思い出は永遠に | ||||||||||||||||||||||||
26年11月 | 11月の出来事 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
1日 雨の中夜中まで釣り
|
||||||||||||||||||||||||
勝浦で、雨の中釣っていたら、夜中になってしまった(^-^;
勝浦のアジは最近旅に出てしまったようで今一(^-^;
それでもそこそこ釣れた。
◆釣果
アジ18匹、ムツ2匹、シロギス9匹、セイゴその他。
25p前後のサバはたくさん釣れたが、リリース。
|
||||||||||||||||||||||||
3日 息子と正乃家 | ||||||||||||||||||||||||
昼、久し振りに正乃家へ。ヤッパリ美味しい(^-^)v
|
||||||||||||||||||||||||
5日 夫婦ウォーキング再開
|
||||||||||||||||||||||||
それぞれにウオーキングはやっていたが、久し振りに夫婦でのウオーキングを再開。1時間足らずの間に、色々と話すことがある。この1時間ってとても貴重だと再認識。
三日坊主にならないように頑張らないと。
|
||||||||||||||||||||||||
7日 データヘルス計画講演会 | ||||||||||||||||||||||||
平成27年度からはじまるデータヘルス計画の講演会に行ってきた。健保連が主催し、厚生労働省、経済産業省、総務省がそれぞれの立場で説明した。この事業は政府の成長戦略として捉えられており、要は健保組合等医療保険者が保有するレセプトや検診データーを分析し、何かやりなさい、的な話。要は健康をダシにしてお金儲けできないものか?という感じである。だから経産省も関連してくるし、総務省はビックデータを活用しての健康事業展開をと考えているようである。 健康寿命の延伸、それがなければ将来の日本における医療制度はレッドゾーンへ突入していくのは間違いないのだが、どうもシックリこない事業である。どうなることやら。
|
||||||||||||||||||||||||
8日 キノコのパスタ
|
||||||||||||||||||||||||
久し振りにパスタ作ってみた。今回はキノコ盛り沢山パスタ。キノコは、椎茸、舞茸、マッシュルーム、シメジ、松茸。
家族から絶賛された。まー素材の勝利というところか?(^-^)v 下の写真は、久しぶりに我が家に顔を出した娘に、母と家内が耳掃除してもらっている。私にはやってくれないの(笑)
|
||||||||||||||||||||||||
9日 町会日帰りバス旅行
|
||||||||||||||||||||||||
毎年恒例の町会バス旅行。企画担当として今年もどこへ行こうかと迷った挙句、町会定例会メンバーの要望もあり伊香保へ。個人的にもゴールデンウイークで出かけた伊香保が好印象であったし、何よりも若いころ泊まった「玉城」という旅館に行ってみたかった、というのもあった。
行程は、水沢観音⇒伊香保玉城旅館でランチと入浴⇒道の駅等立ち寄り⇒帰路。 あいにくの小雨がぱらつく天気であったため、伊香保の石段を散策とかはあまり行かなかったようであるが、それでも美味しいランチと、丁度いい感じの温泉につかって、楽しんでくれたようである。 まーそれにしてもおじさんたちのお世話は結構大変(^-^;
|
||||||||||||||||||||||||
15日 アジは何処へいった | ||||||||||||||||||||||||
勝浦に、息子と二人で久し振りの釣り。往復運転してもらって楽チンだった。(^-^)v アジは何処へ行ったのか?
でもキスが沢山釣れた。息子がガンゾウビラメという変わったのも釣った。
◆釣果
アジ2匹、キス35匹、ムツ3匹、セイゴ1匹、ガンゾウビラメ.匹。
|
||||||||||||||||||||||||
19日 母通院⇒勝浦 | ||||||||||||||||||||||||
◆アジアジキス◆
今日は母の通院日。検査数値は横ばいだけど、最近少し調子良さそう。
で、病院から帰って一休みしてから勝浦に向かった。今日は勝浦港の近場の漁港。地元の人が仲間に入れてくれて、一時間ほどアジの入れ食い。その後勝浦港に移動し、キス狙い。どちらも良く釣れた。 大満足(^-^)v
◆釣果
レギュラーアジ83匹、キス22匹、小鯛2匹、ムツ、セイゴ、シマイサキ各.1匹。
|
||||||||||||||||||||||||
22日 BBQ買い出し | ||||||||||||||||||||||||
美女(元)3人つれて、新橋のハナマサに24日のBBQ用肉を購入に。10月に購入した肉と合わせて「ドンダケー?」。この買い物も結構大変だけどBBQの楽しみの一つでもある。 午前中には日本橋高島屋へBBQでのビンゴ大会の景品買に。相変わらずの忙しである。
|
||||||||||||||||||||||||
23日 あれー今日も勝浦だったりして | ||||||||||||||||||||||||
前中チョッとした仕事をして、午後から勝浦へ。一週間で三回目。家内にはただ呆れられている今日この頃である。流石に連休で、アクアラインは往復渋滞。勝浦港、アジ復調の兆しで、満足だった。
明日のBBQアジはナメロウで登場するかも。シロギスは最近のトータルで100匹ほど確保(^-^)vお楽しみに。...
◆釣果
アジ50匹、、シロギス17匹。
|
||||||||||||||||||||||||
24日 南部BBQ | ||||||||||||||||||||||||
戸越銀座祭等の打ち上げと若い世代との交流を兼ねたBBQ大会が、戸越建材で行われた。約80名が参加、BBQやビンゴ等楽しいひと時を過ごした。
今年は、私がこの一週間で3日も勝浦へ通って釣り上げたシロギスを天ぷらで、アジは唐揚げ、ナメロウ、フライで食べていただき、喜んでいただいた。
皆さんお疲れ様(^^)v
|
||||||||||||||||||||||||
28日 今日も勝浦です | ||||||||||||||||||||||||
今日は用事があり会社お休み。用事が早く終わったので、当然勝浦へ。 この日は良く釣れた。(^-^)v でも野良猫に一番デカイアジ取られたりして。
◆釣果...
アジ76匹、キス17匹、メッキ2匹、その他。
|
||||||||||||||||||||||||
29日 夕食は中華ディナー | ||||||||||||||||||||||||
今日は東京の紅葉巡りの予定であったが、雨天で中止。夕食は、友達ご夫婦と母とで、家内が加入する健保の施設で豪華な中華のコース料理を頂いた。
帰りは六本木経由。ケヤキ通りのライトアップ浮かぶ東京タワーのライトアップがとても綺麗だった。
|
||||||||||||||||||||||||
30日 173匹釣って怒られたりして(^-^; | ||||||||||||||||||||||||
今日は、町会の資源回収のお手伝い。その後葬儀に参列し、それから勝浦へのハードスケジュール。 ところが、勝浦港で釣り始めるとアジの入れ食い。クーラーに入らなくなったので終了た。 家内に、考えて釣ってこい、と怒られる。 これ捌いてくれる家内にはただただ感謝である。(^^)v... ◆釣果
アジ15〜24p173匹、シロギス15p10匹、2シマイサキ 2匹、マイワシ2匹。大漁であった。(^-^)v
|
||||||||||||||||||||||||
今月の料理コーナー | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||