セルのデータ型を調べる(TYPE関数):Excel関数


スポンサードリンク


更新 2021/12/19

TYPE関数が必要と思われる場面(その1) TYPE関数が必要と思われる場面(その2)

セルのデータ型を調べる   topへ
 タイプ

=TYPE(データタイプ)
   数値は「1」 、テキストは「2」 、論理値は「4」
   エラー値は「16」 、配列は「64」を返します。

  1. C列にD列のようなそれぞれの値や数式を入力します。
  2. C5,C6はそれぞれの結果「FALSE」「#VALUE!」が表示されます。
  3. C7はTYPE関数の戻り値「64」が表示され、E7は戻り値「64」は数値なので、「1」が返されます。
    B C D E F
    2 データタイプ 入力データ C列の内容 TYPE関数の戻り値 E列の数式
    3 数値 10 ←10 1 ←=TYPE(C3)
    4 テキスト 文字です ←文字です 2 ←=TYPE(C4)
    5 論理値 FALSE ←=A1="moji" 4 ←=TYPE(C5)
    6 エラー #VALUE! ←=B1/B2 16 ←=TYPE(C6)
    7 配列 64 ←=TYPE({1,2;3,4}) 1 ←=TYPE(C7)

TYPE関数が必要と思われる場面(その1)    topへ

TYPE関数が必要と思われる場面(その2)    topへ

スポンサードリンク



よねさんのWordとExcelの小部屋 »  エクセル関数一覧表 »  セルのデータ型を調べる(TYPE関数)

PageViewCounter
Counter
Since2006/2/27