〜April・2003〜
●INDEX  ■PAST

 ■ 無職(アレ)以外の何でもない何か。with(偽)社会人。03年4月28日
4/27夜。
お師匠さんが暦の関係でまったくもって戴けないGWの為、今戻っているとの電話連絡が。

俺だって一応元・社会人です。GWなどと言う皆が休む為の週を打ち砕かれる理不尽さに憤りを感じた事も、3連休のど真ん中を日直で潰されたことだってあります。話を聞いて理不尽な事には共感を。そして癒しの手助けを。

そんな俺達の会話始め。

師匠「もしもしー。お久しぶりですー。」
俺「(無感情に)あのー、どちら様ですか?(※着信確認済み)」
(電波切れる)

ほーら、二人は仲良し。切ってもキレない間柄。
ナニ?皆頭から?マークをオポポポポオポとだして。

まぁ、要は「29日に帰るから遊ばないか」と言う事だったのですが、

俺「はぁ、別に何とかなりますからいいですけど。行きたい所は有りますか。」
師匠「じゃあ秋葉。」
俺「・・・師匠、他には無いんですか?」
師匠「俺に秋葉以外のどこへ行けと。」

何だこの隙の無いルートプランニング。そりゃあこの時期のお台場だの代官山だの言ったらはっとばしますけど。

俺「分かりました、師匠。それなら1つお願いがあります。」
師匠「ナニ?」
「金貸して。2万。」

ほーら、二人は友達。友情の証はいつもニコニコ現金払い。
おや?何か後ろから錆びた鉄格子とスメルライスの匂いが。

と言うわけでまぁ、 社会人にたかろうツアーその2 秋葉原探訪決定ー。

会話の締めが「お前はペド野郎だッ!」「いや違う!!」で終わるのはもう暗黙の了解。さもありなん。

4/28
1時に現地にて集合。しかし最近びっくりするのは「俺は時間に反逆するトリーズナー」こと師匠が5分前到着を当たり前にこなしてる事です。社会人って凄いんですね。ソコ突っ込むと蹴られますけど。イタイイターイ。

今日の俺の目的は たかる 師匠に有意義に過ごしてもらう事ですから、「今日は散々たかりますんで、ヨロシク。」と一方通行で脳内会話。しかしこの一方通行の会話が師匠に届いていたようで、色々たかる隙をくれました。

が、「シスプリのトレーディングポスターを奢ろうか?」と薦めたり、「ミルフィーユの携帯クリーナーをやろうか?」と言うのはタカリスト!俺(ガンバリスト!駿ぽく)としては半分あたりで半分はずれです。ある意味オイシイけど。つーかちょい欲しい。

後はこんなもんが出ていたのにびっくり。医者や留守番だけじゃ飽き足らない、と。

まぁ、今日はお師匠さんがフィバれるもんが無かったみたいで、少々残念。ここで「ザ・理不尽」「二言めには金」「一人弁慶」でお馴染みの俺なら、師匠に対し「んっだよ!!無駄な時間をすごさせやがって!!金よこせ金!!後煙草!ルーシア!!」ぐらいの事は言うものですが、とても言えません。

こんなもんもらっちまった日にはよぉッ!!!!

後は俺んちでマブラヴと伊集院を渡し、お師匠さんが帰る際駅までご同行。

ここで一言物申したいのですが、普通夕暮れ時に歩きと自転車引いて歩く2人なんてもんはちったぁロマンティックなもんでしょう?何かフラグが立ってもおかしくないんですよ?夕暮れの公園で失敗して屋敷を追い出されたメイドさんを慰めてたら俺んち付きのメイドさんにジョブチェンジとかッ!!師匠にはその子の妹の方がメイドとして!!
(↑ありえません)

