〜August・2004〜
●INDEX  ■PAST

 ■積みゲー→逃避。 04年8月30日 (非更新指数・・・10+2/3)
まいど、和製DEENです。今週は活字でびっくりデーです。

劇団立ち上げてる元・部活(大学)の同級生からDMが来たり。
別口で劇団に入った元・部活(大学)の同級生からDMが来たり。メガネが壊れてセロテープでとめてるとか言うとりましたが。
(モノによっちゃあタダで直してあげられるかも知れないがねー。
土日休みじゃないんで多分、行けませんけどね。)
極めつけは、とある攻略本を買ったら奥付にこの人の名前が。

皆さんはがんばっていらしゃられるようです。
俺も、動きが書面で知れる知人というものを持つ年になったという事か。

俺ですか?
えー、今日は休みだったので、アルバムを18枚借りて編集してたら、LP4で録音してたMDが一杯になりましたー。(80×4=320分)

おまー、5時間20分もナニ聞くん?

[PAGE UP]



 ■なんとかろけんろー♪ 04年8月25日 (非更新指数・・・9+1/3)
チュッパチャプスなんぞしてねぇぞッ!!!

まいど、和製DEENです。
最近日記が会社の人々づいてますね。

今日も今日とて某店店長との会話。
「確か水曜だったと思うんですけど、久しぶりに深夜テレビつけたんですよ。」

「ほぅ。何ぞ見るものでも?」

「いや、キン肉マンU世見たくて。」

(以下、心のステレオ放送でお楽しみください)
「おしいなー。それはもうおわってんだよなー。」
「バッカジャネェノ?今のアニメは大抵2クールで終わるんだよ。半年だ半年。」

「あぁ、そうなんですか。で、一応そのまま見てたらへんなもんやってましたよ。」

「ナニカ?」
「まさか・・・・。」

「んー・・・なんかもうわけの分からない話で・・・・。」

「わけの分からない話といわれてもなぁ・・・・。」
「完全に一点突破じゃねぇかッ!アレしかないだろその時間。」

「なんか始めの歌で
『しぇきしぇき♪』とか言ってましたよ?」

「ギャラクシーエンジェルかぁぁぁぁぁぁぁいッ!!!」
「いやー、『しぇきしぇき』言われてもわからないですなぁ。」

「あぁ、そんなんでした。和製DEENさん、知ってるんですか?」

くっはぁッ!!!(吐血)


教訓:本音と建前は逆にしない。
展開がマンガみたいになるから。

[PAGE UP]



 ■なんもできゃしないよ。 04年8月19日 (非更新指数・・・7+2/3)
まいど、和製DEENです。
せっかくの休みが腹痛で台無し。
便所で吐き気を催すと、もうどっちを優先していいやらもう。

初めてですよ?洗面器片手に便所に立てこもるようなことになったのは。
そりゃもう、冷や汗で洗面器がチャプチャプ言うほどに。

アレか、要はメロー○エローととうもろこしチップスは食い合わせが悪いってことか。

[PAGE UP]



 ■しゅばるつ・くろいつ。 04年8月18日 (非更新指数・・・7+2/3)
まいど、和製DEENです。
今日の店長との会話。

「和製DEENさん、若いうちの苦労は買ってでもしろって言うだろ?」

「はぁ、俺はまっぴらゴメンですが、そういう言葉はありますね。」

「俺も昔色々買ったんもんだよ。」

「あぁ、確かに店長は色々買ってそうですね。」

ゴムとか。」

「(女性がらみか、確かに苦労だ・・・。)・・・・はぁ。」

コーヒー豆とか。」

「(んん?)・・・・はぁ。」

小豆とかな。」

「はぁあ?」

「・・・・・・・・・・・。(右手で昔チョキをつくり、親指を右目、人差し指を左目に当てて)」

「店長?てんちょー!!??」


店長もちょいと黒い何かを背負っていたご様子。

[PAGE UP]



 ■ダメだ、うちのブロック。 04年8月17日 (非更新指数・・・7+2/3)
まいど、和製DEENです。
今日はうちの店にチーフが入りました。

「チーフー、今週も土日忙しいんですかねー。」

「どうだろう?」

「・・・・。まぁ確かに微妙ですけど。そういう時ってやっぱりチーフは大型店舗に入って監督するんですか。」

「いや、今週は某小店舗に入るよ。」

「え?なんでです?」

「・・・・。」

「チーフ?」

「そこの大通りでサンバ大会やるんだ。」

「はぁ?サンバ?」

「勿論外国の方々がするような格好してな。日本人はラテン系と違って色白だから、ああいう衣装着ると白がなまめかしくて妙にエロいし。」

「・・・・・・・・。」

「悪いけど、行かせてもらうよ。」


要は、今週末は売り上げじゃなくてアンタのお脳がフィーバーする訳だナ。

[PAGE UP]



