〜でぇありぃinAugust・2002〜
●INDEX  ■PAST

 ■遥かな空に描け 夢に見た自分の姿を。 02年08月31日
最近、色々「これ面白いよ」とお薦めをいただいた物が増えて、金欠の身には嬉しい悲鳴。

ケンウチウミ氏から「バイオレンスジャック」(永井豪センセイ)、「俺の屍を超えて行け」(PS)、「テレタビーズ」(テレビ)。
友人君から「夜が来る!」(アリスソフト)etcetc・・・。

バイオレンスジャックはBOOKOFFで少し読みましたが、間が抜けていて残念ながらネタに出てきたヤツは見られなかったのですが、バリバリ伏線はって一巻分まるまる話を書いておいて「これは一つの可能性だ」とほぼ全てを無かった事にするエネルギーシュなストーリー構成には唖然。斬新だ。

取敢えず、今ツテによりロハで済んだ「夜が来る!」をプレイ中。

なんつーかねー、ストーリーベタ過ぎで今一つ面白みがわからないんですよね。

−なのに起きてヒマさえあればパソコンの電源を入れてるのは何故・・・・・。

そこッ!黙ってろ!

−・・・・ひねても無駄だ。諦めれ。

・・・・うるさい、夢俺。

−ゲートキーパーズだの月姫だのやって「×伝奇・異能力者モノ」の特性がついたヤツがほっとけるはずが無いものなぁ?

はいはい、悪ぅございました。面白いですよ。武器作ったり、アイテム探したり。淫夢見たり。

−・・・・・最後のはどうだろう。所で一寸良いか?

んだよ。

−最近俺の呼び方がえろー簡略化されてんな。

あぁ、気にするな。つーかもうintheとかつけんのにF8キー押すのもめんどくさいんだ。

−わ、ひどいDEATHー。

・・・・・・誰?

−・・・・栞(KANON)。

帰れや。



 ■さぁ風を受けて立て 涙顔乾く様に。 02年08月28日
今日は起きるなりお袋に説教。とかくこの世は真性無職には住みづらい。

挙句食った饅頭にあたり、「じゃあリバースカード3枚まとめて出すわ」状態。更にウノ宣告。

その心は「もう一息で昇天。(あがり)

後海から帰ってきて以来、足が酷い色の日焼けになっており「俺死ぬんじゃなかろうか?」なんて心配していたのですが、それがぺリぺリ剥がれてきて、めくればめくっただけ際限無く剥けて来ます。

それが一寸愉快だったり、人体の神秘に偉大さを感じてみたり、しみじみと「一皮剥けるって大事だよなぁ・・・・。」と思ってみたりするのです。

勿論「人間として」ではなく、モテない要因の方のアレ。

くそぅ!まだまだこっちのがマジョリティですよッ!?大体人間外見じゃなくて中身だろ?心だろッ!!

−そりゃオメー、そこが一番腐れてるところだろがよー。

いやーん。夢俺いやーん。


今日の大発見。
嬉々として「プロ野球チップ」を買うクラブ帰りの野球少年(泥まみれユニフォーム完備)
個人的に「画廊にベレー帽」レベル。



 ■まだ知らない明日への地図になる。 02年08月26日
8/24未明−「alonetheworld」を聞いて泣き濡れる日々。強制的に友人君へダビングしたMDを渡して布教している時に、俺のP503iSが「鳥の詩」を奏でる。「あぁ、お師匠さんか」と思い着信見てビックリ。

この人が。

一寸前に「Endless summer vacation」のmotさんから「リンクはって良いですか」メールがきた時ぐらい、ダラダラ汗をかいて電話に出ると

「今から地元の方まで出てくるのは無理かなぁ?」と。(現在22:30)
「呑もうかとおもうがいかがか?」と。(1〜2時間かかるので、終電あぶなめ)
「mot君もいるけど」と。(初顔合わせ)

えぇ、出しましたともクソ度胸。

王「おお勇者よ!魔王を退治してくれ!諸事情で今すぐ。5Gと「食べたばかりだからアリが寄らんばかりにあま〜い汁だくのガリガリ君のはずれ棒」を与えよう!。ホラ、目の前に居るのが魔王。いってくれるかね?」
勇「行っとく?」
王「行っちゃえ行っちゃえ〜!!」
勇「イエ〜イエ〜!楽園ベイベ〜!!」位の。

結果、目的地5つ前で終電が止まっていきなり大ダメージ。布教をした友人君にメールを送る。「ミッション・インポッシブル」と。

その後一寸危うい旨の連絡をいれたのですが、お二方は無理してこっちまで来て来てくれました。申し訳無い限りです。motさんは俺にモテ系とかヴィジュアル系のイメージを抱いていた御様子。

俺はモテ系と言うか、逝けメンですよ。

その後始発まで呑んでました。結論・社会人(オトナ)はチガウ。
そりゃもう色々と。

8/25・通り道だったので秋葉原へゴー。

山手線を6周後。ウィンドーショッピングを満喫。

楽しいけど、ツライ・・・・。



 ■でも信じていたい、願いは羽根になる。 02年08月24日
るるるー。

「まいどー、式王子さん。怪談百物語のおかげですっかりアレがなりをひそめてヨロシイ限りですよね。エピソード2やるなんて聞いた時には『後何年山ごもりしないといけないのでしょうか?』なんて思ってもう。」

♪ローングロングディスターンス・・・・。

「は?THIS箪笥?遂にわいちゃいましたか?でもそれは元からですし・・・・。」

・・・・・・・水葉さん。

「あぁ、お帰りなさい。戻ってらっしゃいましたか。」

コイツを聞いてる時は静かにしていてください・・・・。

「また一寸した恥ずかしい歌ですか?『すっきすっきー♪』とか、『はふーん』とか。」

ギンッ!!

「はあっ!!」

ガブガブー、ガブガブー。

のおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!!

