに行って意味あるの?」と聞き出し、私が「なんで?」と聞くと、「だって切るとこないじゃん、行っても無駄なんじゃない?」だって、ガ〜ン!でも負けずに言ってやりました。「バカヤロー、横とか後ろとか伸びたら汚いだろ!」てね。そこですかさず女王様が「ロン毛にすれば」と申されましたので、丁重に「だってロン毛にしたら落武者みたいになっちゃうじゃん!」とご意見申し上げたところ女王様のツボにはまったらしく、涙を流して笑っていました。私はウケを狙って言ったわけではないのですが・・・。これはいじめでしょうか?
2005/11/25  このところ植木屋に出稼ぎに行っている梨屋です。行き始めて数年たち、少しずつ仕事にも慣れてきました。
 でも毎年梯子に乗りっぱなしの仕事は足にきますね〜。おまけに高いところも苦手なので、なんとかやっている自分に感心しています。
 最近我家のおサルたちだけではなく、この日記を見ている子供たちがいるようですが、そんな暇があったらもっと勉強しなさい!運動しなさい!ゲームも結構だがやりすぎは良くない!
 もうすぐクリスマスだけど、おねだりも程ほどにしましょう。お父さんもお母さんも結構大変なんですから・・・。
2005/11/13  今日は筋肉痛で、体のあちこちが痛いです。というのも九州に三日間旅行に行き、阿蘇山や大宰府天満宮、水前寺公園などなど、結構歩きが多い行程だったので、帰宅した次の日から「足が〜、腰が〜、痛い〜」と言っていたにもかかわらず、昨日はPTAでソフトバレー大会に参加。勝ち負けにこだわる梨屋は真剣?に頑張ったのですが、4試合の全てで1セット目を先取しては2セット、3セットをとられて負けるパターンを繰り返し、たくさんやった割には結果は今ひとつ。
 レクリエーションですから楽しければ良いや、と考えもしたのですが、敵チームにいた女王様にだけは負けたくなかった。運動神経が切れている女王様に負けるとは・・・。
 でも女王様は試合中にコケて後頭部を強打。すごい音がしたのですが、皆が心配する中で、梨屋だけは大爆笑してました。
 同じチームのみならず、皆に「後で怒られるよ〜」って言われたのですが、夕方からの反省会にも送ってくれて、特に被害はありませんでした。勝者の余裕ってやつですかね〜?次は絶対に勝つぞ・・・。
2005/11/05  できるだけこの日記には書きたくなかったのですが、一日たっても怒りがおさまらないので書いてしまうことにしました。
 振り返れば9年前のちょうど今頃、私の祖父が他界しました。その後世間ではもうお馴染み?の相続問題が発生。へこみ続ける父を尻目に私は淡々と調停に望み、6年近くの月日を費やし、やっとの思いで相続を終えました。
 その間、家族にはつらい思いをさせないようにと配慮していたつもりなのですが、父だけは耐えることができず「うつ病」になってしまい、通院していました。数ヵ月後なんとか立ち直ったのですが、昨年の暮れ頃から再び症状が出始め、7月に自殺未遂。
 一命はとり止めましたが、認知症(いわいるボケ)になってしまい現在も病院でお世話になっています。
 このような背景がある中で、父の兄弟を快く思うわけもなけもなく、音信不通になっていたのですが、どこからか父が入院しているのを聞きつけて見舞いにいったらしく、その帰りに我家に寄りました。
 彼らは何を悪びれることもなく、「私たちのことはわかたったわよ」とか「体は元気みたいね」などと平然と話し笑っていました。
 あげくの果てに近日ある親戚のゴルフコンペの手伝いをする私に、「俺はプレーするから手伝い頑張って」と笑って言い放つ。
 どういう神経をしているのでしょうか?「親父がこんなになったのはお前らのせいなんだ!のこのこ家にくるんじゃね!」と言ってやりたかったが、その場は我慢しました。
 でも忘れることのできないこの傷に塩をすり込むようなこの行為。決して忘れることはないですし、奴らにもらった見舞いなんて丸ごと返してやります。
 「時間がたてば元に戻る」なんて馬鹿なことを言っていたらしいが、戻ったつもりになるのはお前らだけだ!俺は決して忘れない。
 馬鹿ヤロー!!!!!
