よねさんのWordとExcelの小部屋

シートの移動とコピー:Excel基本講座


スポンサードリンク


更新:2024/8/9;作成:2005/12/7

ワークシートを別ファイルに移動する シート見出しを移動する
シートのコピーを作成する

ワークシートを別ファイルに移動する     Topへ

  1. 移動先のファイルを開きます。
    移動するファイルのシートを開き、アクティブにします。
  2. [ホーム]タブのセル グループにある[書式]→[シートの移動またはコピー]を選択します。
  3. シートの移動またはコピー ダイアログが表示されます。
    移動先ブック名で移動先のファイルを指定します。
    挿入先は (末尾へ異動)を選択した。
  4. シートが別ファイルへ移動しました。
    元のファイルのSheet1は移動したため、なくなっています。
  5. シートが移動先の別ファイルへ移動しました。
    移動先のファイルにもSheet1があったのでシート名は Sheet1(2) となっています。

マウスでシート見出しを移動する方法

  1. 見出しSheet1をSheet3の見出しの右までドラッグします。
    シート見出しの上の▼マークの位置にシートが移動します。


    Sheet1が一番右に移動しました。
  2. シート見出し上で右クリックします。
    1. 右クリックメニューの「移動またはコピー」を選択します。
    2. シートの移動またはコピー ダイアログが表示されます。
      ここではSheet3の後ろに移動したいので、(末尾へ移動)を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
      ちなみに、Sheet3を選択すると、Sheet3の前に移動します。
    3. Sheet1が一番右に移動しました。

リボン操作でワークシートを移動する方法

  1. [ホーム]タブのセル グループにある[書式]→[シートの移動またはコピー]を選択します。
  2. シートの移動またはコピー ダイアログが表示されます。
    ここではSheet3の後ろに移動したいので、(末尾へ移動)を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
    ちなみに、Sheet3を選択すると、Sheet3の前に移動します。
  3. Sheet1が一番右に移動しました。

マウスでワークシートのコピーを作成する方法   Topへ

  1. [Ctrl]キーを押した状態でドラッグします。
    (アイコンのシートに「+」が表示されます)


    コピー「Sheet1 (2)」が追加されます。
  2. シート見出し上で右クリックします。
    1. シート見出し上で右クリックします。
      1. 右クリックメニューの「移動またはコピー」を選択します。
      2. シートの移動またはコピー ダイアログが表示されます。
        「コピーを作成する」にチェックを入れます。
        コピーをここではSheet3の後ろに配置したいので、(末尾へ移動)を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
        ちなみに、Sheet3を選択すると、Sheet3の前にコピーが配置されます。
      3. コピー「Sheet1 (2)」が末尾に追加されます。

リボン操作でシートのコピーを作成する方法

  1. [ホーム]タブのセル グループにある[書式]→[シートの移動またはコピー]を選択します。
  2. シートの移動またはコピー ダイアログが表示されます。
    「コピーを作成する」にチェックを入れます。
    コピーをここではSheet3の後ろに配置したいので、(末尾へ移動)を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
    ちなみに、Sheet3を選択すると、Sheet3の前にコピーが配置されます。
  3. コピー「Sheet1 (2)」が末尾に追加されます。

スポンサードリンク



HomeExcel講座の総目次Excel基本講座の目次|シートの移動とコピー

PageViewCounter
Counter
Since2006/2/27