「・・・・・・大丈夫ですか?」

・・・・・・・どうして視線を向けただけでこんな歯型まみれにならなければいけないのかご説明願えますか?

「えーと・・・余りにも視線に殺意がこもり過ぎていたので無意識に式神を。」

神々の砦かよ・・・・・つまり俺には抗議することも許されないと。

「そんな獲って食うような目をしなければそれなりに話を聞きますよ?私は。」

・・・・・・・・。

「ところで何を聞いていたんでしたっけ?」

「WILD ARMS Vocal Collection 『alone the world』」っつーCDを。

「あろーんざわーるど?世界に一人ぼっちとは・・・また式王子さんにピッタリの。」

・・・・・・水葉さん。これくらいの視線なら襲われずに俺がチョイ不機嫌なのをご察し頂けますか?

「それ位なら・・・でも難儀ですね?非難するのに相手の機嫌をうかがうと言うのも。」

誰だって命は惜しいのですが・・・・・まぁ、とてもいい曲が多いですからゲームやった人は聞いてみるのも良いかと。

「・・・・・・はぁ。ゲームミュージックですか。」

いや、ゲームミュージックも捨てたもんじゃないですよ?個人的には「どんなときでも、ひとりじゃない」「Sky High!Fly High!!」「alone the world」「distance」あたりがお気にです。

「え・・・・・・?」

特に「distance」は「鳥の詩」とはまた違う意味で泣ける良い曲です。

「うそ・・・・・・・・・」

サビの所なんてもうずるいですわ。欲しいんですが金無いんでレンタルで我慢です。

「・・・・・・・・。」

・・・・??・・みずはさーん。どうしました?止まってます?

「そんな・・・・式王子さんがこんな長時間普通の話を・・・・なんか絶対憑いてます!!菅原道真クラスの学問霊がッ!!!」

・・・・(カチ――――・・・・ンッ)ほぅ、俺がこういう話をするのは超常現象に近いと。

「え・・・・憑いてないんですか?」

じゃあ思った通りの展開にしてやろうじゃないですかッ!!
歌は歌でも猥歌だッ!!

♪菊座が悲鳴を上げてるゼ ア○ルフィーバー!(バトルフィーバーJ)
♪Oh! マラ! YO! マラ!!(ALL MY LOVE)

「ああぁ・・・・・折角の普通話が・・・・。」

デロリー♪ 伸びるー♪ ふぐりー♪ 炎天下でたらして
一本ずつ伸ばしてゆこうー ふぐり皺ー♪(キラリ☆宝物)

「今日のは私の所為かもしれません・・・・・はぁ。」

和製DEENは特技「妄想替歌・猥之型」(ほりえさんゴメンナサイ)を覚えたッ!!



 ■楽な事ばかりじゃないから。 02年08月23日
借りてきたCDの歌詞カードコピーするのが面倒で、パソコンで打ち込もうと切磋琢磨していると、昨日後輩君と食べ放題してきたカレーの為か、僕のおなかの中のバトルフィーバーJたちが名前通りフィバりやがりまして。一番手のバトルフランスが

「ウィ、ウィ。」ってな感じで静かに危険を知らせるので、「全然余裕だパスタ。」となだめつつトイレに行くと

紙が無い。

非常事態に気付いたのか、今度はバトルコサックが「ダー!ダァー!」と暴れるので、「まだ平気だウォッカ。」となだめつつ親にトイレットペーパーの所在を聞いて見ようと居間へいくと

戸籍上母親・爆眠。
戸籍上父親・将棋ゲームに熱中中。

バトルケニアが「ンディオ!ンディーオーッ!!」とAクラスの危険をリーダーに知らせに行きそうだったので、「お前はコンクリートジャングルで食いモンまるかぶりは止めるコーヒー。」とトラウマをついて黙らせました。

母親を叩き起こして金をもぎり、トイレットペーパーを買いにゴー。おなかの中でミスアメリカがイェーイェー言ってるのはこの際無視。買い物を済ませ紙を据え付ける。これでやっと俺の笑顔が守られると思いきや、先ほどまで惰眠を貪っていた戸籍上母親が

「お父さんの養命酒買ってきてくれない?」

その瞬間激しい腹痛を伴い、ついにリーダーが。

バートルージャパーン♪
「オオオォォォォォォォォォォォォォォォォッッッ!!」


そりゃもう押し広げんばかりのスゴイ勢いで。

緊急事態とは言え、母親を無言でぶっ飛ばすのは流石に堪え、「親父の命より今は俺のア○○が危ないから、後で。」と言う意味の言葉を微妙にオブラートに包むかたちで流し、流し。

結果俺の平和は守られました。あぶねェあぶねェ。

ただ、俺が自分のア○○と養命酒をはかりにかけて前者を取った所為か、晩飯時に親父が微妙に不機嫌。

・・・・家庭の平和は守られない、と。



 ■気持ちは変わるよね。 02年08月21日
WA3rd日記。

あの後、ABYSS(地下100階層のダンジョン)に潜り、敵からアイテムを盗みつづける。その様は渡り鳥でもなんでもなく、ただの野盗だ。

収穫。
虹の額冠×1
エヴァーグリーン×2
プルボカルボバルボ×2
秘伝の書×2
ネクロノミコン×3
ヴァイオレイター×2
参式徹甲弾×3
エルダーレコード×2

昔はアレほど手に入らなかった「ネクロノミコン」が、今更山の様に手に入るのもいかがなものかとも思ってしまうのですが、アルカナインポテンツ(魔力行使不能者)に認定していた「不精髭生やしたいい年こいて髪が緑の人〜サブタイトル・『幼な妻萌え』(クライヴ)」や「無愛想なガキンチョ〜サブタイトル・『オイ、お前に嵌まってる腐女子がコミケで青学ジャージ着てたぞ』(ジェット)」がネクロノミコンの力で2000〜5000ダメージをポンポン叩き出す様は見ていて癒されます。(普通は良いトコ100〜600。)

