| 
        
          
            | ■重要なお知らせ(継続)。 |  
            | まぁ、重要なお知らせってのは11月の一番最後の部分だったわけです。 えぇ、あの味噌カツと手羽先で出来た国。
 全員語尾にドアラとつけるでおなじみの名古屋ですドアラ。
 タクシー乗ったらトランクに手羽先みっちり詰まってたからね?
 世界の山ちゃんと風来坊完備でしたドアラ。
 うわ、「嘘つくんじゃないだぎゃー!」って味噌カツで殴られたドアラー!
 (味噌カツは嘘)
 (殴られるのはたぶん本当)
 (流れる味噌という名の血)
 
 つーわけで1人暮らし開始。
 11/8
 送った荷物が夕方にならないと着かないのでご近所散歩。
 家沿いの通りを最寄り駅までテクテクと。
 
 見かけた建物
 
 食べ物屋
 ヘルス
 ラーメン屋
 ヘルス
 ヘルス
 メイド焼き肉
 ヘルス
 コンビニ
 ヘルス
 
 オイィィィィィィィィ!!!
 エロフスキー粒子に囲まれて仕事しろってか!!
 一瞬メイドヘルスってマジ間違いしたよ!!
 焼き肉じゃなくてメイドさんお召し上がりたいよ!!
 売り上げじゃなくて俺のお脳がフィーバーだよ!!
 
 もぉ生後360ヶ月のクソ餓鬼には教育に悪いよ(前かがみで悪態)。
 
 夕方に荷物が届きましたが、妄想片付けるのが大変でリアル片付けが終わりませんでしたとさ(タレから始まるお仕置きプレイ)。うっさい黙れ。
 
 11/9
 部屋に収納が一切ない為、棚その他を購入。
 ついでにテレビを新調。YAZAWAお勧めのアレ。
 だってCMで言ってたもん。
 「ブラー○アなら、修正・モザイクもクッキリ」って。
 ほんとにクッキリ見えたよ。
 モザイク模様がクッキリ。
 一種の芸術。
 止まらぬセルフバーニング。
 部屋は片付かない。
 
 11/10
 頑張りました。
 だって次の日仕事だもん。
 
 11/11
 トイレが無ぇ!
 蛇口が無ぇ!
 バックルームも一切ねぇ!
 
 俺こんな店やだ!?
 
 
 
 来店客調査報告。
 「〜にいきたいんですけど。」「はす向かいの派出所で聞いてください。」−20%
 「ここからスター○ックス入れないの?」「裏です。」−50%
 「アレ?ここ喫茶店じゃないの?」「ス○バ行け。」−20%
 「スミマセン間違えました。」「何と!?」−10%
 仕事は掃除とメール確認。
 
 ・・・え、ココ何屋?
 
 入っているビル内で防災会議。
 「テナント毎に役割分担して防災を行わないといけません。」
 全従業員・1人の場合は?
 
 「ではこちらにちゃんと役割分担して、記入後提出してください。」
 
  何、イジメ?
 半切れで店長のところのみに名前を書いて提出しましたとさ。
 ほかの会社は「従業員が1人しかいない店舗など無い」のが当たり前らしい。
 イヤそれが労働雇用上当たり前なわけですが。
 俺ってばSAITEIHEN。
 
 
 
 11/20
 誕生日に1人で食ったピザは何味?
 答え・しょっぱい。
 幼馴染を一緒に配達しろよピッツァサル○ァトーレ。
 
 「ちゃんとサラダも食べないと体に毒だよ?ほら、取り分けたげるから。」
 「わーったわーった。」
 「返事は1回!」
 「・・・・はい。」
 「ったくもう・・・・」
 「・・オマエ、そういうの何気にうまいのな。家庭的な感じでいいと思うぞ?」
 「ばっ・・・・ナニ言ってるのよ!こんなこと・・・何の自慢にもならないし。」
 「俺は好きだけどなー、そういうの。」
 「ぇ・・・・・・・・」
 「あれ?どした?顔赤いぞ・・・・いてッ!なんだよ?」
 「いいからさっさと食べなさいよッ。」
 「・・・・おぅ。」
 「・・・・・・ばか。」
 「??」
 
