〜April・2009〜
●INDEX  ■PAST

 ■やっぱりあいつらアレだ。
まいど、最近意思疎通に口を使っていない和製DEENです。
ホント口使わない日があるってある意味すごくね?
なんかしゃべらなくても生きていける気がしてきたんだぜ!

さて、今月はずっと前にさわりをプレイして放置していた「ハチクマTOK」をプレイすることに致しました。とらのあなに完成版置いてあったからさ。

今回はKeyキャラ(一部例外あり)が異世界で塔を探索しながら、期日ごとの大会を勝ち進むぜ!当然勝ったら対戦相手のパートナー(女)を一晩自由にしてもいいわけだな?(元ネタは正しいが間違ってます)

難易度・Lunaticで開始。えあGと同じく主人公は往人さんです。
いきなり寝ているところを叩き起こされて「ははおや(裏葉)」から「精霊の人形」を預けられました。

アレ?この流れは・・・

案の定、ははおや窓から外出。
秘宝伝説だよ!いきなりツボど直球かよ!
おおごしょの「たつまき」といじわるなダンジョンがトラウマのアレだよ!!

こういうときに「あぁ、まだ大丈夫だ」って思います。

以下ダイジェスト。
・顔怖いんですけど観鈴さん。
・初期ダンジョンのボス「でばんをよこせ おれはしゅやくになるんだ!」
せんせいの「ファイア」で瞬殺のアイツか。
・観鈴さんに騙されて大会参加とかひどくね?
・なんかアクメツがいるんですが。
・やっぱいるんだ、久瀬。
・やっぱ扱いひどいんだ、北川。
・弾幕チーム?東方キャラ?シラネ。
・おいそこの東方不敗。
・たwwwかwwwつwwwきwww

予戦は、はちくまのお約束通り「川口さん&斎藤」
斎藤がどっからどう見てもジャン・ピエール的なスタンド使いですが。
「剣針を飛ばす」を何回も使ってくるのでふざけてるとしか言いようがありません。
俺はアヌビス神じゃねーつーの!それでも頑張ってちくちく削ると、
でたよ、シルバーチャリオッツ的な何かが。
アレ、ちょっとうち等息切れ気味なんですが。

「剣符・シルバーチャリオッツ」

や ら れ た ぜ☆

もったいなくて使ってなかったスキルポイントを使って、いくつか技を増やしたら瞬殺でした。これが斎藤クオリティ。
ボスドロップしてくれなかったのでリセット大会。これがはちくまクオリティ。

川口さんと斎藤が仲間に。
川口さん・種族「サイボーグ」(装備品でステータス変化)
斎藤・種族「モンスター」(敵の細胞を取り込んで変身)
ちなみに往人は種族・人間(レベルアップ時に得られるポイントでステータスUP)

どう見ても大方Sa・Gaです。ほんとうにありがとうございました(深々と)。

予選で高槻大先生とドクター・ウェストが手を組んでたんですが。
カオスな予感しかしねぇ!

[PAGE UP]

 ■アポロンのドットがマモーに見えたのは俺だけでいい。
次の対戦相手はあゆ・茜・おやぢ(たいやき売り)だぜ!

数日空きがあるのでまったり塔探索。MAPあるけどしんどいんですが。

途中の結界という名のフォースフィールドをたまたまいらっしゃった弾幕チームさん(メイドさん・魔法使い・妖精?の三人)に解除してもらって先に進みました。アレ?今回は東方シリーズやってないと話がわからないのか?

さらに先に進むと高槻大先生が弾幕チームに闇討ちを掛けてました。どう考えても高槻大先生に勝ち目があるようには見えません。メイドさんめっさナイフ投げてます。
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ!!ナイフ投げるメイドさん怖いー!!
(「イース・フェルガナの誓い」のトラウマ)

メイド秘儀「殺人ドール」
「一発や二発のボムで突破できるほど私の弾幕は柔じゃない!!」
「俺のボムの数を見たか?」

ボム99発あるんですけど。
「チート?この弾幕チーム相手にチート!?」
「チートではない!これは知略だ!」

お前、今回は一応ネタばれ控えてプレイしてる俺に謝れよwww

チンチクリン妖精の弾幕はどうやら安全地帯があるらしく、瞬殺。魔法使いは隙のない弾幕を張るご様子ですが、CPUのスペックを落として処理落ちという荒業で撃墜。
AIRRADEやってた時の俺みたいなことしやがる。