人皮で装丁され、暗黒の神々を接触する秘術が記された禁忌の魔導書(=ネクロノミコン)を傍らに持つ渡り鳥4人組は、想像するととんでもなく怖いですが。

後「虹の額冠」×2と「完全なるライブラ」×3が手に入ればなぁ・・・・。

普通の日記。

今日は渋谷に行って来ました。ハローワークは今日も何かアレな感じの雰囲気を醸し出し。慣れない手でマウスを懸命にクリックする背広姿のおじ様たちと自分の姿(Tシャツ短パン)を見比べるに付き、目頭から熱いものが。

頑張ってください、俺は頑張りません。頑張る遺伝子が存在しないので。

癒しを求めてニシエヒガシエ。結果、ついに手に入れましたよッ!!

ボンボンKC版「Vガンダム」をッ!!(1巻だけ)

後ろ髪がはねた一人称「オレ」のウッソ君や、原作より酷い扱いで死んでいく(EX・ケイトさん。1コマでアッサリと。しかも台詞なし)シュラク隊とか、結構出てくるわりに1巻ではついに名前を呼んでもらえなかったオデロ君とか見たい方にはスゲェお薦め。

俺のお薦めは描写もキャラづけも原作とは限りなく異なったゴッドワルド中尉。お前に「カサレリア!」等と言って欲しくない。

ヒントは「位牌とふんどしと日本刀」。


酔猿さまへ。
見てはいけない物を見付けてしまいました。

イロDVD・タイトル「淫虐都市・東京」。

俺に川上稔センセイの「都市シリーズ」を読む資格はあるのでしょうか?



 ■晴れたり陰ったり。 02年08月20日
海から帰ってきて4日程経ったのですが、足の日焼けが治るどころか赤黒くなり、かなり痒いという状況に「とんでもない土産を持ちかえっちまったもんだ」なんて途方にくれる日々。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

外に出るのも億劫(≒息をするのも面倒くさい)な俺は「WILD ARMS Advanced 3rd」をやり直しているのですが、それも今回で4回目に。

ここ2日の所業。
・復讐大公アリオッチを100回冥土送りにし。
・確率5%の盗みに精を出し、ヴァイオレイターを2つ、秘伝の書を1つ、参式徹甲弾を3つぱちり。
・友人君と「どうやって取んだよ!こんなん無理だろッ!!」と殴りあいまでして揉めた「ネクロノミコン」を3つゲット。
・落とす確率1%の「押し花」を素で手に入れ。
・これからもう1度ABYSSにもぐる所存。

これ俺的には結構すごい事なんですが、日記読んでる人は誰もわかりゃしねェのが物悲しいやらなんとやら。

まぁ2回目からは前回のレベルを引き継いでプレイができるので楽なんですが。大体途中のボス戦はARMも無改造で「ハッハー、前回はよくも甘ちゃん呼ばわりしてくれたなコンチクショウめ。5ターン待ってやるからかすり傷1つでもつけてみな。」と敵を見下したプレイを。

−オマエ、また人が聞いたら遠ざかりそうな生き方を・・・友達いなくなるぞ。

元からいないようなもんジャンか、夢俺。

−そんな事にこやかに言うな。

うっさい!俺は1人弁慶なんだッ!!

−なんだ、1人弁慶って。

なんだ、知らんのか?じゃ説明してやろう。内弁慶ってあるだろ?

−オマエの事だろ?

俺は内弁慶じゃない!それを超えたんだ!!1人弁慶ってのは内弁慶の発展形だ。

−ほぅ、そしてその心は?

1人じゃないと気が大きくならないんだ。

−・・・・・・・。

どうした?苦い顔をして。

−・・・・・・オマエにWA3からぴったりの名台詞を送ろう。

んだよ。野郎に言われて嬉しい台詞あんまねェぞ?

−「うわッ、お前きもッ!!度しがたいダメ人間くんだったのかッ!!」

謳っていろ年少組。俺は自分に正直なだけだって。

−台詞に台詞で返しやがったか・・・・。

伊達に4回もやってねぇよ。世の中がWAで全て測られるような世の中だったら、俺は中流貴族くらいにはなってる漢だぜ?イヤ、むしろ神?

−はぁぁ??

こんなゴミ溜めみたいな星の支配者には俺みたいなのが相応しいと思わねぇか?

−取敢えず自分の部屋のゴミはちゃんと決められた日に始末しろよ。 だいたい海でジェットバスをポコーティンに当ててハッスルしてるようなヤツがなにを偉そうに。

・・・・・・・ッッ!!

−後職探せ。一文無し。

・・・・・・・・・・・・・・はい。

結論・ダメ人間はリアルに弱い。



 ■遥かな空に誓え 終わらない希望と勇気を。 02年08月17日
♪ドーは童貞のドー、レーはレ○プのレー、ミーは淫らのミー、ファーはフ○ックのファー♪ソーは「オイ!そこの粗チン!!もぐぞッ!!」ラーは「ラヴなんていらねぇよ☆夏」ー!シーはみんな死ねー!!さぁひ・ざ・ま・づ・けー♪

ドレミの歌(発禁Ver)を聞いていただいた所で今日の日記です。さぁ、このうだるような夏、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?このS・V(寒過ぎるヴァケーションのこと。サマーヴァケーションの事ではナイ)に海に行って来ましたよー。

オープニング・鼠世界。
先ず待ち合わせで舞浜へ。そう・・・・・・あの世界的ネズミが闊歩する俺の夢と悉く相克したドリームランドの街へ。窓があのネズミを象った電車に向かい「石を投げたいね」とのたまい、俺以外は皆行った事があるそうで色々話している中、ポツリと一言。

「みんな死んぢゃえば良いんだ。」そして車は走り出す。

こんな「俺の夏休み〜一夏の甘い体験〜」スタート。

T・車内。
キープオンチェリーボーイ:大人=1:3の中で会話がにっちもさっちも行かず。「恋とはなんぞや」「恋がしたい恋がしたい恋人が欲しい」等。血涙。吐血。こふっ。

U・民宿。
「海ならばコレだろ」と言う安い信念の下に麦藁帽子を購入するも、合流した人々に「なんてシュールな格好だ」と詰られる。おかしいよ皆!夏だぞ!!海だぞッ!?麦藁帽子は必須じゃないのか?

