〜May・2009〜
●INDEX  ■PAST

 ■ペルソナLVの上がらないこと上がらないこと(特に南条君)。
TOKが全く終わる気配を見せないうちにAmazonから荷物が。
中身・PSP版Persona。

・・・・見なかったことにしよう。

「時は来たわ!!」
TOK聖戦編開始。

カリフの館に再度侵入者。
迎え撃つはアリエスのナギー。
つーことはシオン・デスマスク・アフロディーテ互換なわけだなこの三人は。
南と高槻確定じゃねぇか!
本作ですら完璧にお笑いキャラだったのに隙のない配役だなはちくま。
「いい加減にしろっぴ!Airヒロインのくせに主人公陣営にすら入れてもらえないとはマンモス哀れなやつ!!」問題発言をしつつナギーをボッコにする南と高槻。
まぁお約束通りクリスタルウォールでリフレクトされたわけですが。

美凪「このクリスタルウォールは裁縫の数十倍の効果があります。」
じゃあ、えあG的にへっちゃらへーの2倍くらいの効果しかないんじゃないかクリスタルウォール。そう考えるとしょぼいですね。

戦闘のさなかに強制転移を受けた往人登場。先に行った敵を追うように言われます。
うわ、スターライトエクスティンクションフラグだ。
俺は何も見なかった。早く アテナ カリフのところに行きましょう。

ところで。誰でもいいですから
Airヒロインのくせにゲームにすら出してもらえない佳乃を思い出してあげてください。

[PAGE UP]

 ■そりゃそのあとサガとカミュとシュラが出てくるのはわかるけど。
久瀬とみずかと舞だったわけですが。ここでこいつらか。なるほどなー。
じゃあ前教皇と老師は・・・・

誰!?レミリアとフランドールって!!!

あああ。まさかここまで東方が深く食い込んでくるとは・・・。
天罰「スターオブダビデ」対禁忌「レーヴァテイン」はかなり熱いのですが。

正直先に元ネタ把握しようかとも思いましたが、
「弾丸かわして敵機に体当たり」
「アイテム欲しさに敵機に体当たり」
「Configで初期残機orボム増加はデフォ(コンシューマ)」
レベルのぶきっちょさんでは再プレイするまでに一年じゃ済まない可能性もあるので断念。つーかもし「スターオブダビデ」のグラフィックが弾幕の再現だとするならもう無理。

さぁカリフの館が十二宮になっちゃったぞー!
常時そうしとけば侵入とかなかったんじゃね?というのは禁句なんですね。

[PAGE UP]

 ■ねんがんの つよいさいとうを てにいれたぞ!
十二宮探索開始。原作通りなら処女宮までで話が終わるはずなんだけど、いやもう十二宮全部進めとかむり。

白羊宮
大体ひとつの宮が塔の1〜1.5階分くらい。あれ?向こうからガラハドが来るぞ?
あの面は最近ロマカノプレイ動画見たから覚えてるぞ・・・・まさかッ!?
・・・うんごめん、ボケ倒すのも疲れた。お帰り斉藤。

金牛宮
おやぢが立ったまま死んでるよー。アルデバランってなんでこんな扱い悪いんだ。
ポセイドン編でも冥界編でも必ず始めのほうで死ぬものね。
やったのはえあGで神尾家の風呂を盗撮したデブ。こんな奴呼ぶなよ。
こいつのディープフレグランスはリアルに嗅ぎたくありませんよ?剛田のわきビーム以上でしょ?(鳴くようぐいす的に)
お約束通り、属性攻撃でフルボッコ。斉藤の冷凍剣強いなオイ。

双子宮
経験値稼ぎやレアアイテムドロップに時間をかけるのは全く問題ないぜ!
でも無限ループだけはかんべんな!