かろうじて生き残った病弱魔法使いのパチュリーさん(≒エスパーガール)が仲間になりました。案の定、うっかり前列に置いておいたら一撃で昇天しやがります。オイオイ、後ろでリタイアしてた咲夜さん(メイドさん)のほうが役に立ったんじゃね?
つーか使えなくてもメイドさんのほうがいいわ!ナイフ怖いけど!

何か腹が立ったので戦闘でステータス上げと、イベントで新規アビリティ「五行術」を習得させてやりました。(エスパー系は戦闘後にランダムでステータスが上昇します)
結果腕力と体力が主人公より上になっちまったんですがよ
五行術燃費悪いし。こいつホントに魔法使いか?

・・・・あぁ、装備品で上昇しやすいステータスが変わるのね(マニュアルより)。

どれ装備させたら知力上がるのか分からねぇよorz

[PAGE UP]

 ■TOKってTower of kanonの略じゃないの?
一回戦開始。

戦闘前にマッチョな病弱魔法使いさんに「私に五行術と魔術魔法のアビリティをつけておいて」と言われたのでつけておきました。

茜は絶対障壁「嫌です」の物理反射がうざいけどなんとか撃破。
おやぢはこちらの魔法があまり美味しくないので高威力物理でボッコ。
おい後ろの食い逃げ少女。部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする時間はやらん!
疾くやられろ。つーかぶっちゃけ俺らがもう持たん。

アレ?なんですかそのリフレクター的なものは。
何マイクロウェーブ的なものを受信してますか?

ちょwwwテラサテライトキャノンwww
や、やめたほうがいいですよ。俺らを屠ったらティファが精神崩壊起こしますよ?
オイマッチョ魔法使い略してマチョリー!何とかしろ!!

つ「カバークラウド」
パチュが最近開発した新符。周囲を雲で覆ってしまうが、図書館生活の長いパチュでは実践の機会がなかった。

ナニその用法限られた五行術。ラナリオンだってもうちょっと使い勝手が・・・
イヤホントすみませんでしたパチュリー・ノーレッジさん。
これクリアしたら東方シリーズやりますから。
Pop'nツインビー以来縦シューやってませんけど!がんばりますから!!

雲を張ってマイクロウェーブが受信できなくなったあゆを撲殺。
はいはいリセットリセット(ドロップゼロ)。

一応普通にサテライトキャノンくらったら4桁でたよ。(現在のHP多くて200そこら)

[PAGE UP]

 ■Pop’nツインビーの前はヘクター87。
俺十数年縦スクロールシューティングやってなかったんだな・・・。

TOKはダンジョンがくそ長いです。力尽きたらメンバー変えて、行けるところまで行ってグロッキー寸前で戻って宿屋で寝るを大会前まで繰り返すと言う。

以下、大会ダイジェスト。

・はちくまはぴろとポテトとそらに謝ったほうがいい。
・「まこと」違いがグレンカイナァー!!
・TYPE‐MOON信者怒るわ。(ヒント・高槻大先生)
・おいそこのワムウ。
・舞をシーザー扱いとは・・・・
・エシディシとカーズ弱くね?
・高槻大先生チート自重www
・みずかさん、えいえんのせかいマジ勘弁。

道中で栞、佐佑理、アル・アジフが仲間になりました。

栞さんはSa・ga2で言うところのカイポジションらしく体内に入るイベントがありました。
もちろん使用アイテムは「ミニマムなーれ」。
おとなしく「ちいさくなーれ」でいいじゃねぇか!!どっちもスクウェアだろ!!

栞・種族「ドラッガー」(薬を購入してステータスアップ)
佐佑理・種族「上級魔女」
(基本パチュリーと一緒だがアビリティを戦闘で覚える+ラーニングあり)
アル・種族「ハーフデーモン」(敵の細胞を取り込んでステータスアップ)

栞はベンチ行き確定です。金無いっつーの。

そして。
なんで。
俺のアルたんは力の限り肉体派になってしまうん?