V・海。
「海だー!」とはしゃぐ皆の遥か後ろでひとまず「さぁ子供たち。面白い芸の始まりだ」と言って方術で人形を動かす(ふり)。次に堤防に立ち、両腕を広げて風を受けて見る。

師匠に突っ込まれる。

後は1人で「鳥の詩」を口笛にて。黙々と。ぴーぴぴぴぴーぴーぴぴー♪

民宿でシャワーを浴びる。なじみのそこには浴槽に簡易ジェットバスがついているのですが、コレを僕の蹉跌の塔(文学的な伏字)に当ててスイッチオン。

バババババババババー。

はうッ!!

夏ですから。

W・飲み会。
皆が暴れる。大貧民開始。負けた大貧民は腐れチン○コールと共に一気。さらに「とっととカード切れや、この腐れチ○ポ野郎がッ!!」と詰られる過酷なレース。恒例のWILDCARDゲーム開始(WILDCARDを引いたヤツが一気という、ゲーム性もなにもナイ運が全てのゲーム)。師匠、俺の所為でつぶれる。グッバイエイジダテ!

X・海(2)。
海。日は照るも水が冷たい。水母が発生したため日焼けに興じる。

メンバーのイケメンたちが西瓜割りを口実にナンパにゴー。そんな中ポーカーフェイスの裏で「あいつらじゃホントに引っ掛けてくる可能性高いし、どう言う対応したら良いんだ?口開いたら『なに?ヤられに来たの?』とかポツリと言ってしまいそうだ。あまつさえ聞こえたら最後だ!黙ってるしか手がねェッ!!ガタガタガタ。」と焦りまくるチェリーボーイが1人。誰だッ!!

俺だッ!!

まぁ取敢えずそんな事は無かったのですが、その日に分かったのは「俺のふくらはぎを砂に埋めて揉みしだくとオパイと同じ感触(経験済みの者が語る)が!!」と言う裏技。

・・(もみもみ)・・・ほぅ、オパイとはこう言う物か・・・・。

夏ですから。

恒例のシャワータイム。取敢えず友人に「オイ、そのジェットバスな。ア○ル直は止めとけ」と注意しておきました。それなのに数秒後、浴室から悲鳴が。

パシィ(額に手を当て)やりやがった・・・・・・。

Y・花火。
花火に興じるも、悉くロケット花火投擲に失敗。「オマエ速すぎんだよ!」「オマエを象徴してるな」等とアドバイスを受けるも、「速い速い」言われてると性格以外の何かまで見透かされている様で物悲しいです。

その後、恒例行事「海に叫べ!」を行なう。一般ピープルの多い中、俺の本当の夢「天然ボケのメイドさんが1人欲しい」をシャウトする訳にも行かず、結局「都合の良い恋がしたい」で妥協。僕28までに結婚すると鼻でスパゲティ食わないといけないんですよ。

結婚するつもりも資格もねぇけどナ!!

Z・飲み会(2)。
カントン包茎を知らない友人を「広東省発祥の包茎で竿が四角くなるんだ」と皆で騙す。皆意外と速く落ち、眠れないので「伊集院光・深夜のバカ力」を聞き倒す。癒し。

[・海(3)。
台風の影響で海が白い。温度が低い。雨が降りそう。撤収。しかし最後にみかけた物が「全裸で遊びに興じる少女(何歳かは想像すれ。)」だったのはどうか。

そういえば「一夏の甘い体験」をまだしていない事に気付き、実行に移す。

おねぇさんに話しかけ。

お持ちかえりを願い。

炎天下の所為か、そうでもないのか濡れそぼる物を舐めて舐めて舐めたおし。

最後まで美味しく頂きました。

ミニストップでソフトクリームを。

「俺の夏休み〜一夏の甘い体験〜」しゅーりょー。

最後にお師匠さんにお金を借りて帰路につきましたとさ。どっとはらい。

\・夏世界。
麦藁帽子を被り、帰宅。勿論渋谷も麦藁帽子で通り。俺はオシャレシティーに勝った!ただ「似合わないねェ、アンタ、もう一寸カッコつける気無いの?」とほざきこくお袋に今までで最大級の殺意を抱き、不て寝。

−・・・・・気ィ、済んだか?

夢俺・・・・・。

−ノムカ?

・・・・あぁ。

・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・

−なぁ、「ぼくのなつやすみ2」風に1つ聞くぞ。

んだよ。

−ボク君はいつまで子供でいたいの?

死ぬまでッ!!

−・・・・即答ッ!?

死ぬまでッ!!!

−血涙ッ!!!

死ぬまでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ!!!