2005/10/21  帰って来たぞ〜!さすが全身麻酔!痛くも痒くもなかった。でも麻酔が切れてくると・・・やはり痛い(>_<)
 看護婦さんは可愛い子もいたりして、入院生活もまんざらじゃないな〜でもナンパは失敗するし、脱走して怒られるし、退院前の三日くらいは飽きちゃってまいりました。
 どんなに女王様が怖くても、やっぱり我家は良いものですね〜。帰宅早々もう夜更かししたりして・・・。
 おかげでようやく我家もウォシュレット導入!もっと早く入れていればこんな事にはならなかったかもしれません。
 でもやはり我家は変?退院祝いに女王様に洋服をごっそり買い与え、おサル達にも・・・。なんか違くないかい?
 まあ痔主からは脱出できたから良しとしますか〜。またならないように今度は気をつけないといけませんね。
2005/10/11  いよいよ明日は入院だ〜、怖いな〜。飽きちゃいそうだな〜。綺麗な看護婦さんいるかな〜?
 女王様「さっさと寝ろ!ケツだけじゃなくて舌も抜かれちまえ!」、皆さんしばらくの間失礼します。(T_T)
2005/10/09  はぁ〜。なんとか今年の収穫も終了しました。今年は特に被害も無く順当な出荷でした。こんな事は珍しい事で、数品種のうち一つくらいはハズレる事が普通?なのですが、今年は平気。やはり今年くらいの気候がこのあたりの平年の気候と考えるべきかも知れませんね。
 ところで運動会シーズン。おさる1号、2号はすでに運動会を終え、残るはおサル3号の幼稚園最後の運動会です。本来なら今日だったのですが、天候不順により明日に延期。あまり延期続きだと観に行けなくなるので、明日はなんとか実施して欲しいと願っています。
 えっ、なんで観に行けなくなるかって?ふふふ〜実は私、名実ともに「じ・ぬ・し」になりまして、一種間ほど入院する運びとなりました。生まれて此の方入院なんてした事が無いので、結構びびってます。
 女王様には「さっさと始末しね〜からこういうことになるんだよ!」、「わたしゃ〜忙しいから病院には行けないよ〜!」と言われ、一人寂しく入院の日を待っている梨屋です。(T_T)
 でも大げさですよね〜。ケツ切るのに全身麻酔だって言うんだから。チョコチョコッと出来ないもんかね〜。
2005/09/17  梨の出荷も半数を終わり、後半戦に入りました。昼と夜との気温差も大きくなり始め、そろそろ秋の足音が聞こえてきそうです。
 そんな中、梨屋はピンチに立たされています。数年前からごまかしごまかし付き合ってきた「痔ろう」がついに限界を迎えています。ここ数日通院し、地獄のような痛みに耐えつつ治療を受けていたのですが、やはりきっぱり治すには手術が必要なようです。
 子供の頃コンクリートミキサーにひかれても入院しなかったのに・・・。今年はろくな事がないです。やっぱり厄年なのでしょうか?
 おサル1号も足を怪我してしまい、穴熊は入院したまま・・・大丈夫か梨屋の家族!