[PAGE UP]

 ■カイの体内の股間部分に隠し脱出通路があると思ってた中二は俺だけでいい。
TOKにおける自分のプレイスタイルはどうやらかなりヘタレな模様。
ぎりぎりまで経験値稼ぎをしているせいかあまり苦戦しません。えあG・ロマカノのイメージと初見撃破さえ諦めれば意外とサクサクいけるものです。レベル上げて初見撃破をあきらめてる時点でヘタレ通り越してクズなわけですが。
そのうえかかる時間も尋常ではないのですがね。でもレベル不足で積む事態だけは容認できないという我儘ぶり。なんという貧乏性。

そんなゆとり人間を粉々に打ち砕くバランスブレイカー登場。
そう、決勝戦の久瀬。固い・早い・技がヤバいの三拍子。

ヴァジュラ(風属性全体攻撃&風属性弱化)
ミークストーン(全員病気=ステ半減)
大地斬(前列攻撃&転倒)
第二形態:アナザーディメンジョン(全員即死)
第三形態:ギャラクシアンエクスプロージョン(全員666)
最終形態:ザ・ワールド(時間停止&数回物理攻撃)

ナニこの生かす気のない技大全。
経験値稼ぎ中にたまたまドロップしてたアーケツラーブ(魔力◎)をランシアさんに装備させたためにギャラクシアンエクスプロージョンが魔力攻撃だって分かったからよかったものの。

・・・え、ランシアって誰だよって?(過去記述確認)
あ、書いてない。
えー、予選時から往人さんと一緒にいたオリキャラ(人間)です。
能力?あぁ、劣化ドモン。

ランシアさんのおかげで対魔力装備で固めたメンバーと、途中で時の止まった世界に入門した 承太郎 往人さんの功績で数回のチャレンジで撃破。ゆーしょー。

おい優勝したのに主催者にとっ捕まえられたぞ!!

[PAGE UP]

 ■まだ死黒核爆熱地獄(ブラゴザハース)の詠唱ができる俺はおかしい。
優勝したのにとっ捕まった挙句、往人は真祖である主催者・カリフの月闇に血を吸われ、全員を人質に取られて塔の探索を強要されました。斎藤には逃げられました。

どうやら塔の上には敵勢力が陣取っているご様子。どっかで見た連中というか、
どっかで見た連中しかいねぇよ!!
電波兄!貧乳偽善者(年増)!即死攻撃の入るヘタレ大僧正!
特に角羅(シルエット)!!おまええあGの5章にいただろ!!
残りの分らないやつは全員東方キャラだってことにします。
アレ?ダイ・アモン的なやつがいますよ?

斉藤「私は角羅様直々に使える最強の闇騎!」
斉藤ォォォォォォォーーーーーッ!!

とりあえず塔の探索。人質一人解放(とりあえず佐佑理さん)&おまけがつきました。
レベル100のアクメツ仮面改めスピアード(うち等はいいとこ70そこら)。

頼むからお前一人でなんとかしてくれよ。

往人さんは血を吸われた影響で、疲労度が上がりすぎると強制送還になるというテンプレ説明をいただいて、まず初ダンジョン101階探索。
お約束通り立ちふさがってたのは斉藤ですが。

周りのザコからさこさこ殺ってたら斉藤が切れた。
「血符・吸血破壊光線(アッサー・シーン)」
オイ二発で往人がやられたぞ。
今のうちに何とかしろアクメ(ry

「血符・吸血破壊光線(アッサー・シーン)」
攻撃
「血符・吸血破壊光線(アッサー・シーン)」(佐佑理さん戦闘不能)
攻撃
「血符・吸血破壊光線(アッサー・シーン)」(アry瀕死)
早ぇえよッ!!