俺の夏休み〜一夏の甘い体験〜・・・・トゥルーエンド。



 ■遠くまで。 02年08月13日
ディベロッパーズレコード(開発者がたたき出したスコア)をまくり、「日本で一番続編を待ち望む漢」と称してはばからない後輩君に触発され、「スカイガンナー」をまたやっております。

後輩君が動かすキャラたちはまるで陸奥の血が流れているかのごとく隙や無駄のない動きかつ「極めたら折る(≒目標をセンターに入れてスイッチ×α)」と言うに。

俺がやると女性キャラ(CV・あずまんが大王で木村のヨメさんやってる人)では周りのCOMが優秀過ぎて点が稼げないわ。

主人公はラスボス破壊一歩手前で燃料切れを起こして墜落するわ。

CV・保志総一朗に至ってはラストのラスト(≒ボーナスステージ)で燃料ギレ。墜落。

「オマエ、こんな失態曝して何がガンナーじゃコラァッ!!!」等とコントローラーを投げつける日を過ごしました。

でも隠し要素は全部出しましたよ。いやぁ、面白いゲームですな、なぁ?夢俺。

−オマエなぁ・・・・・。

んだよ。

−折角久し振りに大学の友人達にあったなんてレアな事があったんだから、その辺をネタにしろや。

「家に軟禁されてるらしいな」とか「俺に遭遇するのはプラチナキング(PS版DQW)に会う位レアだ」なんて素敵な言霊を投げかけてくれた素敵な友人達のことをか?

−・・・・・・・・・・。

今から書こうか?

−・・・・イヤ、止めとけ。痛すぎる。

だろ?

−明日から海だろ?とっとと寝ろよ。

あぁ、そうする。

−海か・・・・よりにもよってまたイタイ所にいくのな、オマエ。

・・・・・・・・。

−モテねェぞ?

帰れや。



 ■アナザー俺は。 02年08月11日
リンクはしごにて知ったドッペルゲンガー探偵を行なう。

結果。

和製DEENさんの分身は、現在、鹿児島で桜島の灰をかぶりながら、犬と散歩をしています。

あなたはたぶん覚えていないでしょうが、ちょうど1年前、あなたは寝ている時に、偶然、バレエ白鳥の湖のポーズをとったのです。それは、まさに分身を生み出す魔法の寝相でした。その結果、あなたの分身が生まれてしまったのです。

あなたの分身は、しばらくの間、近所の中華料理店で出前持ちのバイトをしていましたが、その後、「クロコダイル和製DEEN」と名前を変え、スーパーモデルになるための修行のために、ブルガリアへ行き、現地の薬屋で新薬の人体実験のバイトをして生活費を稼ぎながら、修行を続けていました。

しかし、その後、パチンコ依存症にかかったことがきっかけで人生観が変わり、半年前に「三遊亭和製DEEN」に改名して、現在は鹿児島で桜島の灰をかぶりながら、犬と散歩をしています。そして、猫を3匹飼っています。

そんな彼にも悩みがあります。それは、隣の部屋の住人が夜通しカラオケを歌うので、うるさくて眠れないことです。

あなたの分身は、17年後の、空から鳩の糞が大量に落っこちてきた日の夜、赤穂浪士のかっこうをして、ママちゃりに乗って、あなたに巡り会うためにやってきます。

現在は、分身の方が、あなたより、20%幸せに暮らしています。

あなたの分身の肉の値段・・・100グラムあたり126円

あなたの分身の異性の友達の数・・・9人

彼から、あなたへのメッセージ
「笑点の歌には、昔、歌詞がついていたのを知っていますか。私は最近知りました。♪どきどきしながら見るテレビ〜、みたいな歌詞です。ちゃら〜ん!」


だとよ。

つーかドッペルゲンガ−のほうが幸せかつ異性の友人が多いってどう言う事さオイ。

コレどうなの?どうなのさ、水葉さん?

「・・・素で一般ピープルの方々に『脳味噌大丈夫?』って聞かれても何の文句も言えませんね。」

・・・・ちゃらーん。



 ■Dead or Die。 02年08月10日
8/9・ほぼ無一文なのにも関わらず、往復700円かけて秋葉へゴー。

だってもう逝かないと死んぢゃう(切実)。

そんな俺の心境が風景になったのか、色々面白い物が。

・移動中にずっと眉を潜めて本を読んでる社会人。読んでる本は「小説版フォーチュンクエスト」・・・・・俺は知りませんが、アレには眉をひそめるようなシチュエーションがあるのですか?※俺の知識は「パステル?あぁ、中川○紀子だっけ?」程度。

・エスカレーターの前に陣取り「このポスターよくなぁい?」等とほざく腐女子。そんなに「SAMURAI DEEPER KYO」が良いか。お前らが風の息吹を聞け。そして去ね。

・ピチピチの花柄ワンピースを来た方。勿論セクシーなピチピチではなく、駄ミート150%。1お笑いシチュエーションとしてボタンが飛ぶのを観たい気はするが、その後の光景はゴメンこうむりたい。きっと沸沸と殺意が。

収穫は本を少々でしたが、買ったところがマズかった。

店員「ただ今キャンペーンをおこなっておりますので、こちらのカードからお好きな者をお選びください。3枚。」

俺「・・・うわ・・・(ほとんど知らねェ・・・・・)。」

店員「・・・・・・・・」

俺「・・・・・・・・・・。(選ばないといけないんだろうな・・・でも番号振ってないから題名言わないといけないし・・・・・・・。)」

店員「・・・・・・・・・・(苦笑い)」

俺「(あぁあぁ、店員さんが困ってる・・・・どうしよう・・・・・。)」

店員「・・・・・・・・・・・・・・(苦笑い)」

俺「・・・・じゃあ、『東京アン○ーグラウンド』と『ス○イラル』と『ぱ○ぽに』で。」

店員「かしこまりましたー。」

その後逃げる様に店を出るダメ人間1人。

正直に白状します。東京アンダー○ラウンドはあまり知りません(あぁ、iksi:dと新居昭乃が歌歌ってんだろ?程度)。スパイ○ルに関しては読んでもいません。

一番知っていたのは『ぱ○ぽに』ですが・・・・・。

生涯23年生きてきて、赤の他人の前で「ぱに○に」と言う羽目になろうとわ・・・・。

このオメガバカが。




8/10・昼まで御就寝。特にやる事も無く、ちまちまチャンネル変えてると4時くらいにカレー特集が。そこでイギリスの方が一言。

「イギリスではビールを飲んだ後に辛いカレーを食べるの。常識よ?」

グレートブリテンがインドに呑まれてる!?ブリテンカレー?ブリテンインド?

