〜January・2009〜
●INDEX  ■PAST

 ■ネタバレ上等?
エヴリデイ ニートライフ 和・製・DEEN♪
(P4より、「ジュネスのテーマ」の節で)

寝ても覚めてもP4。
従姉妹の菜々子ちゃんはあまりスキンシップが過ぎるとおロープ沙汰になるので自重。仕方が無いので殺人・失踪事件を解決すべく走り回ってます。

どうやら失踪・殺人は「テレビの中にある異世界」にて行われているらしいとの事。
要は犯人にテレビの中へ押し込まれた被害者を、決められたリミットまでに救い出す為にテレビの中の世界に行くわけです。
(今作は主人公が何故かテレビの中に入れる能力を身に着けています。)

ずりぃよ主人公!それは俺の長年の夢なのに!!
ソレ即ち「イヤッホウ!!テレビの中だー!!現実嫌い!二次元大好き!!
俺はアニメキャラと結婚するぞぉおーお!!」ってことでしょ!?
人間じゃなかったら18歳未満でもいい世界って事でしょ?
巫女さんの袴がスカートってことでしょ?
メイドさんのスカートの中に入っても怒られないって事でしょ?

もういいから!俺が主人公やるからそのテレビの中に入る能力をくれ!
そう!俺はテレビの中に入る能力を貰う為なら
テレビの中に入ることも厭わないッ!!!

・・・・・・・・・・アレ??(和製DEENさんは論理が破綻したことに気づいたようです)

とまぁ、うらやましいこと満載のP4ですが、現在中盤。
基本システムはP3と同じな上、所々が改善されて非常にスムース。
行動等に生じるストレスは余りありません。

今回は自由行動に「バイト」「読書」が増えました。
バイトは小銭稼ぎ以外にナースや人妻と懇ろになれます。
読書は本を読むことでステータスアップします。
読める本は
「THE・外道」
「我は漢、そして神」
「魔女探偵ラブリーン」
「なぞなぞだいすき」etc
とバラエティに富んでいます。

事件解決のため結成された「自称特別捜査隊」メンバーは
大手ショッピングセンター「ジュネス八十稲羽店」店長の息子(通称・ジュネス)
功夫マニアっ娘(スパッツ完備)
旅館の若女将代理(腹黒天然)
異世界のナマモノ(新ジャンル・ウザカワイイ)
1人でゾクを潰した不良(裁縫大好き)
休業中のアイドル(常時仁王立ち)
と隙がありません。
ダンジョン探索時には諸事情で全員に「メガネ属性」が付与されます。

現在踏破済みのダンジョン
・逆ナン狙いの姫が待ち構えるお城
・ハッテン場(アッーーーー!)なサウナ
・ストリップ劇場



どこをどう切ってもオシャレに見えないのは何故だ。
(ヒント:鏡見てみ?)


[PAGE UP]

 ■雑記はこんなんだけど普通に面白い。
P4を説明書を見ず、人名・専門用語をなるべく省いて説明したら、何故かギャルゲーにしか見えない。何故だ。
(くどいようですが、P4はれっきとしたオシャレRPGです。)
(R・P・Gはバンダイの商標登録です。)

そうか、イベントの説明が無かったからだ。BGMやグラフィックの説明は出来無いからイベント内容からオサレ具合を見ていただこう。



〜林間学校〜
旅館の若女将代理「天城雪子」さん(高2)と功夫少女「里中千枝」(高2)さんによる愛の手料理・通称「ムドカレー」で男性陣総グロッキー。
主人公君が「ポリゴンモデル上でカレーを吐き出して真横にぶっ倒れる」という偉業を成し遂げる。
その後女性陣を嵌めて水着姿を堪能するも、不良「巽完二」君が鼻血を噴いて滝つぼに突き落とされる(※完二君は高1です)。


どんだけ中二だよ完二。



居候先の冷蔵庫を開けると中のものが食べられる事があります。
中にあった「白(カビ)味噌」を食べたら勇気が上がったぜ!
中にあった「菜々子のプリン」を食べたら勇気が上がったぜ!
中にあった麦茶をイッキしたらめんつゆだったぜ!!



〜学園祭〜
主人公のクラスで合コン喫茶開催。客が来ないのでサクラをすることに。
人数比男性4:女性2。
勿論席は3:3。
後は分かるな?

ミスコンもあるよ!(女性陣強制参加)
女装コンテストもあるよ!(男性陣強制参加)
ゆっくりしていけねーよ!!



雪子さんの旅館にお泊り。女性陣の部屋へ寝起きドッキリ敢行。
こっちがドッキリだよ!!
(ヒント・お約束ミステイク)



菜々子ちゃんのコミュ(アルカナ「正義」)をMAXにすると、その後話しかけるたびに
「お兄ちゃんだいすき」と言ってくれます。
俺と全国のナナコン達のモチベーションがMAX!
(※ナナコン→NANAKO−Complexの略)

やはり「かわいいは正義」ってことか。アルカナ的に。
うまいこと言った気になった俺は死ねばいい。



でも本当は千枝ちゃんが好きです。フツーで可愛い。健康的にエロい。
一寸踏まれたい。




どこをどう切ってもギャルゲーだよ!!!
後何か俺もうキモイよ(号泣)!!



最後にムドカレーの材料を公開します。
想像して作ってみてください。

「片栗粉」「強力粉」→とろみ付け
「トウガラシ」「キムチ」「コショウ(白と黒)」→辛味づけ
「ヨーグルト」 「チョコ」「コーヒー牛乳」 「魚介類」→隠し味

止めろよ主人公!
(※主人公はこの場にいながらツッコミ無しでした。)

[PAGE UP]

 ■「最後の仲間『白鐘直斗』君の事書いてないね?」
  「アイツ存在自体がギャルゲー的にネタバレだからイイ。」
P4クリアしました。
ネタばれは控えますが、総合評価は3より上。
P3を踏襲しつつ更に洗練されたシステムは非常に小気味いいものでした。
ペルソナのスキル継承のために何十時間費やしたことか。
戦闘の曲は最早中毒。クリア後にサントラ買いに走るほどに。
コミュも相変わらずいい話多いし。
ラストバトルの演出は3の方が好きですが(荒垣さんが神すぎた)。

八十稲羽で過ごした1年はとても優しい時間でした。
仲間達も見てて恥ずかしいほどに固い友情で結ばれてました。
でも犯人や真ラスボスの伏線は土壇場に来るまでちょっと淡すぎます。
ご都合主義もちらほら。
だがそれでもイイ。
ゲームなんて所詮想像とご都合主義であふれかえったものです。
こんな世界当然あるはずもないし、現実なんてイヤな事ばっかりだ。
でもご都合主義の架空世界をひねないで享受できる事はすばらしい事だよ。

だから俺、
いつまでもギャルゲー出来る大人でいるよ!!


和製DEENさん、最後いらない。

[PAGE UP]