アクメの最後の攻撃でギリギリ撃破。
お約束通りアキューズドでアクメのしもべと化した斉藤、再び仲間に。
人質もまた一人解放。とりあえずアル。
先が思いやられます(日記のネタ的に)。

[PAGE UP]

 ■どれだけ現実に書くこと無いんだろ。
塔に登るお仲間・神将(スルタン)を紹介されました。
どう見ても黄金聖闘士です。あぁ、ロマカノ以来だなこの設定。

鉄壁奇行少女 ・アリエスの美凪。
一回戦のおやぢの兄貴・タウラスのおやぢ。
間違った乙女・レオの七瀬。
基本無敵ポジション・バルゴの葉子(えあGで朧互換)。
不可視の力以外は影が薄い ・スコーピオの晴香。

頼む。お前らでなんとかし(ry
まぁそれやったら主人公の存在意義にかかわるので塔捜索再開。

どうやらこれ以降は一階ごとにボスが出てくるご様子。しかも魔神です。
魔神といえば、えあG等では苦戦の対象だったわけで、こちらも気合を入れないといけませんね。ドット絵がザコと同じですが魔神?ですから?

こっちだってパーティー全員揃ってないし、魔神キラーのアルたんも・・・・
うわ、いたよ!!

魔神キラーの理由
『レムリアインパクト』(属性・退魔+光)
すべてを昇華する究極の一撃!光の拳が魔神をも昇華!!
魔神に強打。反射障壁を無視。


102階「光射す世界にry」
103階「汝ら暗黒住まry」
104階「乾かず餓えry」
105階「無に還れぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」

あーあ。

[PAGE UP]

 ■そろそろ本格的に東方知識が必要かもしれない。
人質も全員解放され、いかに自由の身になるかを相談する主人公一行。
カリフの目の前で。武士じゃ!ここに武士がおるぞ!!

流石にザコドット魔神ではいけないと敵方はお気づきになられたご様子です。
次からは立ち絵付きキャラがボスだぜ!!

106階・中国
だから誰だよ中国!本名紅美鈴!
「某例大祭では案の定『みすず』って呼ばれました・・・しくしく」
あぁ、だから名前で呼んでもらえないのか?Air的に。
ホンメイリンねホンメイリン。二回呼んであげよう。さぁがんばれ中国!

この階で手に入ったアトランティスストライク使ったら転倒ずどーん(←嵌めフラグ)。
どうやら中国呼ばわりされる理由はほかにもある模様。
いじられて光るキャラは嫌いじゃない。
手は抜いてあげないがね!!(アトランティスストライク連打)

107階・卜部
えあGでおなじみ頼光四天王の一人。全員瀕死の鬼畜全体攻撃に初見では泣かされた人も多いはず。案の定「滅凍黄敏陣」・元符「琉輪光斬」と全体攻撃ばかり。
基本全体回復がないこのゲームでは非常に厳しい。それでもがんばってると

円符「翔の輪」(即死級大ダメージ)
お前、 ファルコ 頼光の技パクってんじゃねーよ!
一回全滅しました。

108階・御堂
えあGでは初見以外お笑いキャラ。今回も基本ポジション変わりなし。
冥衣(サープリス)着てる奴って強そうに見えません。原作の影響かしら。
うっかり飛翔脳天撃くらって佐佑理さんがやられて切れました。
飛翔脳天撃か・・・前衛全員にジルコンの斧持たせて、飛翔脳天撃覚えさせたデータを間違って上書きして死にたくなった記憶が出てきましたinロマサガ(SFC)。未だジュエルの換金制度に納得がいきません。

109階・上記3人+高槻
戦闘前にイベントで斉藤死亡。
N2地雷で五体ずたずた+虚数空間に追放とかどこのダーシュだ。

普通なら負けフラグですが、これは本当に運としか言いようがない。
うちの魔法使い系キャラはボス線戦だと基本ディスインテグレイト(高威力火属性+即死)を使っていたのですが、まさか即死入るとは思わないじゃない。しかも全員
閃きやうっかりで死亡フラグ回避。ほんとはちくまの戦闘は面白いわ(いい意味で)。

もどったらカリフの館に敵が攻めてきました。しかしなんでここの執事はウィンフィールド?しかも攻めてきたのはドクター・ウェスト&エルザ!三日で開発したスルタンバスターを引っさげて爆☆誕!なんだかんだいってウェスト天才だからなー、間違った。