 ■そうだ、旅に出よう。 04年8月14日 (非更新指数・・・7+0/3)
まいど、和製DEENです。
この前のアレな呑み会の後日談が。

「某店店長ー。あれからヤツはどーよ?布団かぶってぶるぶる震えてるかね?」

「あ、和製DEENさん。あの娘ですか?なんか・・・・・」

「あんなクソ野郎の話を一言でも聞きたいなんて言った私がバカだったわッ!!キー!!くやしー!!愚かしー!!」と。

「あの、聞いておいて人の台詞とろうとするのやめましょうよ。」

「なんですか、今ので合ってないんですかぃ?」

「えぇ、残念ながら。『面白い人ですねっ。』だそうです。」

「はぁ?『面白い』んじゃなくて、『おかしい』の間違いでしょ?ファニーじゃなくてストレンジだろ?」

「はぁ、俺もそう思います。」

「ならッ!!」

「でも一応事実なんで。メアド聴かれたんで教えときましたよ。」

「なぁッ!!ナニを勝手にッ!!」

「またその内呑みましょうとか言われるんじゃないですか?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・ありえない。」

ありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえない

まさかちょい前に来た
「会えてよかったです。」とか言う内容のメールわ・・・・。

はッ、まさかな。


・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・むぅ。


・・・・・・・・・・・・・・ちょっと俺、心の旅に出っからよぅ。

[PAGE UP]



 ■ホント、痛すぎる。 04年8月13日 (非更新指数・・・7+0/3)
まいど、和製DEENです。6日ぶりの休みです。
休みといえば、もぉおうちに引きこもって延々ゼノサーガエピソードUやり続けるか、デモンベインやり続けるか、脳内メイドさんと延々ストロベリートークか。熱いんでカキ氷食ってる所から、ふんにゃむんにゃで淡い想いが募ったり募らなかったり。

まぁ、
「そんな、カルピスでなんて・・・・(赤面)」
「ん?どうかしたの?」
「ぇ・・・・・いや!何でもありませんよっ!?」
「まぁ、確かに甘いもんが似合う面じゃないかもしれないけど。うまいもんだよ?」
「違います違います〜・・・あぅ、はしたないです〜。
「???」
みたいな。

ソレくらいしかないでしょうッ!?
(ベッドをバフバフ言わせながら力説)

実際は家事と洗濯と買い物で忙殺された訳ですが。
買い物はチャリ鍵のキーホルダーと、エロ本ですが、何か?

某店で大量のリスト片手にエロ本あさってた中年の外人さんにものすごくアレな感じを抱いてみたり(同志に頼まれているか、引きこもりの息子にパシらされてるかでアレのベクトルがものすごく変わります)。

キーホルダーを琥珀にするか翡翠にするかで悩んでみたり。眠らせてるクトゥグァかイタクァ(デモンベインの二丁拳銃)にしようかとも考えたのですが、かなりゴツイので付けたら、逆に事故りそう。後輪に挟まって。

オイ、そこで「やっぱりテメェそれか」面して見てるやつ。琥珀と翡翠は和メイド洋メイド
in月姫のことじゃないぞ?イヤ、寧ろそちらがあれば・・・・・?

問答無用で琥珀さんだ。(即答)(やっぱりコイツアレだ)

とんまえず、普通に小さめの琥珀(石)が付いたキーホルダーを買ってみました。
ご利益がありますように。
せめて雀の涙ほどのボーナスが自転車で消えるような事が二度とないように。


くッはぁッ!(吐血)

[PAGE UP]



 ■だから、信じないって言ったろ。 04年8月10日 (非更新指数・・・6+1/3)
まいど、和製DEENです。
雑誌の星占いによると、今日からの蠍座は絶好調だそうです。

メガネ加工中にしくじって、破損レンズを出す。
結構うまく出来たメガネが良く見ると表面コート不良。
今日の売り上げがゼロ。客が来やしない。
挙句、帰りに自転車に乗ってたら前輪とシャフトの間に足を挟み、派手に前に一回転。何とかほぼ無傷で済むも、自転車の方がフレーム見事にメコっててお釈迦率100%。真夜中に徒歩で帰宅。

雑誌の星占いによると、今日からの蠍座は絶好調だそうです。

僕は蠍座なんですが。

徒歩で帰宅中にお師匠さんに「事故ったー!」ってメールを出したら速攻で「オメェ、ソレは事故じゃねェヨ。脅かすな。」と言われました(一寸不謹慎だった、御免)。

まぁ、そんな後に「漫画祭り行くんなら、セイバーさん萌え萌えバスタオル買っといてくれー!!」と頼む俺と「オッケー!!在ったらナー。」と爽やかに答える師匠。素敵な社会人です。

まぁ、自転車の件はしみじみ考えたら事故じゃなくて一人うっかりですわナ。頭をポカポカ二回たたいて、舌をぺロリと出して。

「てへっ☆やっちゃった〜。」
ですわな。

何だこの萌えないドジっ子。キモイ。

この子キモいんでもう寝ます。おやすみぐなー。

[PAGE UP]



 ■そういや、CMの人もユルイ顔してたわ。 04年8月9日 (非更新指数・・・6+1/3)
まいど、和製DEENです。
貧乏人の分際で通販広告に出ていたアレを勢いで購入。

そう。アレ。

ヴァイヴ付きネックストレッチャ〜。

シュポシュポ空気を入れてアレを伸ばし。
あてがって一番気持ち良い所にヴァイヴの振動がッ!ああ!ああ!