少なくとも駅までの道で
「ご主人様!もう起きないと会社に遅れてしまいますよっ。」
「・・いや、今日は会社休む。」
「どうしてですか?具合が悪いのですか?」
「いや、そうじゃない。」
「じゃあどうしてですか?」
「・あ・・いや・・今日は君がここに来てちょうど一年だろ?」
「だからなんですか?」
「だから・・たまには休みをとってさ、どっかいかないか?今までのお礼に。」
「えっ・・・・。」
「だめ・・・か?」
「・・・・・ダメです!会社を無断欠勤なんて!」
「・・・・・・そう・・・か。」
「(去り際)・・・・だから、私から会社に連絡を入れておきますからっ。」
バタン!タッタッタッタッ・・・・。
「・・・・皆勤、逃しちまったな、まぁ、いいか・・。今日は楽しくなりそうだ。」


「どうよ?こんな生活。」
「いいねー。」等と会話したり。

「♪ヲタクでいたーい ずっと秋葉にー 大好きなおにゃの子に囲まれてー♪(トイザらスのテーマの節で)」と歌う無職と社会人にそんなフラグは立ち得ない。

つーか俺には職がない時点でメイドフラグが立ち得ない。

あーあ、デルコンの中に入りてー。


ところで今、お師匠さんからの貰いもんを聞きながら日記書いていたわけですが、えー、俺んちの周りの連中!無理やり布教してやるから覚悟しとけ!!元ネタ知ろうが知るまいが関係有るかッ!!聞け!そして半泣きしろ!!最早義務ッ!!必然ッ!!

PS・お師匠様。私は2・3・8・9は言うまでも無く、7・10・13がもうヘビーローテーションです。本当にありがとうございますー。

[PAGE UP]



 ■ 森のお茶会(血塗れ)。03年4月27日
4/25
今年晴れて社会人になった黒っぽいガンナー君が帰省するとの事で、面を出しに行きました。

俺だって一応元・社会人の先輩です。きっと仕事も大変でしょう。上司とトラブルだってあるでしょう。娑婆というものがどれだけ理不尽なものかと言う事を分かって上げられるのは曲がりなりにも社会人経験のある先輩こと俺だけです。何か困っていることがあればアドバイスを。理不尽なことには共感を。そして彼に心の安らぎを。

そんな先輩こと俺の一言は。

「あぁ、昼飯は奢ってくれなくていいから、カラオケ奢ってくれ。社会人。」

そう、この世で一番大事なのは友情よりお金。

・・・・・・・アレ?


(晩飯奢ってもらいました。ありがとー。)

4/26〜27
黒っぽいガンナー君が土産代わりに
「PARTY’S BREAKER」を置いていってくれました。

言うまでも無く南さんは使うとして。理由は南さんだから。

こみパ会場内、客が居る真ん前で堂々と炎を使う ボディがお留守だぜの方の草薙京 玲子に対し、「この前の放火犯は貴方ですねっ!!」と警棒でたこ殴りにする南さん。

捨てられた子犬のような目をした彩を容赦なく撲殺して「オタクは絶対に認めない」とのたまう瑞希。文房具屋内でラケットをぶん回した君は常識人といえるのか。

「オタクは常識が無くて理解不能だ」と言う割にはVの字斬りとオシリスの天空竜を技として使用する瑞希。年齢不詳。

奥義・ラウンドリップセイバーを使用し、勝った際ハリセンを地面に突き立てる ソル=バッドガイ由宇。最早出生不明。死人or兵器。

いやぁ。ホント、アレだね。

今は、すばるでマウントポジションを取った時に、1回目は「タップ(ギブアップ)したまえ」と言い、2回目は「タップしろとはもう言わない」という(「修羅の門」のレオン・グラシエーロ)か、1回投げられた後に「そんな投げでは・・・人は殺せないよ」と言った後に腕拉ぎ逆十字をかけ、かかったら「極めたら、折る!」とシャウト(「修羅の刻」の陸奥八雲)し、外したら「分かってるだろ・・・今のは折る気なら・・折れた!!」と言う(「修羅の門」の陸奥九十九)するのがお気に入り。