 ここが頑張りどころでしょう。梨屋も性根をすえて乗り切ろうと気合を入れているところです。
2005/08/01  今日は新盆見舞いで数軒回りました。今年は軒数が多くちょっと大変でした。と言っても昨年までは現在入院中の穴熊が行っていたので感じなかったのですが・・・。結構仏事って大変です。
 そうそうおサル2号がキャンプから帰宅。色々な経験ができたようで、行かせて良かったと思ってます。本人的には不満な事もあったようですが、それもまた学習ですよね。
 でもおサル2号がキャンプ、おサル3号が女王様の実家にお泊り。梨屋と女王様とおサル1号の3人だけ・・・静かだったな〜。
2005/07/29  盆踊りのピークを超えて、ちょっと落ち着いた梨屋です。
 実は先日穴熊が入院してしまい、意識不明だったのですが、意識を取り戻し始めたら回復の早い事・・・。でもやっぱり障害が残っているようで、話していてもたまに理解できない事を言い出す始末。どこまで回復してくれるのか見通しがつきませんが、とりあえず一命を取りとめ、意識も戻ったのですから・・・欲を言えばきりがないですね。
 でも自分で人工呼吸、心臓マッサージを施し、止まっていた心臓が動き出した時は「消防やってて良かった〜」って本当に思いました。最近では自動車の教習などにも救急時の応急処置などが含まれているようですが、やはり消防団で何度も訓練したから必要な処置ができたのだとつくづく思います。最近は入団する人も少なくなっているようですが、いざという時に必ず役に立つと思います。ご興味がおありの方は最寄の消防署で聞いてみて、是非参加してください。あなたの家族の命を救えます!
 しかしま〜暑くなりましたね〜。夏だからあたりまえ?まあ昨年よりはましみたいですが、暑いものは暑いです。
 この暑いのにおサル2号は明日からキャンプに行くそうです。寝袋等々出費がかさむ・・・。でも良い経験になるでしょうね。家にいるときは女王様になんでもやってもらってるんですから、自分で色々やってみる事は彼にとってカルチャーショックになるかもしれません。
 おサル2号くんは野球の合宿もあるらしく、女王様が「まったく!金がかかってしょうがね〜」とぼやいておりました。
 どっちにしったって学校が休みで時間に余裕があるんだから、なんかやれば金もかかろうってもんですよね!
2005/07/21  あ〜暑い!もう梅雨明けじゃないの〜?じめじめはもういいよ〜!
 ところで今年は梨の出荷が遅れているぞ〜。お盆前の出荷はほんの少しになりそう・・・てことはお客さんに言い訳するのがたいへんだ!でも工場で作っている物じゃないんだからしょうがないでしょ!ホルモン剤使って出荷を早くしている産地が多いが、うちは自然のままで一切使ってないんだからなおさら遅れるんです!
 それにしても役を受けすぎて訳が分からなくなってきた。爺さんも入院してしまっててんやわんやだ。という事で日記の更新もままならないのでR。
2005/06/30  税金てなんでこんなに高いの〜!4月から諸々合計すると車買えそうな勢いなんですけど・・・・。あ〜頭痛い!
 そんな中、昨日から今日にかけて梨屋と女王様を振り回したおサル2号をご紹介します。
 事の始まりは4月の頃でした。学校のクラブ活動(部活とは違います)でプラモデルクラブなるものになったおサル2号くん、早速第一回に向けて車のプラモデルを購入(もちろん梨屋が支払った事は言うまでもない)、しかし彼にとってはちょっと組み立てが難しかったことと、学校の指定で1500円までの物と決められていたのと言うので、改めて買いなおし、しかもその情報は昨日の夜10時近くになって言い出し、女王様は激怒!「こんな時間にどこでプラモデルなんか売ってるんだよ!勝手に学校行って忘れたって言え!」、それを聞いていた梨屋「もしかして24時間営業のディスカウントショップなら売ってるかも知れないから見てくるよ」、そしてなぜか激怒していた女王様も同行され、深夜の町をプラモデルを探して徘徊・・・。でも結局は無駄足で、今日の午前中に梨屋が買って学校まで届ける事にしました。
 そして今日、梨屋は朝からプラモデルを買いに行き、学校まで、いやおサル2号の教室に届けたのです。一件落着・・・のはずでした。
 しかしその後、女王様から梨屋に電話があり、「おサル2号から電話があって、ガンダムのプラモデルじゃダメで、車じゃなきゃいけないんだって」、なんだと〜昨日おサル2号は確かに「車かガンダムのプラモデル」って言ったぞ!慌ててもう一度買いに行き車のプラモデルを購入。あたふたとまたも学校へ届けに・・・。要約事なきを得ました。
 が、昨晩から振り回された怒りはおさまらず、夕食時に梨屋「前から車って決まってたのか?」、2号「うん、この次からはね〜ガンダムなんだ〜でも車のプラモデル難しくてできなかったよ〜」、梨屋すかさずゲンコツを一発お見舞いし「ふざけるな!昨日からいい加減な事ばっかりやってやがって、学校で言われた事はちゃんと言わなきゃダメだろ!」、2号「・・・。」、梨屋さらに一発お見舞いし「わかったのか!」、2号「ハ〜イ・・・。」、先に梨屋が叱ったせいか、女王様は沈黙を保たれておりました。
 毎日が駆け足で去っていきます。仕事の段取りも忙しさを増してきているし、PTAもお祭りの準備があったり、他にも・・・。もちましぇ〜ん!