「博士、電池が切れたロボ。」即捕縛。

ほんとに間違った天才だよアンタは(キ○○イともいう)。
ここまでデモベ祭りだったらもう九郎ちゃん出してくれよ・・・・。

[PAGE UP]

 ■シャイニングトラペゾヘドロンでバランス破壊(九郎ちゃんがいたら)。
先日とらえたウェストさんが、はちくま恒例アイテム制作をしてくださるご様子。そういえば仲間全員解放後はご褒美でアイテムをくれてたんだよな。とりあえず草薙の剣は鉄板だよなー。

草薙の剣:オリハルコン×2、アダマンタイト×2
アイテムが足りませんでしたorz
昔はオリアダ一個ずつで作れたのに。

110階へ侵攻。異常発熱を克服された志々雄真琴(※誤植ではありません)が参戦。えあGのスピットファイアとか、かっこよかったのになぁ。こっちも強いけどさ。
ここのボスは貧乳偽善者・千鶴さん。通常の攻撃が当たりません。さすがえあGで敏捷99をデフォで持ってただけのことはあります。
魔法と回避無視の技を使ってくださいと言わんばかりですね。わかります。

不動明王剣(防御・回避無視)
ディスインテグレイト(火属性高威力魔法+即死)
ファイナルシークレットソード KA☆GU☆TU☆TI!(回避無視)

Q・E・D(証明終了)
扱いがひどいですが痕では千鶴姉が一番好きです。あれは貧乳ではなく美乳です。
でかけりゃいいってもんじゃねぇ!

助けに入った鬼っぽい奴に真琴がボッコにされてパーティー離脱。ファンに合掌。そんなこんなで敵側もコマが無くなってきました。アレ?なんか敵側のイベントが・・・。

フレイザード来ちゃったよ?

[PAGE UP]

 ■俺、たぶんアトラク=ナクアで変な性癖がついたと思うんだ。
敵勢力追加。

お約束の初音姉さま。
柳川。さっきの鬼はお前か。
昇格したな薄井(碓井)。盲剣っぷりも相変わらず。
沢口。相変わらずアルコルのゴッドローブがお似合いで。
自称黒騎士。5つの星の物語的な。
初期でリタイアした弾幕メイド・咲夜さん。ナイフ怖ー!
フレイザード。

なんか間違いが一つある気がしてしょうがないんだ(えあGやってるのに)。
敵側のトップはやはり観鈴さんでした。相変わらず顔が怖い。

111階を探索開始。アクメ改めスピアードがお仲間の白騎士をつれて登場。なんか仮面付けてますけど、重要キャラだとしたら心当たりが一人しかいない・・・。

早速薄井と黒騎士が登場するも、出てきて早々仲間割れ。こいつら仲悪ッ!

黒騎士「往人!敵はあの退魔士だぞ!」
おいなんで呼び捨てだよ。しかも仲間入りか?

メニュー画面確認
ゆきと
佐佑理
川口さん
パチュ
斉藤

突っ込まないぞ!絶対突っ込まないからなッ!!
ばーーーーーーーーか!!!(我慢できてない)

でもこの斉藤さん、2回攻撃な上になぜか攻撃をアホみたいに避けます。そのうえ技の消費MP半減がデフォでついてます。薄井瞬殺。
バランスブレイカー爆誕。今後は楽勝ムードか?

・・・・一日でダイ・アモンに戻りやがったorz

[PAGE UP]

 ■草薙の剣はチート。
112階・柳川戦→感電でフルボッコ。
113階・沢口→スターソード(攻撃力上昇&光付与)
+バイキングタイガークローでボッコ。

ボッコにされたのはこっちですがね!!

全員に1000以上とかひどくね?(HP1000超えてる奴は基本いません)
魔法は基本効きづらいし、弱点属性にはカウンター(後列は一撃で死にます)。
高威力攻撃をしてくる奴に今まで効いていた感電もほとんど効かないという。
どうしろってんだよ!!技も!魔法も!・・・・・・魔法?

つ「ディスペル」−敵の状態をすべて解除

あ。2回使ったら効いた。
よぉし!スターソードのないバイキングタイガークローなら全滅はしない!
今まで挽肉になった30人(全滅回数6回×5人)の恨みをここで晴らす!!