問題は二つ。
すばるが烈風拳の使えないギースと重ねあての使えない藤堂を足して2で割ったようなキャラで俺には満足に使えないのが残念なことと、

こみパやっただけでぱぶれやってる様なヌルいゲーマーは俺のそばには居ないと言うこと。今日もコンティニュー画面を前に真っ白。

適当に頑張る頑張るよー。

用語説明
「PARTY’S BREAKER」−通称ぱぶれ。リーフのギャルゲー「こみっくパーティー」が元ネタの格ゲー。何で殴りあうのかはやはり永遠の謎。上記のキャラ以外にも炎が飛ぶ方の草薙京とか、帽子を遠投して「OK!」な人等がいる。

[PAGE UP]



 ■ かーらだーがでーかくーて ぼーくとーつフェーイスー♪03年4月24日
今日見た夢。

なんか夜に芝居のチラシっぽいものを部室棟のような所で(母校では無い所)見ている内にだんだん不愉快になってきて破り捨てると、不意に棟のブレーカーが落ちる。何度直しても落ちるのでまたカチンとくる。

用を足しにW.Cへ行くとその前に部室を構えている柔道部が呑み会をやっているようでやかましい。しかもW.Cに入ると明らかに命中させる気も無い感じで小便器の前が水溜り。微妙にかわして用を足していると、柔道着を着てタッパが190オーバー、色黒・ぼうず頭の朴訥(ぼくとつ)フェイスがやってきて

「俺様が作った水溜りを避けるとは何事だぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!」と俺の首に地獄突き。気がつくと途端にW.Cが膝辺りまで水で満たされ、1対1の戦場に。
(この辺りから夢特有の「その場所に俺が居るのを俺が俯瞰風景で見ている」状況に)

いきなり現れた「柔道部のザ・良心」と言う感じの人が「何してるんですか先輩!!」と庇いに入るも、朴訥が「俺の前に道は無し!俺の後ろに道が出来るッ!!」と訳の分からないシャウトと共にそのザ・良心を殴り飛ばした。すっとぶ良心。

その時俺の中で何かが音を立てて切れた(らしい)。

朴訥に背を向け、ザ・良心を助け起こす(その間朴訥は後ろで奇声を上げていた)。すると彼は何を勘違いしたのか「先輩と戦う気か?・・・やめた方がいい。あの人は柔道だけじゃなくてコマンドサンボの達人でもあるんだ。」と朴訥のプロフィールを語りだす。

すると「大丈夫だ、すぐ終わらせてくる」とだけ言い残し朴訥に向き直る俺。

更に一言「俺の本当の力を使う日が来るとはな・・・・・。」


ここでいつも思うのですが。

何でお袋と言う生き物は、こういう続きが気になる夢のときに限ってどうでもいいことで俺を起こしますか。俺の本当の力は永遠の謎ですよ。本当の力って何だったんですか?どうよ?夢俺&みーちゃん。

−妄想具現化。

「私はプチ引きこもりだと思いますけど。」

うわー。どっちもろくでもねーっすねー。

−つーかろくでもねぇ夢見んな。設定からして訳分からん。

「悪い事言いませんから、病院に行った方がいいと思いますよ?式王子さん。黄色い救急車呼びましょうか?」

ぐあっ・・・・・。

優しさが・・・・逆にイタイ・・・。

[PAGE UP]



 ■ Fragments of Memories。03年4月20日
数日前、はるか昔に購入して放置していた「Stay.−Fragments of Memories−」に手を出そうとしてみたのですが、オープニングのちょっとしたムービーを見て半泣き気味に。

「ダメだ。やったらきっと泣く。」とその時はギブアップ。

んで、昨日覚悟を決めてプレイしてみたのですが、まさか全部ひっくるめて30分強で終わるとは思わないじゃないですか。軽くきたけど。

更に懐かしくなったから「久しぶりにONEを軽くつまむか」と思ったら
WindowsXPじゃしょっちゅう強制終了するから出来ないなんて思わないじゃないですか。

しょうがないから、ノートPCくれてやったのに一切手をつけない「脳内ディスクは2DDフロッピー・上書き不可」でおなじみのお袋から「使わねぇんなら返せッ!!」とBIBLOをもいで、再インストール。ED手前のセーブデータをコピー。