2005/06/25  昨日、一昨日と視察を兼ねて愛知県まで行ってきました。バスでの長時間の移動は辛いものがありましたが、有意義な視察旅行でした。
 一日目は施設の見学と梨畑の見学で、夜は懇親会ができました。いつも電話や無線でしか話した事のなかった友人に会う事ができて満足、満足!
 二日目は愛知万博へ行き、30℃を超える猛暑の中、行列にめげずに見学してきました。マンモスも見たぞ〜。でも人人人で人の渋滞・・・。梨屋にはやっぱり辛かったです。
 そして今日は小学校でウォークラリーがあり、今回は準備班ではなく実働部隊として数人の子供と一緒に歩いてきました。
 途中で子ども達に「ピンポンダッシュはしちゃいけないよ」と注意をしていたのですが、その直後に事件は起きました。
 先頭で歩いていた私の後ろで「ピンポーン!」・・・すかさず「こら!ダメだろ!」といったところ、そこにいたのは宅配便のお兄さんでした・・・。面食らってきょとんとする宅配のお兄さんに謝っている梨の周りで子供たちは大爆笑!恥ずかしいのなんのって、暑さで出てくる汗と共に冷や汗をたらりと流してしまいました。
 なんだか多忙だったここ数日でしたが、面白かった・・・かな?でもいつも梨の木陰で仕事をしている梨屋にとってアスファルトの上での炎天下、夏を感じずにはいられませんでした。ちょっと太めな梨屋には辛い季節です。(・_・;)
2005/06/14  しばらくぶりの書き込みです。先日義弟のお嫁さんをいただきに新幹線で小旅行してきました。ものすごく久しぶりの新幹線に実は興奮しつつ冷静を装っていました。
 旅行なら行きの車中からお酒でも・・・てなところですが、現着後すぐに相手方のお宅に伺うことになっていたので、当然禁酒です。(^^ゞ
 相手のお宅に到着後、お茶をいただくのも早々に、早速本題に・・・、色々な本やインターネットの情報を調べて勉強して行ったつもりなんですが、初めてのことで完璧ってわけにはいかず、自分で言うべき事は言えたと思うのですが、義父やお相手の挨拶のタイミングを上手く取れずに戸惑いました。でもお相手の立会人に救われて、なんとか略式ではありますが、結納まで・・・。ほっとしたのは言うまでもないですね。
 その後会食という事で、義父、義弟、お相手の方々、そして私とご一行様いらっしゃ〜い!最初はそつなく楽しい会話をしてたんですよ・・・最初はね〜。ところがお酒がまわり始めるとやっぱりね!って感じで、義父も私も上機嫌!でもお相手の方々もお酒が嫌いではないようで、とっても和やかに、そして賑やかに!終始良い雰囲気でした・・・と思います。でも実は今度義弟に会うのが怖かったりもしますが・・・。
 予定ではその日のうちに帰宅する予定だったんですけど、義父も私もすっかり出来上がっており、とても帰宅できる状態ではなく、結局一泊する事にしました。もちろんホテルに戻ってからまた酒盛りです。(^o^)丿
 翌日は二人揃って大寝坊、そして食べ物がのどを通らない・・・駅でざるうどんをやっとの思いでかき込み、帰りの新幹線では飲むぞ〜!と思っていたのに・・・。
 まあ万全とは言い切れないかも知れませんが、後は当人達にお任せで、良い話が順調に進む事を祈るのみです。
2005/05/02  ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?梨屋は休んでいる場合ではないのですが、おサル達は長期休暇。でも塾やら部活やらと毎日忙しくしているようです。家でTVゲームばっかりやっているよりは良いですけど、女王様は送り迎えがたいへんなようです。