 グラッツェ!!(血涙でサムズアップ)
 
 
 11月下旬・1
 
 前から友人がペルソナ4を勧められていたのでやるなら原点からだろうと思い、ペルソナ3FESを始めました。まぁ、プレイ画面と話を鑑みるに、
 「名前つきの登場キャラかたっぱしから落とすと俺ウハウハペルソナTUEEEEE!」
 的なゲームなわけですが、何で俺が言うとコジャレたゲームに聞こえませんか?
 
 とりあえず初日は女子高生2人に迎えられ、寮にお泊りする主人公にぶちきれましたとさ。プレイ時間10分足らずでもう俺より勝ち組じゃんこの主人公。
 
 その後数日はチュートリアル的な日々をすごし、大体の生活サイクルを理解する。
 どうやら、会話に必要なステータス(学力・魅力・勇気)を上げつつ、放課後に学校や町内で各アルカナに対応した知り合い(コミュニティ)を増やして、親密になることで作成時のペルソナが強くなる模様。夜はペルソナ使いの同志とダンジョンに潜る様子。
 
 要はメガネの図書委員な後輩がこっそり18禁小説を読んでるところに遭遇したり、
 ツンデレの同輩とのパンチラから始まるステレオタイプな交流とか、
 女教師に個人レッスンを受けたり
 保健室の先生に何か見て貰ったり、
 商店街の花屋(若い未亡人)の花を?どうにかしたりとか、
 「寮の管理人さん」「鍵かけ忘れ(うっかり)」「放りっぱなしのイロブック」からの三要素から導き出される方程式とか「あら?こんなところに・・・・・ぁ・・・・・(くちゃり)」
 さらに神社の巫女さんがスカートみたいな袴穿いてて、いたずらな風が吹いたらなんと神のお言いつけどおりで(下着=不浄な物。後はわかるな?)
 
 「きゃぁっ!・・・・ひょっとして、見ました?」
 「・・・・いや?」
 「・・・・(じーーーーっ)」
 「ミテナイヨ?」
 「じーーーーーーーーーーーーっ(ちょっと涙目)」
 3択
 1:「大丈夫!白だなんて知らない」とお茶目にごまかす
 2:「ティ○ァ!俺神様信じる!」と正直に話す
 3:「股間のペルソナ強制発動」
 
 ペルソナぁッ!!!(イベントを待たずして覚醒)
 
 なんで巫女さんのくだりだけ異常に長いのかはもう病気だからいいじゃないか。きっと1を選ぶとポイントが上がるのだろう。それでも僕は3を選んでCEROの壁に悪態をつくのだろう。でも2を選んで見られるであろう泣き顔もそれはそれで、クるんだ。
 出来れば「ふえぇぇぇぇぇ・・・」って言って欲しいんだ。
 その後の見苦しいまでのフォローに呆れつつも最後には「・・くすっ」って微笑んで許して欲しいんだ。嗜虐性を満たした上で暖かく包んで欲しいんだ。
 もう病気だからいいじゃないか。
 
 つーかこれはP3じゃなくて脳内エロゲじゃないか。
 
 
 
 11月下旬・2
 
 プレイ中盤を過ぎたあたりですが、どうやら山岸風花さん(一寸弱気なイジメられっこ)がツボっぽいので頑張ろうと思います。
 「前髪パッツンパッツンですね」だの「眉をどこにおいてきたの?」だの
 「このマリモヘッド!」だのと一部で大変な言われようですが、
 戦闘時のナビッぷりは完璧超人生徒会女王・桐条美鶴さんより好きです。癒しナビ。
 
