新メニュー・おつまみ「和菓子いかがすか?」
〜どら焼きは俺が出したっす〜
ジャンル:エロゲ     素材:「D.C.〜ダ・カーポ〜」
●INDEX  ■BACK MENU

※素材をそのまま活かしているため、ネタばれが多いです。反転もありませんので、
戻りたい方は上のリンクか、ブラウザのBACKボタンで戻る事をお勧めします。


カランカラーン。

うぃーっす。

−・・・・お前さ。

あによ?

−最近昼に面出してないだろ?

・・・・・・・・ん〜、そうね。

−ちゃんと面出しとけよ。

・・・・・・・・・・。

−なんだ、ハトが豆鉄砲食らったような面して。

・・・・まさかお前、みーちゃんに篭絡されてそんなことを・・・・。

−・・・・・・いや、別に俺には何の問題も無い。

じゃあ何故に?

−・・・・・ただ、お前は命が惜しいだろ?

・・・・・・・・・・・・・・・・そういうことか。

−・・・・・・・・・・・出番ってのは人を鬼に変えるからな。

・・・・・・・・・・・わかった。近いうちになんとかしよう。コイツも終わったことだし。

−ん?・・「D.C.〜ダ・カーポ〜」?・・・・お前、まさか・・・・・。

何か?

−ずっとギャルゲーやってる所為で昼に面出せなかったなんて言わないよな?

そうですが、何か?

−・・・・・絶対イカレ陰陽師の前で言うんじゃねぇぞ、それ。

いわねぇよ。言ったらどうなるかなんて阿呆でも分かるわ。

−・・・・その割にはネギ吐き通しだよな。

うっせ。


〜駆けつけ一杯〜

−で、今日はD.C.についてか。どんなもんだ?

あぁ、「他人の夢をみせられる」と「和菓子を生み出す」つー力を持った主人公を中心としたヌルい学園もの・・。

−待て。

んだよ。

−なんだ、その今までに無いほぼ無意味に近い特殊能力は。

確かにどシュールだよな。でもやってみるとそうでもないから不思議。特に和菓子のほうは「人を笑顔にさせられる」つー事の象徴だ。泣いてる子供とかな。

−値段が100万切った車でも子供は泣き止むが。

そいつぁちょっと古いな夢俺ー。まぁ、通してやってみた感じでは、そんなに頭使わなくて良いから助かったよ。ストーリーも適度にヌルいし、雰囲気は嫌いではないな。
「軽笑い・ヌルめ・ごくほんの一寸切ないが基本的にハッピーエンド」って感じだな。

−なるほど、お前向きだな。

いろいろとな。

−ん?何か言ったか?

後でなー。

−??


〜まったり2杯〜

−で、やった順番は?

ん〜、と。音夢→ことり→さくら→萌先輩→眞子→美春→頼子だな。

−あぁ、うざい妹→テレパシストシンガー→児童ポルノ法案抜け道→薬常習木琴奏者→シナリオあるのに影の薄い妹→本人の扱いがあんまりな女→猫耳メイドか。

お前、攻略記事片手に適当なキャッチフレーズつけんなよ。しかもなんで頼子だけ悪意がこもってないんだ。

−イヤ、俺も無駄に殴られるのイヤだし。メイド好きに対してメイドを詰る事がどういうことかぐらいは分かる。

夢俺・・・・。

−セーフか?

はっずれーッ!!吐瀉式典ッ!!!

ゴスッ!!

−ごーふぁーッ!・・・・なぜ・・・に・・・・・。

今回のキャラ順がこうだから。
薬常習木琴奏者(萌先輩)→本人の扱いがあんまりな女(美春)→テレパシストシンガー(ことり)→猫耳メイド(頼子)→シナリオあるのに影の薄い妹(眞子)→児童ポルノ法案抜け道(さくら)→うざい妹(音夢)

−バカな・・・メイドがベスト3から外れてる・・・・・。

わりぃナ。俺、あんま猫耳とか好きじゃないんだ。

−・・・・うかつッ!!

(「うかつッ!!」って・・・。)

−・・おぅ、そう言えばヒロイン級がけつっぺただな。

あぁ、音夢は「妹としてかわいらしい」を通り越してうざったいんだ。
さくらはもう「年齢以外法律違反」って感じだし。

−ひさしぶりに聞いたぞ、アンチヒロイン節。

・・・・・・。

−・・・・・なんだよ。

・・・さくらに関してはツッコミなし?

−ねぇよ。

・・・・・・・助かったー。(またココで「嘘つきやがってこのペド野郎が!」とか言われたらどうしてくれようかと思った。)

−もうそんな事言わねぇよ。周知の事実に関して突っ込むのはもう飽きた。

・・・・・なんて?

−他人に言われて認めるのもイヤだろ?自分の中だけで認めとけ。嗜好ってもんは人それぞれだからな。

ぴきっ。

−たとえ幼女が好きでも・・・

どっせぇぇぇぇいッ!!

グリンッ!!ガスッ!!!