 先日おサル1号がテニススクールに行った時、梨屋が帰りの迎えに行ったのですが、その折コーチと話をして、もうそろそろ大人用のラケットを使っても良いみたいですと言われました。
 すっかりその気になるおサル1号に「んじゃ〜手伝いしたら買ってやる」なんて言っちまったもんだから、ここ数日間毎日のように「いつ買いに行くの?」「今日は?」・・・壊れたレコードのように繰り返され、いい加減こちらが観念しそうです。段々欲しい物も高いものになるし、欲しい物も多くなるし・・・ほんと子供ってお金がかかりますね〜。まあオモチャとかは自分の小遣いで適当に買っているようなので、それ以外のものは仕方ないかな〜などと思いますが・・・。
 子供の成長に親がついていくのが精一杯で、この先が思いやられます。がんばらにゃ〜いかんです。
2005/04/15  我家のおサル2号くん、英語を習い始めまずまずのノリで行けているようです。今日もビックリするくらい早い時間で予定の内容をこなし、おサル1号だけを迎えに行ったつもりが、2匹一緒でちょっと驚き。気が乗れば結構やるんですけどね〜。頑張ってもらいたいものです。
 今週末もおサル2号は野球にサッカーとご多忙のようです。梨屋が子供の頃も同じような事やってましたけど、今の子供は本当に忙しいですね〜。
2005/04/11  まったくおサルどもときたら・・・。今日もガンダムのガチャポンやらオモチャやらを買い込んで、ご機嫌になってやがる!おサル1号はガチャポンでは物足りないらしく、プラモ、プラモと騒いでおる。
 自分のお小遣いで買うからと言いつつ、持っている小遣いを全てつぎ込んでいるようだ。まったく誰に似たのかこの浪費癖!・・・ん?俺か?いや女王様はその昔、こともあろうに実家の母に対して「金は使うためにあるんだよ!」とのたまったらしい。ということは女王様に似たのか?いづれにしても程ほどにさせんと切りが無い。
 おサル達は口々に「○○ちゃんは○○ガンダムを持っていて良いな〜」などと言い放ち、さも友達みんなが持っているかのごとくねだってくる。だがそうは問屋が卸さない!・・・と言いたいところだが、ついつい買い与える梨屋。女王様には親子共々お叱りをうけ、世間からは相変わらず「大甘とうちゃん」と呼ばれている。
 しかし、今日おサル1号が「○○ちゃんはオークションでプラモ買ってるんだって、パスワードって簡単に取れるの?」と聞かれ、「ただで貰えるわけじゃないんだから、お前らには10年早い!」って言ってやった。
 でもすでに何回もカードとか買ってやってるんだよな〜。困ったもんだ!今からオークションとかやらせて、将来ホリエモンみたいになりゃ〜たいしたもんだけど・・・。
2005/04/08  今日は小学校の入学式に参加してきました。今年度は校長、教頭、教務主任と学校の三役?が揃って移動になり、これで大丈夫なのか?と不安に思ってしまいます。まあどうにかなってくれないと困りますが・・・。
 そんな事には関係なく新一年生は元気いっぱいです。来年は我家のおサル3号が入学する事になりますが、ちゃんとできるか不安ですね〜。
 おサル1号はいよいよ6年生。立派な卒業生になってくれるよう願ってます・・・ってまだ始まったばっかりか!
