-
Home »
-
エクセル関数一覧表 »
-
Excel関数の目次 »
-
ROMAN関数、ARABIC関数の使い方
- エクセルの数学・三角関数に分類されるROMAN関数とARABIC関数についてまとめています。
アラビア数字とローマ数字を相互に変換する関数です。なお、ARABIC関数はExcel2013で追加された関数です。
アラビア数字をローマ数字を表す文字列に変換します。 topへ
ローマン
=ROMAN(数値,書式)
数値に負の値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。
数値に 3999 より大きい値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。
- 書式
書式 |
種類 |
0または省略 |
正式 |
1 |
簡略化した形式 |
2 |
1 より簡略化した形式 |
3 |
2 より簡略化した形式 |
4 |
略式 |
TRUE |
正式 |
FALSE |
略式 |
- A列のアラビア数字を2行目に示した書式で表示します。 6行目以下は省略します。
|
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
2 |
|
0または省略 |
1 |
2 |
3 |
4 |
TRUE |
FALSE |
3 |
1 |
=ROMAN(B3) |
=ROMAN(B3,1) |
=ROMAN(B3,2) |
=ROMAN(B3,3) |
=ROMAN(B3,4) |
=ROMAN(B3,TRUE) |
=ROMAN(B3,FALSE) |
4 |
2 |
=ROMAN(B4) |
=ROMAN(B4,1) |
=ROMAN(B4,2) |
=ROMAN(B4,3) |
=ROMAN(B4,4) |
=ROMAN(B4,TRUE) |
=ROMAN(B4,FALSE) |
5 |
3 |
=ROMAN(B5) |
=ROMAN(B5,1) |
=ROMAN(B5,2) |
=ROMAN(B5,3) |
=ROMAN(B5,4) |
=ROMAN(B5,TRUE) |
=ROMAN(B5,FALSE) |
- 下表のような結果が得られます。
|
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
2 |
引数 |
0または省略 |
1 |
2 |
3 |
4 |
TRUE |
FALSE |
3 |
1 |
I |
I |
I |
I |
I |
I |
I |
4 |
2 |
II |
II |
II |
II |
II |
II |
II |
5 |
3 |
III |
III |
III |
III |
III |
III |
III |
6 |
4 |
IV |
IV |
IV |
IV |
IV |
IV |
IV |
7 |
5 |
V |
V |
V |
V |
V |
V |
V |
8 |
6 |
VI |
VI |
VI |
VI |
VI |
VI |
VI |
9 |
7 |
VII |
VII |
VII |
VII |
VII |
VII |
VII |
10 |
8 |
VIII |
VIII |
VIII |
VIII |
VIII |
VIII |
VIII |
11 |
9 |
IX |
IX |
IX |
IX |
IX |
IX |
IX |
12 |
10 |
X |
X |
X |
X |
X |
X |
X |
13 |
50 |
L |
L |
L |
L |
L |
L |
L |
14 |
60 |
LX |
LX |
LX |
LX |
LX |
LX |
LX |
15 |
90 |
XC |
XC |
XC |
XC |
XC |
XC |
XC |
16 |
100 |
C |
C |
C |
C |
C |
C |
C |
17 |
200 |
CC |
CC |
CC |
CC |
CC |
CC |
CC |
18 |
400 |
CD |
CD |
CD |
CD |
CD |
CD |
CD |
19 |
500 |
D |
D |
D |
D |
D |
D |
D |
20 |
600 |
DC |
DC |
DC |
DC |
DC |
DC |
DC |
21 |
900 |
CM |
CM |
CM |
CM |
CM |
CM |
CM |
22 |
1000 |
M |
M |
M |
M |
M |
M |
M |
23 |
1459 |
MCDLIX |
MLDIX |
MLDIX |
MLDIX |
MLDIX |
MCDLIX |
MLDIX |