−・・・か・・・はッ・・・・・・何だよ、今の技は・・・。
ピッケルを首にかけて一回転・・下手したら・・もげる・・・・。


極めた・・・裏壱式・「宦官狩り」。

−こんな所で・・・無駄な・・・技を・・・・・。(がくっ)

・・・・・・・・・普通に物言っときゃあ、吐瀉式典で済んだものを・・・・・。
(くいー。)

しかし露骨に言われるより、理解をこめられた方がそこはかとなくムカつくな・・・。

くいー。

今度誰かに使ってやろう・・・・。


〜逝きそで3杯〜

−う・・・・。

目ぇ覚めた?

−・・・まだ首がいてぇ・・・・・・。

・・・・・で、だ。2番目は美春なんだが・・・。

−・・・何をいきなり。しかもなんでブルー入ってんだ?

美春はさぁ・・・始めはあんなことになって、「コレじゃお前、本人の立場ねぇじゃん。」って感じで、かなりひどい扱いだと思ったんだ。しょっぱななんかギャグキャラ確定ですよ?2ちゃん用語とか使うし。俺もう泣けてきて・・・るるるー。

−変なとこに酒入ってんなぁ・・・・・・。

でもなぁ、話を進めていく内になぁ、なんかこっちの美春のほうが健気でいじらしくてもう。本来の意味で軽く泣けてきたよ。「あっちの美春の現在の意志」を本人が伝えていないけど、主人公が知ってしまっているというのはまたこれから難しい問題だと思うけども。俺的には、前述の「ちょい切ない」は全て美春のためにある単語やね・・・。

−・・・・オーイ・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ。

−ったく、暴れたら暴れたで、沈んだら沈んだで絡みにくいやつだな。ほれ。

なんだ?

−マスターが変わりもんでな。つまみに和菓子を入れたらどうだとか言うんでいくつか見繕ったんだ。こいつは遣水(やりみず)。梅を寒天で固めたもんだ。

また、和菓子とはタイムリーな話だな・・・・。

−偶然だけどな。まぁ、とりあえずその頭の悪い入り方した酒を抜けよ。

・・・・・ほう、程よい甘みがまた。ふむふむ・・・こいつはイケル・・・。

−そういや、美春は2番とかいってたな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

−・・・・・・・・・・・・・・おい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夢俺。

−どうした?

俺の話をきけぇぇぇぇぇッ!!!

−んだよッ!!いきなりテンション上がりやがってッ!!
(落ち着いたんじゃなかったのか・・・・・?)


俺はメイドが大好きだぁッ!!

−(・・・・・一寸待て・・・・遣水原材料・・・梅、寒天、梅酒・・・・梅酒??。)

さっきな、確かに俺は頼子を4位につけた。でもなぁ!それは俺がメイドにときめかなくなったとかそういうことではないッ!!ネコ耳も関係なーしッ!!

−ぐあ・・・。(和菓子に入ってる程度の酒で酔ってんじゃねぇよ・・・・)

D.C.にはそれを超えるシチュエーションが存在したんだッ!!
それが萌先輩だッ!!

−あ・・・・・あぁ、あのアングル変わると微妙にパーツのバランスまで変わる
薬常習木琴奏者か。


・・・・そこ座れ。

−何?

ガッ!!

すわーれ!!


−・・・・・・あい。

お前なぁ、先輩を庇って車に轢かれた俺の面倒をずっと先輩が見てくれんだよ。しかも自宅に泊り込みでだ!!そんな中、いきなりメイド服(学内祭典のメイドカフェで使用)持ってきてなぁ、

「コレを着てみようと思うんですけど・・・。」とか
「私のご主人様になってくれますか?」なんて言われてみろ!!

すげぇだろ!?ときめくだろ?
俺は一回転しそうなくらい悶えたんだぞッ!!


−(やべぇ・・・・。主人公を”俺”って・・・・。)

挙句の果てに
メイド服ならではのロングスカートを口ではむっと!
オメェ、そのアングルはずるいだろ!ずるいと思うだろ!!止めはご主人様の命令に従って机の端っこにこすり付けて自慰行為ですよッ!!

−♪ごぜーんにじー ふみきりーでー またぐらこすって じいこういー
はじーめようかー 変態観測ー♪(BUNP OF CHIKHIN『天体観測』のふしで)


ガツンッ!!

遠い目で電波な歌を歌うなーッ!!
俺の話にときめけ!ときめいて死ねッ!!


−どっちがましなんだよ・・・お前の話で壊れるのと自分で遠くへ行くの。

俺ったら状況説明までさせて・・・もうッ!!あーもうッ!!

−・・・・(ダメだ・・・完璧にダメだ・・・。)

ブラボー!!萌先輩ブラボー!!
あははははははははははは!!!!


−・・・・・・・・・一句献上。
「遣水を 抜いても枯れぬ メイドバカ 呑んでも消えず 覚めても消えず」



報告書
うちで出す和菓子は絶対にノンアルコールである事が必須であると再確認。
マスターの推薦である「遣水」「酒粕あんぱん」は対象外とさせていただきます。
これ以上、真夜中の奇声による矢追沙汰や七不思議を増やしたくなければ
是非こちらの件、再考願いますようお願い申し上げます。

[PAGE UP]