蟹符「積尸気冥界波」
クリティカル(即死)×4

わかったよ抵抗と即死属性上げればいいんだろ!!
確かにロマカノでキャンサーの南と沢口は兄弟だったけどさ・・・。
35人の尊い犠牲のもとに沢口撃破。

あれ・・・・ドロップ・・・・・は?(アイテムドロップまでの犠牲者+25人)

114階で神将と一緒に初音姉様&メイド咲夜さんと追っかけっこだー!
キャッキャウフフ。

えあGでトップクラスの実力をもつ妖怪が攻撃してるぞー!
隙を見つけては咲夜さんが時を止めてナイフを投げてくるぞー!

キャッキャウフフできるかアッー!!
(大半は神将に捌いてもらいました)

[PAGE UP]

 ■カリフの危機管理能力のなさは異常。
追っかけっこしている間にまんまと嵌められ、戻ったらまたカリフの館が襲撃。
きっと皆さん突っ込んでるのを承知で言うけど、カリフの館、警備が紙!!
毎度館内の味方を操られるなんて愚の骨頂の極みですは。
「このスキにカリフを殺せば自由になれる!」と言う事で助けるか殺すかで議論。

どちらにしてもカリフの所に行かねば始まらないつーことで急行しようとすると、なんか結界が。「ガードモンスターをすべて倒せば結界はとけるはずです。」

敵に対する警備が紙なくせに、なんでそういう所だけちゃんとしてるのここ?

とりあえずセーブ後、そこらをうろついてガードモンスター発見。
「ジェミニガード」
物理入りませんよ?魔法あまり効きませんよ?二回攻撃で死人が出ますよ?
スターライトウェブで全滅しましたよ?
だからなんでそういう所だけ(ry

数回チャレンジしてなんとか魔術魔法が効くことを発見。
全員こんなんだったらやってられんぞ?大体何体いるのよガードモンスター。

「アリエスガード」
アレ?まさか・・・・・
いたよ。12星座分orz

[PAGE UP]

 ■俺は素敵なメイドなら元ネタ知らなくても食っちまう人間なんだぜ?
とりあえずカリフを倒しました。
「勝ったッ!TOK完!!」

ハイハイバッドED。これはこれで味はあるけど。

カリフを助けました。
あとから来た大将クラスをさんざん屠ってくれやがりました。
なにこの門開けっ放しで武田軍攻めてきたけど家康ひとりで戦国無双状態。

主人公がやったことは結界を開放して敵軍を攻めやすくさせただけなんですが。
いいのかこれ?まぁご褒美貰ったし、往人が衣装チェンジ&高野武神流のスキルを覚えたしいいか。

115階・ついに来たぞメイド咲夜さんとのガチバトル!
そっつかナイフならこっちはソードだ!!
夜のご奉仕の準備はいいか!(黙れ)

分身されてメガフレア(魔力属性全体攻撃+即時詠唱)うたれました。
そんなに夜のご奉仕がイヤで(ry
初見を投げて速度重視に作戦を変更し、突貫して撃破。

ドロップ「メイド服」
剥いだ!剥ぎおったこのギャルゲー主人公め!!最高だッ!!!!
よしこの際レイプレイでも構わん!!俺の夜のTok(Tower of Kokan)を喰ら

月島兄が高槻作の超巨大戦艦「紀伊」に乗ってきやがりました。
ここ塔の中だよねとか何やってたの月島兄とかそういうテンプレ突っ込みはともかく。
空気読め!!!(夜のご奉仕的な意味で)

[PAGE UP]

 ■この時点でも東方知識はゼロ。
塔魔たちと一時休戦して戦艦紀伊を落としに行くことに。
まずは動力室の破壊が目的。動力炉に火種を投げ込む役は エギルのたいまつ フレイザードさんがやってくれるとのこと。
後半に入ってから塔の探索あんましてない気がするのは気のせいか?

