Home
»
Excel講座の総目次
»
Excel基本講座の目次
»
Excelで斜めの直線をまっすぐに直したい
Excelで斜めの直線をまっすぐに直したい:Excel基本講座
スポンサードリンク
更新:2024/9/4;作成:2017/12/07
Excelで直線をまっすぐに引きたい(水平線や垂直線)
Excelで斜めの直線をまっすぐに直したい
Excelで直線をまっすぐに引きたい(水平線や垂直線)
Topへ
直線を水平または垂直に引くには [Shift]キーを押しながらドラッグして描画します。
[挿入]タブの[図形]→[線]を選択します。
[Shift]キーを押した状態でドラッグします。
水平方向へドラッグすると、水平線を引くことができます。
斜めの方向へドラッグすると、45度刻みで斜線を引くことができます。
中央から8本の直線を [Shift]キーをした状態で描画しました。
Excelならではの水平線の書き方/垂直線の書き方
[挿入]タブの[図形]→[線]を選択します。
[Alt]キーを使って描画します。すると、セルの枠線に沿って直線を描画することができます。
下図は始点でマウスをクリックして、Altキーを押した状態でドラッグしています。
Alt キーを押した状態で、マウスをドラッグすると、近い枠線から開始され、枠線に重なった状態で直線が描かれます。
Excelで斜めの直線をまっすぐに直したい
Topへ
直線をドラッグして描画したとことろ、斜めになってしまいました。水平または垂直に修正したいときはどうすればよいのでしょう?
水平にするには?
線を選択して、描画ツールのサイズグループを見ると、高さに数値が表示されています。
これが水平からのずれになります。
高さを 0(ゼロ)にすると斜めの線が水平になります。
または、始点や終点をAlt キーを押しながらドラッグして修正することもできます。
下図は終点を Altキーを押した状態でドラッグしています。
だだし、この方法では枠線まで直線が伸びてしまうことがあります。そんな時はShift キーを使って修正して、縮めます。
垂直にしたいときは?
描画ツールのサイズグループにあるダイアログボックス起動ツールをクリックします。
図形の書式設定作業ウィンドウが表示されます。
高さや幅などのサイズを設定することができます。
高さを 0(ゼロ)にします。
回転を 90°にします。
垂直な直線に修正することができました。
ポイントは水平にしてから回転して、垂直にします。
スポンサードリンク
Home
|
Excel講座の総目次
|
Excel基本講座の目次
|Excelで斜めの直線をまっすぐに直したい
PageViewCounter
Since2006/2/27