いやぁ、びっくりしましたよ。

俺の中での七瀬の隔たりがあまりにも大きくなっていたことに。

俺の中の七瀬は
・ノリ突っ込みが得意
・電話帳を裂くように人を真っ二つ
・50人のチンピラを3秒で屠る
・鉄腕能力者を騙る一般人
・首を540°回しても死なない
・ツインテールを回して空を飛ぶ
・斬鉄閃はアーマー属性
・超必殺技「乙女天昇」は三倍撃


対してONEの七瀬は
・クリスマスにキムチラーメン食って公園でダンス&キス
・浩平と学校をサボって午前中ずっとキス
・学校でイロに及ぶ(※バッドエンド)
・ドレスを着て一年間公園で浩平を待ち

こんなの七瀬じゃないやいッ!!
キー!!にせものー!!にせものー!!

(大泣きでハンカチを噛み)

つーか、既
いたる絵の七瀬が偽者に見える時点で俺はもうダメです。
用語説明
Stay.−Fragments of Memories−
:Tactics(Nexton)のソフト「ONE」が元ネタのヴィジュアルストーリー。ゲームで語られない空白の部分をシナリオ化したもの。同人なので、結構なんでもあり。

WindowsXPじゃしょっちゅう強制終了する:昔のONEはXPで起動しない事はホームページで記載されてます。実は微妙に動きますけど、ED手前で強制終了食らうと死にたくなります。

いたる絵
:ONEのキャラデザをされた方「樋上 いたる」氏の絵。だから本物だって。

[PAGE UP]



 ■ 七瀬ばかりではどうかと思うので。03年4月20日(2)
もちろんみさき先輩と茜EDでは半泣きでしたが。

ただ、何でいまだもってして瑞佳シナリオはあんなにもイタイのか、澪のED手前のデータが残されていなかったのか、そして何故繭のED手前のデータは残っていたのかがとんでもなく気になります。昔の俺に問いたい。

さて、次は最新パッチがでた
EFZの話でも。なんか色々追加されたようです。今までバックダッシュのみだったのが、バックステップ(ダッシュと違い一寸下がるだけだが、浮いている間は無敵)を実装。

うまく使えば、はじめの一歩の真田ばりの動きが可能に。

実用例(はじめの一歩34巻92〜93P参照)
茜「・・大パンチが入りました。回復までには5秒はかかるでしょう。その間無条件で打たせてもらいます」

あゆ「ダメだ・・返さなきゃ・・・手を出さなきゃ・・・」

茜「1・・・2・・・3・・4・・・」

あゆのどっかんはねアッパー!!
(茜バックステップ)
空を切ったあっ!

北川「うあーっ、惜しい!!」
瑞佳「空振りだけど効果あるよ、里村さんビビってひいたもん!」
住井「そりゃそうだ!ONEの世界じゃあんなパンチ見たことねぇだろうよ!!」

詩子「惜しくない、食い逃げ娘の回復を見越してよけたのよ。とりあえず主導権はもらったわね、茜。100点よ。」

祐一「0点だ!最悪の立ち上がりになっちまった!ワッフル食って金払うなんてあゆの性に合わなかった!」


うまく使えばきっとこんな感じになるんだと思いますが、

もちろん出来そうだと思う事と
出来る事は別なわけで。
(コンティニュー画面を呆然と見つめ)

一応昔かじってた頃に使ってたのはみさき先輩と茜だったんですが、もうダメです。コマンド覚えてないし。一寸がんばってみようかと昔まとめた攻略記事をあさってみたのですが、

みさき先輩の説明
「全体的に性能が高く、結構スタンダードなキャラなので初心者にお勧め。」

ここまでは良い。しかし、だ。

「遠距離で削れるキャラではない為、接近する必要がある。まぁ、このゲームでは空中リコイルガードさえ出来れば接近するのは容易だ。」
「低空ダッシュ攻撃はこのゲームの基本。」

