+++ 江守徹 +++
![]()
| 【主な舞台出演記録】 |
|
| 1963年 | 「トスカ」(文学座) |
| 1964年 | 「大麦入りのチキンスープ」 (文学座) |
| 1968年 | 「美しきものの伝説」(文学座) |
| 1970年 | 「冬の花」(文学座) |
| 1971年 | 「美しきものの伝説」(文学座) |
| 1972年 | 「ハムレット」(文学座) |
| 「オセロー」(文学座) | |
| 1973年 | 「おさい権三」(文学座) |
| 1976年 | 「ハムレット」(文学座) |
| 1977年 | 「ハムレット」(文学座) |
| 1978年 | 「日本少年ドン・キホーテと遇う」(文学座) |
| 1980年 | 「審判」(文学座) |
| 「欲望という名の電車」(文学座) | |
| 1981年 | 「ハムレット」(文学座) |
| 「新釈金色夜叉」(文学座) | |
| 1982年 | 「アマデウス」(サンシャイン劇場 ) |
| 「桜の園」(文学座) | |
| 1983年 | 「アマデウス」(サンシャイン劇場 ) |
| 「シラノ・ド・ベルジュラック」(文学座) | |
| 1984年 | 「続・二号」(文学座) |
| 「近松女敵討」(文学座) | |
| 1985年 | 「ウエストサイドワルツ」(文学座) |
| 「アマデウス」(国立文楽劇場 ) | |
| 「エドマンド・キーン」(パルコ劇場) | |
| 1986年 | 「アマデウス」(サンシャイン劇場 ) |
| 「リアルシング」(文学座) | |
| 1987年 | 「コープス!」(パルコ劇場) |
| 「マクベス」(サンシャイン劇場) | |
| 1988年 | 「マクベス」(南座) |
| 1991年 | 「好色一代男」(文学座) |
| 1992年 | 「間ぬけ役」(銀座セゾン劇場) |
| 1994年 | 「ゴドーを待ちながら」(銀座セゾン劇場) |
| 1995年 | 「天井桟敷の人々」(帝国劇場) |
| 「おかしな二人」(銀座セゾン劇場) | |
| 1996年 | 「華岡青洲の妻」(文学座) |
| 1997年 | 「あ?!それが問題だ」(文学座) |
| 「クレオパトラ」(日生劇場ほか) | |
| 1998年 | 「ディア・ライアー」(新国立中劇場) |
| 1999年 | 「キーン…或いは狂気と天才…」(新国立劇場) |
| 2000年 | 「デンティスト−愛の隠れんぼ−」(文学座) |
| 「鏡花幻想-恋女房すゞという女」(東宝) | |
| 2001年 | 「ウィンザーの陽気な女房たち」(彩の国さいたま芸術劇場小ホールほか) |
| 「コペンハーゲン」(新国立劇場) | |
| 2002年 | 「江守徹の語る<イノック・アーデン>&<プラテーロとわたし>」 (第一生命ホール)※語り |
| 「リトル・ヴォイス」(シアター・コクーン) | |
| 「てるてる坊主の照子さん〜浪花の若草物語〜」(帝劇ほか) | |
| オペラ「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト(第7回赤坂の夜は更けて公演 )※語り | |
| 「羅生門」※語り | |
| 2003年 | 「さぶ」(新橋演舞場) |
| 「山ほととぎすほしいまま」(ル・テアトル銀座) | |
| 「リチャード三世」(文学座) | |
| 「羅生門」※語り | |
| 2004年 | 「気まぐれ道中」(新橋演舞場) |
| 「時の物置」(能登演劇堂) | |
| 「羅生門」(グリーンホール相模大野ほか)※語り | |
| 2005年 | 「キスへのプレリュード」(ル・テアトル銀座) |
| 「羅生門」(鎌倉宮ほか)※語り | |
| 「毒の香り−浅草オペラ物語−」(文学座) | |
| 2006年 | 「フクロウの賭け−神なき国の夜U−」(ティーファクトリー/世田谷パブリックシアター提携公演) |
| 「シラノ・ド・ベルジュラック」(文学座) | |
| 2008年 | 「サンシャイン・ボーイズ」(PARCO劇場) |
| 「大川わたり」 | |
| 2010年 | 「麦の穂の揺れる穂先に」(文学座) |
| 「33の変奏曲」(ル・テアトル銀座) | |
※やっとのことでこれだけは調べたのですが、全てを把握できていません。
かなり抜けがあると思われますがご了承下さい。
表外の出演作をご存知の方はぜひご一報下さい。
![]()