などという書き方をすると止め処なく捕まりそうなのだが、どうかね?
(昔チョキを絶妙の角度で顎に当てつつ)

今ソレを使いながら日記を書いているのですが、非常にアレです。
写真に取れないのは残念ですが、

状況としては、首を伸ばして。
ユルイ顔をし。
細かく震えている。
しかも時折独り言を。

今の自分の状態を鑑みるに、バカ丸出しです。

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー。
お゛や゛ずみ゛な゛ざい゛ま゛じー。

[PAGE UP]



 ■あいむ・ほーむ。 04年8月3日 (非更新指数・・・4+2/3)
♪のーばでぃーのーずいーっと まいひーすとーりぃー♪
(EPO・百年の孤独より)

まいど、和製DEENです。いってきましたよーありえない会合に。メンツが店長と俺×女性二人という、これまたありえない組み合わせ。いっそ殺せよ。
顔をあわせてみたところ、普通と微妙の中間点くらいのお方。

あーつまんねー。
先ず「相手がおもろフェイス」オチ一つ潰してくれやがって。

まぁ、気を取り直して一声かけてみました。第一印象、コレ、大事。ジェントルメンは皆知ってます。そんなジェントルマンこと俺の第一声は

「罰ゲームか?カメラは?
仲間は何処で見てるんだッ!?」


「・・・・・・・あ、あー、そういう話にしておけば面白かったかもしれません、ねー。」

上の「・・・・・」に注目。相手のリアクション、明らかに数秒遅れてます。
俺は見逃しませんでした。昔大流行の台詞で言う所の「つかみはオッケー」?だしょ?

まぁ、あとは面白い話の一つや二つもすれば残りのトークはピロートークか、ベッドに二人でストロベリートークでしょ?これ、逝けメンなら常識。

まず、ディズニーが結構好きらしいので、始めのトークはそれについて一人芝居。
くまのプーさんです。

プーさん「あれぇ、僕ははちみつを探しに来たはずなのに、なんで怖い人に囲まれて手に変なわっかをはめられてるのかなぁ?」

怖い人「その理由は格子つきの白い壁の病院でゆっくり教えてやるから。そら、歩け。」

プーさん「僕は夢の世界の住人だからー・・・・。」
ピーポーピーポーピー・・・・・。

男1「なんだったの?あのノーパンに赤いシャツ一丁の変態オヤジは。」
男2「あー、なんか自分のことをくまのプーさんとかいって、あの格好で練り歩いてる所をおまわりさんが捕縛したんだってさ。」
男1「あぁ、リアルプーさんか・・・・。現実じゃ捕まるよなぁ・・・。」

すごいよ。全員ほぼ無言。

その後も、似せる気もない滝○順平さんのものまねで
「あ〜ぁ〜、またイロ自販機探索の旅ですか?阿○快さん?」などと「エロリ途中下車の旅」をやってみたり。大サービスですよ。

まぁ、がんばってる割になんかリアクションが薄いんですけどね。なんでだろ。

更に、昔後輩君がやっていた「何かの映画で薬をキメる人」の物まねをしていたところ、なんか店長が急に「カラオケ行きましょうか?」みたいな話を。
こんなに俺が一生懸命場を盛り上げようとしているのに。もぅ。
(↑仕切りなおしだよ)

仕方がないので、カラオケにゴー。ここで雰囲気にあったおしゃれな歌とか歌ったら、次の行き先は、ピンクのお部屋?回るベッド?ペイチャンネル見放題?(←違う)

そりゃあ、勿論がんばりますわ。熱唱しましたよ。
「疾風ザブングル」と「日本ブレイク工業社歌」。


うん、なんか無言だったよー。


もう一寸こう、色々楽しみたかったですが、次の日も仕事なんで適当に切り上げて帰りました。「おっかれさんでしたー。」の一言に微妙なリアクションを返されつつ。

−微妙と言うか、あからさまだったと思うのだが。

おう、おひさ遠耶ちゃん。

−・・・・ちゃんづけはやめぃ。相変わらず、やらかしてんなお前は。

ナニを。俺はがんばりましたよ?それなのに何でみんな無言だったのでしょうかね。特にカラオケとか。聞きほれたのか?なぁ、遠耶ちゃん。

ー違う。みんな、引いてんだよ。

ハッ、バカな。まぁ、後日、店長経由で「向こうの感触はどういう感じだったのか」を聞いてみようと思うのだがね。どうだろう遠耶ちゃん?


ーイヤ、やめとけ、絶対。



詳細あったらまた後日ー。(多分ないとは思いますが)

[PAGE UP]