だから。

攻撃に対してタイミングよくガードが出来る人や、低空ダッシュが出来る人は
初心者とは言わないと思うのですが。

まぁ、適度にがんばることにします。
用語説明
EFZ「エターナルファイターゼロ ブルースカイエディション」。ONEとKANONとAIRのキャラが何でか殴り合う素敵な格ゲー。萌えアンドヴァイオレンス。パッチは今回で完全版とのこと。

[PAGE UP]



 ■ Himegoto。03年4月13日
友人に「名前をつけてくれ」と頼んだところ「じゃあBitch(隠語)で」と即答をくらい。

修練中に2度ぶつけ中破。ガソリンは初期の状態で3リットルの為、車庫入れを繰り返しているうちにエンプティすれすれ。その状態で10日放置。

それが俺のマイカー、Vitz。

このままでは(車が)浮かばれないと言う事で、再修練を行う事に。先ずは木曜にペーパードライバー教習を受ける為、学校に行きましたが、

我ながら凄かったよ、学校内での俺の挙動不振っぷり。

・洋服の調製をミスって汗をダラダラかき。
・場所が分からなくて階段を上り下り。
・何か不安で荷物を出したり入れたり。
・「ひどい汗ですね、ティッシュ持ってきますねっ。」と言って、てててててーと走っていっ た受付の女の人に何度も頭を下げ。
・喫煙所で女の子に「ライター貸してもらえませんか?」と聞かれ、マイジッポで火をつ けると言う一寸したエロゲ出会いイベントが起こるも、火を4回つけ損じて台無し。

どうやら俺には「コミュニケーション能力(※背広未着用)」が皆無だと言う事が判明。帰宅。

あれ?俺、何の修練に行ったんだっけ?


んで今日は日曜なわけですが、朝早く起きたのでついつい「555」「ソニック」「ガッシュ」とつないでしまいまして。

ガッシュねぇ・・・一応漫画の方はちまちま見てましたけど。どうだろ。

ただ、ガソリン入れに車に乗り込んだ時に、ちょうど使ってる教本が赤かったので
「第1の術・右折ッ!!」
「ウヌゥ、ここは一方通行だから右折が出来ぬ!!」
「新しく読めるところが・・・・『第2の術・サイドミラーは電動で動く』??」

と一人嘘ガッシュごっこはやってみました。

はーい、脳みそ膿んでまーす。

[PAGE UP]



 ■ Justice。03年4月12日
シスプリ熱に中てられて寝込んでる間に「ヴァンドレッド The Second Stage」を見とりました。やっぱりいいなぁドゥエロは。

「げに、面白い。」はかなりの名台詞だと思います。

まぁ、DVD見てる間に「昔はこんなもん買えるぐらい金持ちの身分だったんだなぁ・・・。」って切なくなったのは内緒。

後は、ろまかのの最新Verパッチが出ていたので貼ってやり直してます。遂にEasy・Hardを超えた難易度・通称「マゾモード」こと「Lunaticモード」が追加されました。

パーティーキャラのステータスが通常より下がっており、皆がすぐに生きる事を諦めます。現在中盤ですが、特にKANON本編ですら生を諦めがちの栞に至っては、生への執着心の無さが驚きを通り越して笑いすらこみ上げてくるくらいです。

更に、
敵を倒してもお金がもらえない→故に装備が貧弱→すぐ死ぬ→経験値稼ぐ→敵が強くなる→装備が欲しくなる→お金が欲しくなる→以下繰り返し

この輪廻が続き放題です。ザナルカンドもびっくりの死の螺旋ぶり。

人にこの気持ちを分かってもらいたいところですが、強引にろまかのを押し付けた友人たち(一部例外あり)の優先順位が

パターン@ろまかの<仕事<エロゲ≦PSO
パターンAろまかの<エロゲ<バイト<ソウルキャリバー2<タリムたんハァハァ
パターンBろまかの<バイト探し<FF]2

これではもう。誰も俺とシンパシーする事はありえない。

くそぅ。泣くぞ!亞里亞張りにッ!!!

「・あの・・・式王子さん・・・・こういうことを言うのもどうかと思うのですが・・・。」

何ですか水葉さん!!

