夏への扉 La porte a lete![]() |
|||
---|---|---|---|
公開データ | 公開日 | 1981年3月20日より | |
公開場所 | 全国の公共ホール約200会場にて順次公開(オフ・シアター方式) ■関東・東海地区 主催:メロディーハウス 3/20〜4/7東京(ミドリヤ渋谷店), 3/23〜24大宮・横浜,3/23沼津,3/24静岡・富士, 3/28桐生,3/30宇都宮,3/30〜3/31前橋, 3/31市原,4/1〜7東京(三井生命錦糸町ホール), 4/1市川・島田・足利,4/3甲府・厚木・蕨, 4/7清水・越谷,4/7〜8千葉, 4/18東京(読売ホール), 4/29東京(日本青年館) ほか ■東北地区 主催:ミュージックギルド 3/25山形,3/27酒田,3/31盛岡,4/1青森, 4/2八戸・福島・三沢,4/3会津若松,4/4いわき, 4/5弘前・秋田・鶴岡・仙台 ■北海道地区 主催:WESS 3/26函館,3/28北見,3/29・4/12旭川, 3/30・4/4札幌 ■北陸・上越地区 主催:FOB企画 3/26敦賀,3/30福井・金沢・上越, 3/31富山・長岡・七尾,4/1高岡・新潟・小松 4/3長野,4/5松本 ■中部地区 主催:サンデーフォークプロモーション 3/20名古屋,5/3伊勢,5/4大垣,5/5豊橋 ■関西・中国・四国地区 主催:夢番地 3/21下関・京都,3/22倉敷,3/25松江・岡山・米子, 3/26鳥取・大阪,3/28〜29広島, 3/30岩国・和歌山,4/1松山・大阪,4/2高知, 4/3丸亀,4/5山口,4/7宇部,5/4大阪 ■九州・沖縄地区 主催:BEA 3/21飯塚・国分,3/22田川・武雄・加治木, 3/24大口,3/25直方・出水,3/26久留米・阿久根, 3/27柳川・川内,3/28指宿,3/30大牟田・枕崎, 3/31加世田 |
||
料金 | 前売 \1,200(当日 \1,400) | ||
上映時間 | 60分 | ||
主な製作スタッフ | 製作/配給 プロデューサー 脚本 演出 作画監督 美術監督 画面構成 製作担当 音楽 設定 演出助手 |
(株)スーパーハリウッド(略称:スーパーウッド) 田宮武 辻真先 真崎守 富沢和雄 石川山子 川尻善昭 おおだ晴夫 羽田健太郎 丸山正雄 伊藤幸松 |
|
キャスト | マリオン ジャック リンド クロード ナレーション クリュニー伯 サラ レダニア 女主人 舎監 ガブリエル アルマン 機関士 娘 |
水島裕 古谷徹 古川登志夫 三ツ矢雄二 井上真樹夫 柴田秀勝 武藤礼子 潘恵子 太田優子 矢田耕司 塩沢兼人 塩屋翼 戸谷公次 川島千代子・中野聖子・中谷ゆみ・池田優子 |
|
発売メディア | ビデオ | ■VHS(TE-M158,VSTM-00158)およびベータ \8,800 ■廉価版(VHSのみVCTM-00158) \2,800 2000/6/21発売 ともに東映ビデオより発売 |
|
LD | 東映ビデオ \7,800 | ||
DVD | ■DSTD02697 \3,800 2007/6/21発売 ■DSTD02698 竹宮惠子DVD-BOX \12,000 2007/6/21発売(「地球へ…」「アンドロメダ・ストーリーズ」「夏への扉」3巻セット) ともに東映ビデオより発売 |
||
関連商品 | レコード(サントラ盤) | ■LP「夏への扉 オリジナル音楽集」,「夏への扉 オリジナル・サウンドトラック ドラマ編」(ともに日本コロムビア) ※詳細は音楽化作品参照のこと |
|
CD | ■CD「夏への扉 オリジナル音楽集」(COCC-72095) \1,260 2005年3月23日発売 日本コロムビア ※詳細は音楽化作品参照のこと |
||
上記の他に、パンフレット、ポストカードなど | |||
![]() 1時間という短い時間ながらコンパクトにまとまっており、線の粗さは残るものの、原作の雰囲気を損なわない仕上がりとなっている。 |