こいつは以前バンドメイトに譲ってもらいました。
アセンブリに難があって、長らくステージでは使えなかった。(現在復活)
クライベイビーGCB-95のモディファイ品。
この辺の事情に詳しいサイトによると現行GCB-95にはバイパス初段にバッファアンプが入ってるらしく、今流行のトゥルーバイパスか!?なんて思ったんですがそうではなく、ふたを開けて非モディファイ品のオリジナルGCB-95と見比べてみても、変更点は僅かでしかないようです。
やろうと思えば自分でも改造できる範囲(と思う)。
横に付いているツマミはポイントセレクト型の可変抵抗器で、ワウのシフト位置が調整できるもの。オリジナルGCB-95との相違点でパッと見てわかるのはここだけ。あと、よーく見ると幾つかの抵抗器とダイオード、コンデンサなどが二者で異なりますが、それがジムダンの仕様変更なのかH・Eの手によるものなのかは不明。
音はフツーのCryBabyです。使いやすいけど、濃いワウですね。