24 |
1499 |
MCDXCIX |
MLDVLIV |
MXDIX |
MVDIV |
MID |
MCDXCIX |
MID |
25 |
2000 |
MM |
MM |
MM |
MM |
MM |
MM |
MM |
26 |
3000 |
MMM |
MMM |
MMM |
MMM |
MMM |
MMM |
MMM |
27 |
3999 |
MMMCMXCIX |
MMMLMVLIV |
MMMXMIX |
MMMVMIV |
MMMIM |
MMMCMXCIX |
MMMIM |
28 |
4000 |
#VALUE! |
#VALUE! |
#VALUE! |
#VALUE! |
#VALUE! |
#VALUE! |
#VALUE! |
書式の引数によって表示が異なる例
- 引数が 0 と 1 では下2ケタが 45〜49、95〜99、下3ケタが 445〜499、945〜999 のところがローマ数字が異なります。
- 下3ケタが 490〜499 になるところは引数が 2,3,4 となると、ローマ数字が異なります。
- 引数が1と2では 下2ケタが 49と99でもローマ数字が異なります。
- 上記の図は条件付き書式を使って、引数によって表示が異なるセルの色を変えています。
ローマ数字をアラビア数字に変換します。 Excel2013から使用できる関数です topへ
アラビック
=ARABIC(文字列)
エラー値 #VALUE! を返す値は、数値、日付、無効なローマ数字の文字列などです。
入力値として空の文字列 ("") が使用されている場合は、0 が返されます。
- Excel2013での新しい関数です。
- 【問題】B列のローマ数字をアラビア数字に直しなさい、
-
|
B |
C |
2 |
I |
1 |
3 |
II |
2 |
4 |
III |
3 |
5 |
IV |
4 |
6 |
V |
5 |
7 |
VI |
6 |
8 |
VII |
7 |
9 |
VIII |
8 |
10 |
IX |
9 |
11 |
X |
10 |
12 |
L |
50 |
13 |
LX |
60 |
14 |
XC |
90 |
15 |
C |
100 |
16 |
CC |
200 |
17 |
CD |
400 |
18 |
D |
500 |
19 |
DC |
600 |
20 |
CM |
900 |
21 |
M |
1000 |
22 |
MCDLIX |
1459 |
23 |
MCDXCIX |
1499 |
24 |
MM |
2000 |
25 |
MMM |
3000 |
26 |
MMMCMXCIX |
3999 |
- 【解答例】
-
|
B |
C |
2 |
I |
=ARABIC(B2) |
3 |
II |
=ARABIC(B3) |
4 |
III |
=ARABIC(B4) |
5 |
IV |
=ARABIC(B5) |
6 |
V |
=ARABIC(B6) |
7 |
VI |
=ARABIC(B7) |
8 |
VII |
=ARABIC(B8) |
9 |
VIII |
=ARABIC(B9) |
10 |
IX |
=ARABIC(B10) |
11 |
X |
=ARABIC(B11) |
12 |
L |
=ARABIC(B12) |
13 |
LX |
=ARABIC(B13) |
14 |
XC |
=ARABIC(B14) |
15 |
C |
=ARABIC(B15) |
16 |
CC |
=ARABIC(B16) |
17 |
CD |
=ARABIC(B17) |
18 |
D |
=ARABIC(B18) |
19 |
DC |
=ARABIC(B19) |
20 |
CM |
=ARABIC(B20) |
21 |
M |
=ARABIC(B21) |
22 |
MCDLIX |
=ARABIC(B22) |
23 |
MCDXCIX |
=ARABIC(B23) |
24 |
MM |
=ARABIC(B24) |
25 |
MMM |
=ARABIC(B25) |
26 |
MMMCMXCIX |
=ARABIC(B26) |
スポンサードリンク
よねさんのWordとExcelの小部屋 »
エクセル関数一覧表 »
ROMAN関数、ARABIC関数の使い方
PageViewCounter
![Counter](http://counter.eurus.dti.ne.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=yoneyama.20.dat|md=8|dd=B|ft=0|negate=Y)
Since2006/2/27