 今度の癒し系に騙しは無いだろうな・・・?
 (懐疑的な理由・TYPE−MOON)
 
 今のところ微妙にパーティーメンバーがギスギスしていてアレです。
 ゆかりさんは藤崎詩織的自意識過剰ぶりと美鶴さんへの懐疑心がだだもれ。
 テレッテは自己顕示欲と劣等感からか主人公にやたら突っかかってきます。
 肉担当こと真田先輩は主人公にリーダーを押し付けフリーダム。
 美鶴先輩は完璧オーラと事務的対応がネック。
 風花さんは入りたてでまだ他人行儀。
 まぁ状況的に家庭的事情と義務感で半ば強引に集めた仲間が大半だからしょうがないのかもしれないけど。
 
 放課後うろついてたら知り合いが増えました。
 アルカナ「魔術師」友近健二(同級生・男)
 アルカナ「法皇」文吉・光子(古本屋のじいさんとばあさん)
 アルカナ「戦車」宮本一志(陸上部・男)
 アルカナ「運命」平賀慶介(写真部・男)
 アルカナ「皇帝」小田桐秀利(生徒会副会長・男)
 アルカナ「節制」ベベ(裁縫同好会・男)
 アルカナ「刑死者」舞子(ょぅじょ)
 アルカナ「正義」伏見千尋(生徒会後輩・女)
 アルカナ「剛毅」西脇結子(運動部マネージャー・女)
 
 テレッテから借りたネトゲをやってたら知り合いが増えました。
 アルカナ「隠者」Y子(女?)
 
 巫女さんはッ!?(理想と現実の激しい隔たり)
 
 女性パーティメンバーにも、アルカナ持ちがいるのですが[美鶴先輩(女帝)・ゆかり(恋愛)・風花(女教皇)]、こいつら悉くステータス(学力・魅力・勇気)がMAXでないと話もろくに聞いてくれません。これだから要求ばかりする女はキライだよ!特に魅力要求するやつ!
 つーかゆかりっチ!!
 
 ちょっと和製DEEN君?
 11月下旬1のラスト見てみ?
 
 弁 解!(卍解っぽく)(することは土下座)
 
 風花と話をするため、延々1人カラオケで勇気を上げる主人公に一抹の不安。
 友達つくろ?な?
 1人カラオケは勇気以上に厭世観が上がるんだぞ?(実体験)
 
 弁 解!
 
 
 
 11月下旬・3
 
 もう癒しが風花と「時価ネットたなか」しかない俺は病気なのかしら?
 テーマソングが秀逸。
 「あなたの♪テレビに♪時価ネットたなか〜♪ み・ん・な・の・欲の友!」
 もう体裁取り繕う気もないな。だがソレがいい!!
 
 海でナンパしたロボ子・アイギスが仲間になりました(「〜であります」口調)。
 神社で飼われてたイヌ・コロマルが仲間になりました。
 もはや人間ですらない。
 
 あぁアレか、ダンジョンに乙女回路が落ちてるのか。組み込むと機能拡張か。
 乙女回路・ツンデレ(「べ、別に貴方を庇ったわけじゃないんだから!であります」)
 乙女回路・幼馴染(「おはよっ。一緒に学校行こっ!であります」)
 乙女回路・天然お姉さん(「胸が!当たって(ノーブラ)・・」「??・・・・であります」)
 乙女回路・義妹(「お義兄ちゃんいっしょにお風呂はいろー!であります」)
 
 どれを組み込めばッ!?(ペルソナ暴走中)
 
 必死でダンジョン探して出てきたのはボディ装甲や脚部パーツでした。
 膝枕プレイには使えそうです。
 泣いていいかな?
 
 やっとパーティーメンバーの女性が話を聞いてくれるようになってきました。
 ゆかりさんは家庭の事情を話してくれるようになりましたが、重い。
 
 風花さん!ふーかー!!俺を癒してくれー!!
 