2005/04/04  17年度の始まりです。今年は役員をいくつかうける事になり、自分の能力でこなせるのか不安です。今年梨屋は厄年・・・名実?共に役年のようです。(^_^;)
 ところで今年ももうすぐ梨の花が咲き始めます。今年はここ数年では遅い開花になりそうで、収穫が遅れることが懸念されますが、こればっかりは自然まかせでどうにもなりません。早めの方が良いんですがね〜本当は・・・。
 さて、先日一泊ではありますが、友人の家族と一緒にスキーに行ってきました。おサル1号は今年の1月に学校のホワイトスクールで経験済みですが、2号と3号は初めての体験でした。
 行く道は順調で思ったより早くスキー場に到着し、思ったより長い時間滑ることができました。おサル1号は「俺結構滑れるようになったよ!」と言っていただけあって、リフトに乗るのも滑るのも安心してみていられましたが、おサル2号は例によって心配性が始まり「ね〜リフトから落っこちたらどうなる?」とか「滑って止まれなくなったらどうするの?」などなど、女王様と顔を見合わせ「始まった、始まった」と笑っていました。とりあえずリフトに乗る前に転び方や曲がり方を少しずつ教えて、いざリフトへ・・・。リフトに乗っている間は以外に平気のようでしたが、リフトを降りコースを見て「俺降りれなそう・・・」そうくると思っていた梨屋は、「怖かったら下のほうを見ないでスキー板の先を見て滑りなさい」。でもやっぱり曲がるときに真下を向くのが怖いらしく、なかなか下へは行けません。そこで昔取った杵柄?で曲がりたい方と反対の膝を触りなさいと指導。あっという間にコツをつかんだらしく、楽しそうにすべるようになりました。またおサル3号は怖いもの知らずで、しりもちをついたまま直滑降!これには同行のS木家の旦那も大笑い。そうこうしているうちに日も暮れて宿へと迎い、着替えも早々に夕食・・・ちょっと飲みすぎた男性陣、宿のバイトの男の子を誘い、夜の街へ・・・。数件飲み歩き、最後に寄ったラーメン屋で梨屋は座敷から転げ落ち、首が鞭打ちのようになってしまい、4、5日治らなかった・・・・。
 さて一夜明けて朝食も早々に済ませ、子供たちはゲレンデへ。昨日ですっかり慣れたのか、楽しそうに滑る子供たち・・・。お昼頃には家路にと思っていたのですが、帰りに温泉に寄ったりしたので現地を出発したのが5時近く。車に乗って間もなくおサル3号は熟睡したのですが、途中突然目を覚ましたと思ったら「お腹が痛〜い」と泣き出し、慌ててパーキングエリアに・・・ところが到着の寸前に車内に強烈なウンコ臭が・・・・・。パーキングエリアに着いて見てみるとやっちゃいました!おサル3号は号泣のまま女王様に連れられてトイレへ・・・。色々起きますな〜。
 えっ?女王様の話題が少ない・・・?そりゃそうでしょう、女王様はリフトで上がったのは良いが自力で降りることができずに、監視員におんぶされて降りてきた前歴があり、全くやる気が無い!楽しみと言えばビュッフェでコーヒーをお飲みになることくらいで後はカメラ担当。でも旅行は好きなようで、ご機嫌はよろしかったようです。
 何はともあれ、子ども達も喜んで、楽しいスキーになりました。S木家の皆さんお世話様でした。またどこか行きたいですね。
2005/03/22  やっと剪定が終りました。後は切った枝を片付けないと・・・・・。もうすぐ開花だというのに困ったものです・・・って俺か!
 すでにおサル3号は春休みに入り遊びほうけております。そしてもうすぐ1号2号も春休み・・・恐ろしい・・・なにがって?そうりゃ〜女王様の怒りが毎日炸裂!って事でしょう。
 穴熊は相変わらずで、こちらでも女王様の怒りが爆発!いや〜怖い怖い。わが身に矛先が向かない事を祈るのみです・・・。
2005/03/12  未だ剪定に追われている梨屋です。早く終わらせてしまわなければ・・・。
 ところで我家のおサル2号くん、野球を始めたと思ったら、今度はサッカー部に入部・・・。いよいよ脳ミソまで筋肉の世界に一直線です。毎日何かしらスポーツをやっている状態で、親よりも何倍も忙しい!これで体が持つところが若さでしょうか?おかげで梨屋の懐は真冬のまま・・・少年のスポーツって結構お金がかかるものです。
 おサル三匹揃って食欲も益々旺盛になり、梨屋も頑張って稼がないと痩せてしまいます。えっ?やせたくらいでちょうど良い?でもここまでになるには元がかかってますからね〜。
2005/03/05  昨日の雪のせいか、今日も寒いです。3月だというのにいつになったら春らしくなるのでしょうか?
