- Home »
- Excel講座の総目次 »
- Excel Q&A(Tips) »
- 表示関連(2/2)
¥(円マーク)の位置を揃える
- セル範囲を選択します。
- [ホーム]タブの[通貨表示形式]を選択すると、J列のような表示になります。
セルの書式設定ダイアログで[表示形式]タブを選択し、『分類』で『会計』、『記号』で『\』を選択すると L列の表示になります。
- セルの書式設定のショートカットキーは [Ctrl]+[1] です。
-(マイナス)の位置を揃える
- セル範囲 L2:L5 を選択します。
- [ホーム]タブの数値グループにあるダイアログボックス起動ツールをクリックしてセルの書式設定ダイアログボックスを開きます。
なお、ショートカットキーは [Ctrl]+[1] です。
【表示形式】タブを選択し、『分類』で『ユーザ定義』を選択し、『種類』に『#,##0;-* #,##0』と入力します。
- セルの左端に『-』が表示されるので、[ホーム]タブの配置グループにある【インデント】ボタンで左側に余白を入れてやります。
ちなみに、J列は 表示形式が 標準の場合です。
- Excel2003以前ではブック内でセルの書式の組み合わせが約4,000を超える場合に発生するようです。
Excel2007以降では 64,000を超える場合に発生する可能性があるようです。
- 以下のMicrosoft社の技術情報を参照ください。
- [XL2000]"表示形式を追加できません"エラーが書式設定時に発生する
http://support.microsoft.com/kb/213904/JA/
- ↓こちらは削除されたようですので、リンクを解除しました。
"表示形式を追加できません" と表示される場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/882115/JA/
- エクスプローラで縮小版表示にしてファイルのプレビュー(サムネイル)を表示したい
- [操作手順]
- [ファイル]タブをクリックして、バックステージビューを表示します。
[情報]を選択して、[プロパティ]→[詳細プロパティ]をクリックします。
- [ファイルの概要]タブを選択して、「すべてのExcel ドキュメントの縮小版を保存する」にチェックを入れます。
- エクスプローラの[表示]タブで[中アイコン]を選択しています。
すると、ファイルのプレビュー(サムネイル)が表示されます。
なお、プレビューの図が保存されていない場合はエクセルのアイコンが表示されます。
- ファイルの名前を付けて保存で「縮小版を保存する」にチェックを入れて保存する方法もあります。
名前を付けて保存のショートカットキーは F12 です。
スポンサードリンク
よねさんのWordとExcelの小部屋|Excel(エクセル)講座の総目次|Excel(エクセル)講座 Q&A(Tips)|表示関連(2/2)
PageViewCounter

Since2006/2/27