「・・・それは式王子さんの優先順位が特異過ぎるだけなのでは・・・・。」

・・・・・・・・・・くすん。


和製DEEN優先順位
仕事探し<車の修練<新五捕物帳<伊集院のUp’s踏破<えあG<ろまかの

[PAGE UP]



 ■ Promised Island。03年4月7日
♪俺様一人で〜このまま〜きえ〜てしま〜お〜

今日の一曲はJUDYandMARYで「LOVER SOUL」です。
まいど、和製DEENです。

選曲が微妙?んなこたぁどうでもいいのです。歌詞が違う?これがふさわしいのです。

シスプリ2に手を出してしまった自分には。

結果:「(黒桐)幹也兄君さま」で春歌非血縁ED
    「(月島)拓也お兄ちゃん」で可憐血縁、非血縁ED
    「(遠野)四季お兄様」で咲耶血縁、非血縁ED
    「(遠野)志貴兄くん」で千影血縁、非血縁ED
    「(間柴)了兄や」で亞里亞非血縁ED

1日で。人んちで(しかも春歌に至っては一発で非血縁を引き当てる始末。神か?)。

とんまえず兄の名前は「妹を愛しすぎるダメ兄or妹に愛されすぎるダメ兄」から取りましたが、月島兄キャラでプレイした時は「可憐、愛してる。可憐、愛してる。カレン、アイシテル。カレン、アイシテル・・・」と連呼したり、「お兄ちゃんは可憐の魔法使いさんだ。」と言う台詞に対し「魔法じゃない。これは電波の力だよ。僕はこの話をするのが好きでね・・・・。」等と。

了兄やの時はウェルカムイエローピーポーこと亞里亞に対してヒットマンスタイルを崩さない兄を想像。リアクションの始めは常に痰を吐くという。

ここまでフィルターをかけても妹たちの暴走はとどまる事を知らず、1日に1回は発せられる「お兄ちゃん大好き」「今年の夏はお兄様を悩殺してみせるわ」等の問題発言と、1言に2〜3個は付いていると言っても過言ではないハートマークに脳内では毎日振袖火事よろしく警鐘が鳴り響く始末。脳内め組ががまん坂です。

非血縁ならまだしも、血縁エンドは脳味噌が焼け付いてしまいます。現に僕は咲耶血縁エンドで知り合いを一人亡くしました。惜しいやつを。

そう、シスプリはダメだ。

アレはダメです。勘弁してください。一言言いたいです。言わせてください。

春歌のパレオ付き水着は反則です。萌え死にます。


・・・??・・・・・ひょっとして、嵌まってんのか??

因みに終わった次の日から熱を出して3日寝込んだのは内緒。

んで、やっと今日回復して日記をしたためてたわけですが、今はえあGを。

流石に最高レベルで3週目は面白みが感じられないので、LV1からやり直しております。ツボを抑えている状態ではアイテム準コンプリートや初期レベルクリアなど、色々楽しみ方があるのですが

今回はみちるを鍛えてメインパーティーに入れようツアーに決定。

そう、戦士系なのにも拘らず攻撃力、HPともにえあG最低(「死に損ない」こと栞よりも低い)、ステータスがLV45以上になると急成長する「ちびっこベンチウォーマー」「えあGのたまねぎ剣士」ことちるちるを普通にパーティーに入れることに。

現メインパーティー:往人(L25)・観鈴(L25)・みさき先輩(L22)・みちる(L23)。

みさき先輩が外せないのは最早俺だから仕方のないこととして、やはり主人公やヒロインよりも経験値量が多いみちると言うのは何か違和感が。

更にこのツアーを思いついたのがお師匠さんと電話で
「このペド野郎がッ!!」
「ペド野郎にペド野郎言われる筋合いなんぞないわこのペド野郎がッ!!!」
「やかましいこの針金入りのペドめ!」
「うっさい早く仕事探せ!!(電波切れる)」

という詰り合いの直後だったから何か。アレやね。


あー、後何か俺のサイト、YAHOOでも「杉良太郎 江戸の黒豹」で検索すると出るみたい。(2002年7月日記)

[PAGE UP]