なんだかんだ言ってもついつい最後まで見てしまいましたが、別にナレーションが田村ゆ○りさんだったからじゃないですよ?

「今夜はカレ−にするッス!!」とか言うでもなく。「夢の中の私は辛い辛い言いながらブリテンカレーに福神漬けをそえて・・・・」とか言うでもなく。「うにゅー、ドリアンカレー。」とか言うでも・・・ない・・・ですから?(血涙)

こふっ(吐血)。

後輩君に借りたビデオでも見て寝ろよ。むしろ死ねよ。

かしこまりぃ。



 ■ロング・ダメレター。 02年08月08日
昨日始めたα外伝なのですが。もう諦めモードです。

敵側が固まって20体。HPが20000オーバーで射程が9。しかも1〜2発食らったら死ぬ攻撃をバカスカとうってくるって。それをまともにかわせるのがアムロ・イサム(マクロスプラス)・ジャミル・ガロードだけって。

しかも8ターン過ぎるとゲームオーバーって。全滅プレイ推奨ですか。

余りにも暇なのでついつい「TRICK」と「ロング・ラブレター漂流教室」を見るに至るほど神経が磨り減っているのもどうか。「TRICK」はいわれているほど面白くなかったですが、漂流教室はある意味大笑い。

ホテルの壁に栓抜きを埋め込む親父。(原作・ナイフを埋め込むお袋)
関谷が女王様キャラの女教師。(原作・関谷は給食を届けるオヤジ)
窪塚の名言「今度そんな顔してたら・・・押し倒してキスするぞ。」

ロング・ラブレターのロングは「WRONG」の方だったと見える。

後は世界最強戦。高橋克典が「世界最強の対決だゼイェイ!!」はどうか。後テロリスト村上×狂犬イズマイウの時のナレーターが大声で

「右膝が入った〜!!パンチラ!パンチラ!!パンチラ!!!」とシャウトしていたのですが。何だ、そんなに漢パンチラ希望か貴公は。青ブリーフか?トランクスか?ビキニパンチュに鉄の巨塔がパイルダーオンか?

こふっ(吐血)。

健全なパンチラと引き換えに右膝(ラブコメにありがち)ならまだしも。まぁコレだけでも一寸した妄想が組めますが。

春風のいたずらが(中略)なに見てんのよバカァ!!(中略)スゴイ膝だな(中略)コレなら世界が狙え(中略)(中略)ベッドイーン。

何故だ。

あったら怖いシリーズ。
世界戦・国歌斉唱の代表が元ちとせ。

「ちよに
ぃいぃ(裏声)〜〜〜〜〜やちよにぃいぃ(裏声)〜〜〜〜



 ■今更かい。 02年08月07日
退屈に耐えかねて、とまっていた「スパロボα外伝」に手をつけてみました。止まっていた理由は「ちょんまげソバージュ」ことギム=ギンガナム(CV・子安武人)と「黒い同性愛者」ことグエン=サード=ラインフォードが怖かったのです。

ターンXに乗って「スゴイよこのターンX!!流石ターンAのお兄さん!!」等と妙な抑揚をつけて叫ぶ子安。一寸前に廃れたシャイニングフィンガーを使う子安。光る子安。回る子安。飛ぶ子安。体を分解させて攻撃をしかける子安。ヴァーイスクローイツ。

子安怖ッ!!(←違う)

どうでも良いけど何遍も「子安」って書きつづけると何か変な記号というか、新しい漢字と言うか、人の顔っぽく見えるのは気のせいですか?(EX・相沢 
ネ右一とか。)2ちゃん○るの見過ぎですか。どうでも良いかじゃ、まぁいいか♪

グエンはグエンでサイコガンダム(MA)に乗りながら

ロラン「よかった。ギンガナム倒せて・・・。」
グエン「ようこそー!次は私ー!!」
ロラン「え゛!?」
グエン「あーっはっはっはっはっはー!!
(拡散メガ粒子砲乱射)
楽しいかいロー、ラーァァアァアァァァァ!!!」

ロラン「ローラって呼ばないで下さい!!」

なんて言っていたり。イヤモチロンウソデスケド。分かる人だけ分かって。

ただローラローラ言いながら追っかけてくるのは本当なので、何かララァを追っかけて争うアムロとシャアを彷彿とさせます。

所で。急に話は変わるのですが、アムロをガンブラスター(Vガンダム)に乗せるのと、ウッソをガンダム試作3号機(0083)に乗せるの。どちらが重罪なのでしょうか?俺は断じて後者なのですが。デンドロビウムはオールドタイプがクスリうちながら必死こいて操縦するもんだ!!

・・・・乗せ変え自体が重罪か。

あったら怖いシリーズ。

シャア専用ガルマ=ザビ。
「計ったなシャア!!」
「短小だからさ・・・・。」



 ■子供のいたいけな夢が。 02年08月04日
「となりのトットロ トットーロー♪ トットロ トットーロー♪」

又懐かしい歌ですね、水葉さん。

「なに言ってるんですか。一昨日やってたばかりじゃないですか。」

あぁ、そう言えばそうでしたね。不意打ちで30分ほど見ちゃいましたけど。えーと、
「おねーちゃーん!!」
「バカメイ!!あんたがいないと今夜の暗黒儀式の贄が足りないでしょう!!」
「え〜〜〜〜〜!!!!」
「ほら、このでっかい錨持って!『てへっ。メイの勝ちなのだ☆』ってお言い!」
「おねーちゃん、それ人が違う・・・・。」
「ミストファイナー!!(スパーン!!)」
「おねぇ・・・・ちゃん・・??」
「パーフェクトにトキメクぜ・・・・。」
まっぷたつのメイと煙草をくゆらせる黒ずくめのサツキ・・・・

・・・・・ミラクル!!