 金欠にも関わらず、またしてもデジカメを買ってしまった!オークションで比較的安く手に入れられたのですが、コンパクトタイプなのにRAWでの撮影ができる優れもので、ついつい・・・。
 我家の穴熊は益々穴熊らしさを増し、最近では畑にも出なくなってしまい、一日中家の中でうろうろしていて、毎日のように女王様にお叱りをうけております。全く困ったものです。ここ数ヶ月ですっかり老人になり、穴熊「疲れちゃって動く気にならないんだ」、すかさず女王様「毎日家の中でふらふらしてたら誰でもそうなるんだよ!」などという会話が繰り返されております。
 まだ70才を過ぎたばかりで、そんなに老人ぶらなくても良いと思うのですが、当人は老人になりたくて仕方がないようです。
 おサル達はというと、1号は最近梨屋の仕事を手伝ってくれ、段々頼もしくなってきました。ちょっと太り気味なのが気になりますが・・・。2号は野球が結構楽しいらしく、練習の度に学校に行くより早起きで、テニスも続けておりスポーツ三昧、でも勉強が・・・。3号は相変わらずテレビゲームに夢中で、元気いっぱいですが、誰が教えるのか言葉遣いがやたらと生意気になってきました。
 梨屋はというと、来年度から仕事、PTA、地域の団体の役員を仰せつかり、個人的には厄年、社会的にも役年?・・・なんだか忙しくなりなりそうです。
 今は何よりも穴熊の動向が気になりますが、どうしたものか・・・?
2005/01/21  昨年から子供以外の作品?を撮り始めた梨屋ですが、雑誌のコンテストに応募してみたら掲載されてしまいました。冗談半分で応募したのですが、なんだか嬉しくて、これからの撮影の励みになりそうです。
 なんて事をやっている梨屋を横目に、女王様はまだお帰りになりません。今日は学校のPTAで仲良くなった皆さんとの懇親会らしいのですが、現在の時刻は1時7分・・・。決して午後ではありません。まあ日頃梨屋が連発している事ですから、特に目くじら立てる事もないんですけど、ちょっと心配もしますね〜。いつもは逆の立場なんだから、自分も気をつけないと・・・などとこういう時だけは思います。
 ところで最近おサル達に変化が起きています。
 おサル2号が野球をやりたいと言い始め、試しに見てきたらと行かせたところ、見てくるだけのはずが皆の前で「よろしくお願いしま〜す!」だって。本当に続くのかどうかわかりませんが、日頃から「子供の可能性は潰したくない」などと格好の良い事を言っている梨屋としてはやめておけとも言えず、バット、グローブ、スパイク・・・一式買い与え、明日が練習の初日です。梨屋も少年野球をやっていたので、どうせやるなら頑張って欲しいなと思います。
 そんな今日この頃、おサル1号は「俺バスケットがやりたいな」などとほざきだし、どうやらやる気満々のようです。もうすぐ6年生になるので、部活は一年も出来ないと思いますが、当人がやる気のようなので、やらせてみようと思います。
 ただ二人ともテニススクールにも通っており、学習塾も習字も・・・どれもが中途半端にならなければ良いが・・・と心配する女王様と梨屋であります。
2005/01/05  あけましておめでとうございます。昨年は当サイトをご覧いただき有難うございました。本年も引き続きご覧いただけますようお願い致します。

 本年が皆さんにとって良い年になりますようお祈り申し上げます。