 「主人公君、今時間あるかな・・・。
 あとおなかもちょっぴり減ってたりすると嬉しいんだけど・・・。 」
 
 うぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・(感涙)
 こんなことで涙が出るほどうれしいッ!!
 断ろうものかそんなことは絶無ッ!!
 
 選択:時間ならある
 「 よかった! じゃあちょっとお願いしてもいいかな。
 あのね、お弁当を味見してもらおうと思って。
 実はね・・・正直に言うと、この前までは人に出せない味だったの・・・。
 でも、今日のは大丈夫だから!」
 
 >イヤな予感がする・・・・。
 
 ・・・あぁ、勇気MAXって、そういうこと。(死亡フラグ)
 
 1回目で出されたのはカオス弁当。
 2回目はあげた猫が逃げ出しました。
 マズい(いろんな意味で)。
 
 でも彼女自身はきっと美味しいんだと思ってます。わぁ和製DEENさんオヤジ。
 
 
 
 11月下旬・4
 
 僕がやっているのは「FES」なので、装備品でキャラの容姿が変わることがあります。
 
 一部例
 男「水着(天田除)」「私服・制服」「甚平(キャラごとに背中の一文字が変化)」
 ゆかり「メイド服」「水着」「私服・制服夏・冬」「ハイレグアーマー」
 美鶴「メイド服」「水着」「私服・制服夏・冬」「ハイレグアーマー」
 アイギス「メイド服」「ワンピース」「制服冬」
 
 女性陣基本メイド服ですが、何か?
 
 あれ風花さん。何で装備変更出来ないの?
 なんで。
 なんで。
 なん・・・・で・・・・(血涙)。
 
 バグだろアトラスッ!!!!
 
 追加で「メイド服・風花」「甚平・風花」をお願いいたします(真剣)。
 風花の背中には「癒」の一文字を。是非。
 「毒」って入れたら怒るよ。
 
 仲間が増えました。
 ・生足半ズボン「天田乾」
 ・雨に濡れた子猫に傘を差しそうな不良「荒垣真次郎」
 
 方向性がわかりません。イヤ寧ろ分かりやすすぎる。
 不良はバス停(※鈍器)を渡すと非常にお気に入りだったり、料理得意だったり、子猫映画で涙目になる等のお茶目っぷりを見せてすぐ戦線離脱。
 半ズボンで頑張れショタども。
 
 知り合いが増えました。
 アルカナ「悪魔」たなか社長(皆の欲の友)
 アルカナ「塔」無達(ツンデレ坊主)
 アルカナ「太陽」神木秋成(余命いくばくもない青年)
 アルカナ「月」末光望美(グルメキング)
 アルカナ「星」早瀬護(他校の体育部エース)
 
 一寸間をおいてコミュ追加
 アルカナ「女帝」桐条美鶴(ギャップ萌え)
 アルカナ「永劫」アイギス(なるほどなー。)
 
 風花には癒し殺されましたが、この二人は俺を萌え殺す気か。
 
 和製DEENさん、日本語の使い方が変。
 
 
 
 11月下旬・5
 
 FESには追加要素で寮内のキャラの私生活が見られるおまけがあります。
 (そこはかとない犯罪の香り)
 シーン1:理事長(ダジャレ好き)→死ね。
 シーン2:テレッテ→哀れすぎる。
 シーン3:風花→殺す気か!
 シーン4:真田→グッジョブ!
 シーン5:荒垣→可愛いな、アンタ。
 シーン6:アイギス→ソレ軽犯罪じゃね?
 シーン7:美鶴→そこはかとないエロス。
 シーン8:ゆかり→物まね上手だね。写真撮った?風花の。
 シーン9:天田→大きくなれよ。
 
 気になる人はニコれば良いじゃない。
 
 ほとんどの知り合いの親密度がMAXに。
 女性は六股完成。全員のお部屋に御呼ばれしました。
 結論としてみんな良い子だよ!
 キャラが多いのにちゃんと話がまとまってるし、イベント内容も良いものが多い。
 女教皇・女帝・戦車・星・永劫あたりがツボ。太陽は反則。
 ただ、強制六股とコミュイベント以外での女性メンバーとの会話がどんな関係になっても変わらない所は一寸違和感。そりゃ寮内で3股(4股)イチャイチャは不味いけどさ。
 鋼鉄の自制心ということで納得。
 
 でも!
 まさか!
 