「どこをどういじればいたいけな子供の夢がそんなにバトルロワイヤるんですか?」

だってトトロって怖いじゃないですか。目ェ瞑ってるときより開いてる時の方が怖いでしょう??特にでかいヤツ。

「サツキとメイは関係ないでしょう?」

ネコバスだってそうだ!!車内(?)の沈み具合はサンタナを彷彿とさせるじゃないですか?生きたまま食われますって!!
「病院まで連れてってくれるの?」
(テメェらどっちか食わせてくれるならナ。)
「ありがとう!!」
(こんなガキ独りじゃ食いでがないか・・・・。)
(両方食っちまうってのも・・・・・良いな。)

とか言ってるに決まってる!!!

「うわぁ・・・・・。」

大体となりのトトロの歌詞には重大な秘密があるんですよ!!

雨降り バス停 ずぶぬれ お化けが いたら あなたの雨傘 さしてあげましょう
森へのパスポート 魔法の扉あきます

あの「さしてあげましょう」は「刺してあげましょう」のことなんですよ!!「恐怖!!ずぶぬれお化け登場!!目撃者雨傘で対抗!!」と言う記事が出る事が全ての始まりになるはずです!!

「はぁ・・・・・・??」

「森」は漢字を分解すると「木」「林」!!キバヤシ!!!その記事を境についにあの男が動き出す!!「魔法の扉が開く」ってのは、M○Rが復活することに間違い無い!!しかもきっとアニメ化ですよ!!ヒデはもうダメです!

「式王子さん・・・・そろそろ戻ってこないと・・・・・。」

となりのトトロ トトロ トトロ トトロ 月夜の晩に オカリナ吹いてる

オカリナはきっとソロモンの笛だ!!アレ吹くのは悪○くんしかいないんだ!!つまりM○R第1話は「脅威!!悪魔召還の謎を追え!!」つまり・・・・「となりのトトロ」はM○Rが圧力で握りつぶされる前に作られた「MM○復活祭」の歌なんだッ!!

バーン!!

そうだったのかキバヤシー!!!!

「・・・・・・・・・・・さてと、蟲毒用の魚を・・・・。」

一寸まった!水葉さん!!俺もいつもやられっぱなしじゃありません!!対水葉さん用のスペルを手に入れたんです!!止めるなら今のうちですよ。

(ぴちぴち)(ぴちぴち)(ぴちぴち)

聞いちゃいやがりませんね。

「挑しょ・・・・」

遅いッ!スペル起動!! 『陰陽師☆阿倍晴明エピソード2製作やる気マンマンッ!!』

「!!!!・・・・そっ・・・・そんな・・・・・。」

『最終回に「エピソード1End」って出てた〜!!』

「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!」

ザザザザザー!!!!

すげぇ。一切足が動かずに遥か彼方・・・・。

勝ったな・・・・・。でも・・・・・・。

日記にオチがつかないなぁ・・・・・・・・・・・・・・。

今日の疑問
「陰陽師☆阿倍晴明エピソード2」ほんとにやるんだろうか。
実写版「となりのトトロ」は絶対に怖いと思うがどうか。
何より俺が書いているコレは日記なのだろうか?雑記?妄言?



 ■休日は。 02年08月03日
あ〜う〜。ひまだよぉ。やることがねーよー。

「そりゃあ無職だからですよぅ。就職を無視してヒマヒマ言ってるのはテスト前に何故か部屋掃除からマンガ本読破に繋ぐ学生さんよりたちが悪いです。」

露骨な本音有り難う、水葉さん。

「なら・・・・就職かつど」

でも俺が求めてるのは正にその部屋掃除からマンガ本読破へのコンボッ!!その暇つぶしを求めてるわけです。無料!無意義!楽!かつ面白い!!そんな物をッ!!

「・・・・はうぅ・・・・。」

何か有りませんかッ?

「今の生活を助長する様でなんですけど・・・このサイトを拡充するのはどうでしょう?」

めんどくさーい。

「・・・・やりのこしたソフトクリアー。」

ちょんまげソバージュ(CV・子安武人)+ターンXが怖いからイヤー。

「DVDを見なおす。」

あらかた覚えてるし、揃ってないヤツは見たら買いたくなるでしょうに。

「・・・・どないせいっちゅうんです?(にっこり)」

あ、青筋立ってる。

(ばるるるるん、ばるる、ババババババババババババ!!!)

ジェイソンっぽいッ!!!

(フゴー、フゴー・・・・・・)

分かりました、ゴメンナサイ。その明らかにフォーリンカントリーな式神を仕舞って下さい。僕のはらわたぶちまける前に。

「そうですね。お掃除が大変ですからね。証拠隠滅とか(にっこり)。」

(スプラッタ水葉さん・・・・・。)

「・・・・あれ?珍しいですね、こんな所に活字の本があるじゃないですか。」

あぁ、それは友人君から借りたっつーか、渡されたっつーか。

「上下巻ですよ。これ読んで時間潰せばイイじゃないですか。6時間はいけますよ?」

もう読んだんです。3時間くらいで。

「速読ですか。暇つぶしで暇が潰せないなんて無駄な能力ですね。何でそんなところばかり損してるんですか?」

・・・・・・・・。あぁそうだ。折角だからこの話で暇つぶしをしましょうか。

「はぁ?」

このお話の中に遺伝詞(ライブ)って言う概念が出てきます。自分の遺伝詞を元にイメージした掛詞(メッセージ)を作り、それを経由させる事で壊れた遺伝詞を整調、まぁ壊れた建物直したり、傷を治したりするなんて言うような、俺にはまるで分からないシステムなんですが。

