よねさんのWordとExcelの小部屋|Word(ワード)基本講座 目次|セル幅に文字幅を揃える
2021/07/21
セル幅に文字を合わせる
- 3列目はどうしても幅を広げたくありませんので、セル内で文字列を均等割り付けします。
3列目1行目のセル「購入個数」にカーソルを表示します。
- [レイアウト]タブの表グループの[プロパティ]を選択します。
- 表のプロパティ ダイアログボックスが表示されます。
[セル]タブを選択し、[オプション]ボタンをクリックします。
- 「文字列をセル幅に均等に割り付ける」にチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。
- 下図のようにセル幅に合わせて均等割り付けされました。
スポンサードリンク
よねさんのWordとExcelの小部屋|Word(ワード)基本講座 目次|セル幅に文字幅を揃える
PageViewCounter

Since2006/2/27