ラリージャパン2006観戦記

今年も行ってきました、ラリージャパン!去年はLEG2から見たのですが、やっぱり盛り上がらないので前日から帯広入りです。

間近でWRカーが見れます

世界最高峰のカテゴリーのマシンがこの距離で!

LEG1はSS1パウセカムイとオビヒロSSSを観戦です。理由は簡単リタイヤする前に全車見たいならSS1しか無いからです。

かなり寒かった

こんな丘の上が観戦ポイントです

こんな感じで走ります!

このSS1Bエリアはかなり長く走るラリーカーが見られますが、いかんせんコース内をシャトルバスで移動しなけらばならないので
最初に走るWRカーから最後の国内ラリーカーまで全部見なくてはなりません。もう結構お腹一杯です(笑)

オビヒロSSSはスタンド席を確保して観戦しました。
これが無いと立ち見となります。前回と場所が変わって
コース自体がコンパクトになりました。これは正解ですね。
かなり端の方まで見れます。これでもう少しアナウンスが
上手くてオーロラビジョンが有れば満点でしょう!
ただ、十分なデジカメの用意が無いと写真は無理。

LEG2は陸別で2回SSを観戦しました。理由は移動が辛いから!一日はこういう日が無いと体が持ちません(笑)
ちなみに前回同様1回目の観戦はスタート地点です。ここは意外と人気が無い観戦ポイントで、ゆっくり走るWRカーが
見れます。早くから場所取りに奔走する必要はありません。

初日トラブルで後退してしまったP・ソルベルグ

フォードのエース グロンホルム

今のデジカメでは流し撮りはこれが限界

WRカーで参戦の新井選手のインプレッサ

LEG3はレラカムイ(サホロ方面)とフィニッシュを観戦。今年はサービスパークがSSチケットで見れるので、経済的に楽でした。

TOPのS・ローブ

今年はフォードが多数参戦していました

後ろから見ました。イイ場所が有りません

ポディウムに向うラリーカー

今回は予算的な都合でこの組み合わせのチケットを取りましたが、朝が早すぎた意外は順調でした。SS間の距離がかなり
有るラリージャパンはSSのハシゴは難しい。それに観戦客渋滞も発生するので(足寄でよく会った)無理は禁物です。
前回と比べるとチケットの値段も若干下がったのでかなり混雑するかと思いましたが、3回目となると大分最初の熱も冷めた
と見えてほどよい込み具合でした。来年は10月開催らしいですが寒そうです!

流石に今の300万画素光学8倍と600万画素光学3倍デジカメでは限界のような気がします。1眼レフデジカメの購入も視野に
入れて来年に備えようかと思いましたよ。

その他の趣味に戻る