「はぁ・・・・。」

例えばこのキャラなら「ラ」で始まる高く緩やかな拍詞の遺伝詞。詞色は白。コイツなら「ア」単音。波のような動きの低い拍詞。詞色は灰色、金属色。

「ん〜・・・・。」

じゃあ、もし「俺らが遺伝詞の概念を持つとしたら、自分はどんな遺伝詞をもってそうか」なんてことを考えるのも立派な暇つぶしかと思うのですが。

「なるほど。式王子さんの腐れた頭に喝入れるには丁度イイかもしれませんね。」

・・・なんとでも。じゃあ、水葉さんどうです?作品内に出てくるのはナシで。

「私は・・・『ミ』で始まる良く響く緩やかな拍詞。色は海のような青でどうでしょう?」

・・・・・・・すげぇ美化。

「何か?」(・・・・・・俺の後ろに立つな・・・・・。スパー。)

スイマセン。そのゴルゴっぽい式神も仕舞って下さい。密造銃でも当たる距離です。

「じゃあ式王子さんは・・・・・・。」

どんなもんでしょうか?

「『ま゛』で始まるかすれた感じの不協和音。色は紫と黒。」

・・・・・・・・。

「完璧ですね♪」

なんですかそれはッ!!発音できないじゃないですかッ!!!

「ダメ人間さんのイメージにぴったりじゃないですか。なんでしたら『ξ』で始まることにしても。」

どう読むんですかッ!!!!!

「さぁ・・・・でもよかったですね。いい遺伝詞(ライブ)がみつかって。」

・・・・ま゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

「あ、発音できたじゃないですか。」

ま゛ぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁ!!

「そんな、泣くほど喜ばなくても・・・・。」

ま゛ぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!!

(俺が、もし俺が異能力者だったならぁぁァァァァァァァッ!!)

出典・電撃文庫「風水街都 香港(上)(下)」川上 稔 著。

今更ですが、面白いですよ。



 ■3Dスピーカーは。02年08月2日
昨日後輩君から「AIR」のサントラを返してもらったので、今日はTSUTAYAスピーカー(3Dサウンドシステム搭載)で聞きながら日記を書こうと思います。

・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・(CD観賞中)

ピシャーン!!

うるせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッッッ!!!!

−まぁコワイ、最近の子はすぐキレるわ。一寸奥さん、聞きました?きっと今日の一面トップは「脅威!!CD観賞中、落雷にキレる23歳」ですわよ?

ピッケル・ザ・高尾山奥義壱の型!「吐瀉式典(ヴォミット・セレモニー)」ッ!!

ドスッ!!

−うげ・・・ッ。お前、晩飯かっ込んだ腹にピンポイント打撃は無しだろ・・・・。

期間限定奥義ですから。大体落雷の所為で「青空」が聞こえなくなったら誰だって不機嫌になるだろ?そう思うだろ?俺Inthe電界25次元。

−その理論、お前の賛同者はお前以外にいないな。アクセスなら大負け確実だ。

(ジャキッ)吐瀉式て・・・・

−分かった、ピッケル仕舞え。お前は大丈夫だ。1人でしか生きて行けない。

なだめ方が止め処もなく間違っている気がするけど、まぁいいか。要はAIRの音楽を3Dスピーカーで聞くと凄くイイということを言いたかったのだ、俺は。

−ほぅ、お前にしては随分と普通の話題だな。

まぁ、でかスピーカー持ってどーたらこーたら言う方々の気持ちは分からんが、スピーカーを選ぶ人の気持ちが少しはわかったってもんだ。

−1980円でアレなら、コンポで「鳥の詩」聞いたらどうなるのか想像もつかんが。

泣き死ぬな。

−10万足らずで死ねるとは又安い命だなオイ。

○○千○○○○しとか○○○エ○○で大泣きする人と比べれば多分マシだろ。

−イエローカード。視点が斜めなお前が世論を敵に回す気か。

はいはい、わっかりましたよー。ぽいしましょ、ぽーい☆・・・・・そういやぁ、後1つ試して見たい曲があったな。

−・・・・・なんだ。

まぁ、聞いてろって。

♪べーんべんべれれべーんべんべれれ べーれべれべれべ ふれんじー!!
いんでぃすくれいじーむーだみん
りすとぅまはーたずすたーとぅすぴんふぃっし!!!

うぇんゆきっすみ あんどどぅいったげん あみんなふれんじー!!

はるるるるるるるるるるぁ!! はるるるるるるるるるぁぁぁぁぁぁ!!!!(奇声)

−「Frenzy」かよッ!!!

すげぇ、ここまでくると立体的音の暴力だな。この声出せるのはルイ・アームストロングかスクリーミン・ジェイ・ホーキンスかだもんな。

−「What a Wonderful World」と同列に置くか、「Frenzy」を。

声は・・・似てるだろ。

−お前、1度脳内センス組織入れ替えた方がイイな。

人に文句つけられるほど出来た人間か、夢俺のくせに。

−黙れッ!!夢俺白樫小太刀参式ッ!!

食らえッ!!吐瀉式典!!

ドスッ!!ゴリュッ!!

♪ふれんじー!! はるるるるるるぁぁぁぁぁぁ!!
(スクリーミン・ジェイ・ホーキンス)

もろろろろろろろろろあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(俺嘔吐)
−むぅおろろろろろろろろろろろぁぁぁぁぁ!!!(夢俺嘔吐)

俺×夢俺・・・・相打ち(決め技・嘔吐)。

用語集
・Frenzy−スクリーミン・ジェイ・ホーキンスの曲。最近布袋が出てたコーヒーのCMで使用されていた。歌詞もとんでますが、あちこちに入る奇声の方が更にとんでます。アルバム「Cow Fingers and Mosquito Pie」に入ってます。

夢俺白樫小太刀参式−鳩尾を抉りこむ様に下から突き上げるえげつない技。因みに壱式はこめかみに刃先を一撃。弐式は肋骨と肋骨の間にねじ込む。

[PAGE UP]