 ロボ子の
 「あなたに触ってほしいんです。」
 とか
 
 ノーマークだったベルベットルームのエレベーターガール・エリザベスさんに言われた
 「お手引きを・・・・いただきたいのでございます」
 に激しくヤられることになるとは!!
 ざべっさーーーーん!!(これを入れると7股)
 
 最後くらいまともなこと書きたかったのに台無しだよ。このエロス!!
 
 ラストは熱い展開。荒垣さんが一言で全部持っていきました。
 エンディングは好きになれませんでした。
 シナリオ完成度の良否ではなく、個人的嗜好の問題で。
 正直卒業式ないわー。
 
 でも、プレイ時間が100時間超えてました。
 やるならP4をやる前に、是非。
 
 
 
 12月上旬
 本編をクリアしたので、後日談(アイギス編)開始。クリア。
 アイギス妹がこれでもかと言うほどのツンデレ妹キャラなので萌え死にそうだとかそういうステレオタイプの感想はどうでもいい。良くないけどいい。
 
 「Heartful Cry」がかかるシーンと相まって名曲過ぎる。これに尽きる。
 
 「バランスが微妙」「とってつけだな」「後日談?ナニそれ」と虐げられている(らしい)後日談ですが、僕は「Heartful Cry」が知れただけで満足。
 
 ちなみにテレッテ。
 オマエどうしたの?
 悟りでも開いた?
 
 
 
 12月中旬〜下旬
 
 スーパーロボット大戦MXを借りていたのでやってみる。
 小隊編成ではないので少しあせる。
 α系統以外では最近のスパロボで一番まとまっていた気がします。
 アニメは一切見ていないのにラーゼフォンだけ戦闘シーンノーカット。
 ヘミソフィアはいい曲ですね。
 ゼオライマーは存在が反則。
 (2人乗りで覚醒持ち+EN回復・分身あり+MAP兵器が鬼)
 味方にグランゾンいる感じ。
 
 
 
 12月下旬
 
 ようやくP4を始めました。
 ゲーム屋のPOPに「一番オサレなゲームだと思う」と書いてあって少しためらう。
 「家庭の事情により田舎町の叔父さん家で1年間すごすことになった主人公が、そこで起こる奇怪な殺人事件に巻き込まれて、それを解決する為に奔走する」というもの。
 
 前作では強制6股で物議をかもしたコミュニティシステムですが、
 今回は女性と「恋人として付き合う」「友人として付き合う」が選べる(すでに付き合ってる状態でほかの女性とフラグを立てると「自分には特別な関係になった女性がいるはずだ・・・・」と出る)ので、3より罪悪感が少なくてよいです。
 
 でも、その後しっかり「付き合う」「付き合わない」の選択肢が出ますが。
 付き合うなよ!絶対付き合うなよ!(上島風に)
 前作と言い、アトラスフリーダム過ぎ。
 
 6股すると修羅場らしいので、僕には選べない。
 もういいじゃないか。居候している家の従姉妹(ょぅじょ)を愛でてれば。
 1日中引きこもって「お兄ちゃんだいすき」って言わせればいいじゃないか。
 叔父さんも何故か家を開けっ放しでほとんどいないし。
 ああ可愛いなぁ撫でたいなぁ。
 お父さんは何やってるの?
 「お父さん、けいじだから。」
 
 主人公が捕まるッ!?
 
 |  |