Home
»
Excel講座の総目次
»
Excel基本講座の目次
»
ヘッダー/フッターを削除する
ヘッダー/フッターを削除する:Excel基本講座
スポンサードリンク
更新:2024/9/5;作成:2017/05/25
ヘッダー/フッターをすべて削除する
ヘッダーやフッターの一部を削除する
ページレイアウト モードでヘッダーやフッターの一部を削除する
ヘッダー/フッターをすべて削除する
Topへ
ページ設定 ダイアログボックスを利用します。
メリットは画面表示を「標準」のままで操作することができます。
[ページレイアウト]タブのページ設定グループにあるダイアログボックス起動ツールをクリックします。
ヘッダー/フッター]タブを選択します。
ヘッダーにはページ番号や時刻、日付が設定してあるのがわかります。
ヘッダーの部分で (指定しない) を選択します。
すべてのヘッダーが削除できました。
ヘッダーやフッターの一部を削除する
Topへ
[ページレイアウト]タブのページ設定グループにあるダイアログボックス起動ツールをクリックします。
[ヘッダー/フッター]タブを選択します。
[ヘッダーの編集]をクリックします。
削除したい部分を選択します。[Delete]キーを押して削除します。
中央のヘッダーを削除しました。下図ではカーソルだけが表示されています。
[OK]ボタンをクリックして、ダイアログボックスを閉じます。
ページレイアウト モードでヘッダーやフッターの一部を削除する
Topへ
[表示]タブの[ページレイアウト]をクリックします。
ヘッダーが表示されます。
削除したいヘッダーをクリックして選択し、[Delete]キーを押して削除します。
ヘッダーすべてを削除したい場合は、ヘッダー部分を選択して、「ヘッダー/フッター ツール」リボンを表示します。
[ヘッダー]ボタンをクリックし、(指定しない) を選択します。
ヘッダーがすべて削除されました。
スポンサードリンク
Home
|
Excel講座の総目次
|
Excel基本講座の目次
|ヘッダー/フッターを削除する
PageViewCounter
Since2006/2/27