テンプレ説明によるとどうやら相当長いご様子。しかも
往人「俺は疲労度が溜まりすぎると問答無用でゲームオーバーだぞ」
使うなってことかい。仕方がないので省エネモードで進行。途中で志々雄真琴再加入で5人パーティーに。まぁ回復も限られること考えたら中ボスとかはいないだろ・・・・。

ぼろぼろの状態で階段降りたら0歩で中ボス。
やってくれた喃。(虎眼的な意味で)

本体+パーツ2つ。パーツが本体を回復します。
もうパーツ破壊が目に見えて死亡フラグな気がします。でも回復量が異常だし、まさかここで死亡フラグはたてんだろ。道中長いし。
せっかくだから、おれはこのパーツを壊すze!!

「物体64X」二回使われて前衛が死にました。FF4かよ!!
・・・・やってくれた喃。(虎眼的な意味で)(絶賛失禁中)
全滅して初めまで戻されました。

メンバーチェンジして全員をほぼ同時に倒せるようダメージを調整。単体物理を本体に向けて、魔法の拡散ダメージでパーツを倒すイメージで。

水属性魔法でパーツ凍結しやがったorz
パーツ行動不能にしてフルボッコフラグ。二度と面だすなザコがッ!!
(尿漏れパンツをはきかえつつ)

以降は省エネ+用心深い探索で無難にこなし、動力室へ。
フレイザードさんが先に来てましたが、固定敵に阻まれてます。
「貴方のような下等生物の魔法は私たちには効かないのよ」とか言われてます。
明らかにザコドットなのに。あぁ、また俺らの出番ですねわかりません。

戦闘開始
「ルナサ」「リリカ」「メルラン」

また東方なのかーーーーーッ!?(知らない=東方の法則)

[PAGE UP]

 ■ルナサさん、ストラディヴァリウスは鈍器じゃありませんよ?
3匹をごり押しで撃破。
物理反射やホワイトウインドとかリザレクションがうざかったですが、もう頭使うのめんどくさい。攻撃力上昇した反射無視攻撃と高威力魔法で押し切りました。

その後の道中で真琴が離脱。どんだけ長いんだこの戦艦は。あまりしないザコ回避も駆使しつつ、なんとかいけるところ全部行ってボス部屋へ。

「僕が世界を征服してやる!」
ここのボス月島兄だった・・・こいつヘタレの割に戦うといつも強いんだよなー。
まぁ、5人にできるからなんとかなりますか。

何とかなりませんでした(「電波の収束」→「電符・炸裂毒電波」連発で全滅)。
溜めがあるのに速いってどういうことよ!?回復してると基本ジリ貧だし・・・・よし!発想を逆転させるんだ!!

回復するとジリ貧→回復しなければジリ貧にならない!!

ジリ貧にはならなかったよ!即死したよ!!

そこから何とか攻撃・回復・防御のバランスをとりなおし、数回の突撃で運もありなんとか撃破。見たかこのシスコン電波兄!限界までバカやったらそこから釣り合いをとる。これが今までの人生で学んだことだッ!!

・・・なんでそれ現実で実践しないの?

[PAGE UP]

 ■セイバーと戦った際のスピアードのセリフは暴言にもほどがある(笑)。
月島兄を倒し、制御を失った戦艦から脱出することに。

魔法ですぐには脱出できなそう。
階下では塔魔とスピアード&白騎士が戦闘中。
脱出の時間稼ぎに黒騎士になった斉藤が突貫!
いきなり現れた高槻が最終兵器を発動しようとする!
「いいや限界だ!押すね!!」

起動した最終兵器。
塔魔は観鈴の力で強制転移。
主人公たちも協力して全員分の転移術を発動し、外へ。
往人は斉藤と白騎士を迎えにいくも、
黒のコアの威力を抑えるために残ることを決意する斉藤。
何故か転移術をレジストした白騎士。

斉藤「脇役が死ぬのに主役が付き合うことは無いだろうが!」
白騎士「俺は主役じゃない、お前と同じ脇役さ」
斉藤「このバカ○○が!」

往人登場。しかし強制転移まで時間がない。
死亡フラグ立て放題立てて往人に指針を示す白騎士。
強制転移する往人。

そして――――

すっげぇ端折りましたが、TOKの中ではTOP3に入る熱いイベントでした。
あぁ、やっぱり白騎士アイツだったか。

[PAGE UP]