巨蟹宮
オイなんか九尾の狐出てきたぞ。八雲藍?
だ か ら だ れ だ よ!
「狐狸妖怪レーザー」とか撃ってきますよ?
おまえ、「妖怪」と「レーザー」は合体させちゃいけない単語じゃね?
「ハンバーガーごはん」位だめじゃね?
ライスバーガー?上げ足とる子は先生嫌いですずどーん(スターソード+叢雲)。

獅子宮
そういえば最近モスバーガー行ってないんですが、まだつくねライスバーガーはあったりなかったりなんですか?固定でよくありませんか?あとハンバーガーサンドは地味に美味しすぎませんか?
俺は触手プレイはあんま好きじゃねぇんだよ中崎ずどーん!
(スターソード+ギガブレイク&冷凍剣&不動明王剣&ニュークリアー)

中崎=えあGで七瀬の制服をオークションで競り落としてた成金。
触手嫌いの理由=淫辱の○実(エロゲ)

[PAGE UP]

 ■TOKって(ry
処女宮
きたぞシャカ(葉子)vsサガ(久瀬)&カミュ(みずか)&シュラ(舞)!

目を開けてからは三人がかりでもフルボッコにされるとか、どれだけバランス破壊だ。他の皆が星座しょってる中で一人だけ曼荼羅しょってる奴はやることが違うよ。
確か千日戦争の設定とかこの辺ドン無視だったよな原作では。うろ覚えだけど。
どうやら久瀬には最終奥義があるようですが、使用をためらっているご様子。
アテナエクスクラメーションフラグ(直訳・アテナどびっくり)か?

被ダメージが20000越えしたあたりでついに久瀬が禁じられた技の封を解いた!
三人の力を結集した最終奥義!!

救世「テスタメントオブクゼ」
ちょ、節子それアテナエクスクラメーションちゃう!
ア○ンス○ラッシュや!!


沙羅双樹の花が散っちゃいました。

[PAGE UP]

 ■やはり人の犠牲で道を開く元祖はFF2かしら。
3人も力尽きたところでキャラ全員集結。

「うろたえるな小僧(小娘)ども!」の一喝とともに全員吹っ飛ばしたレミリアさんによれば、神将は誰一人として寝返ってはいないとのこと。
1000年かけてカリフが編み出した、塔魔の本拠地256階に行くための秘術を発現させるために、寝返ったふりをして激闘を繰り広げたと。エイトセンシズというよりかはエウレカのカギとシルクスのカギ的なアレか・・・。

うわ、ウネとドーガ思い出して泣いたわ。
ミンウはかわいそう過ぎて泣けない(ヒント・FCにおけるアルテマの破壊力)
本当にゴードンが身代わりになればよかったのに(問題発言)。

叛意がばれて消滅するレミリア御一行。主人公一行に全ては託されました。
でもちょっとまて!消える前に最終新生聖衣的なイベントはないのか?

川口さんがえあGバージョンの立ち絵になりました( ミギー イェーガ完備)。
見た目的に防御力下がってね?

[PAGE UP]

 ■アンチクロスまで出てきたら吐かざるを得ない。
ついに最終ダンジョンのようです。塔魔も全勢力集結のご様子。なんかそこに浮いたゴスロリいますね。
どうみてもエセルドレーダだよ!!観鈴がマスターか。
マスターテリオンじゃないだけまだましと思うべきか・・・。

残った神将たちは露払いをしてくれるとのこと。鉄砲玉か・・・死亡フラグが立ち放題です。えあGとかやってる限り、七瀬が死ぬところなんて想像もできないのですが・・・。あれはどう考えても死ぬ笑顔だ、正直キツイ。
「ここからは2パーティーに分かれて行動するんだ。」
え?パーティー分割!?

後半以降、栞をほぼ放置していたことをこれほど後悔したことはありませんでしたとさ。有り金全部つぎ込んで強化しました。この金食い虫め!

主人公一行8人+スピアード&裏葉の10人で分割。
さぁ露払いは神将に任せてダンジョン踏破だ!

雑魚敵死ぬほどいるんですがorz

[PAGE UP]

 ■リッチ(土)とマリリス(火)とティアマット(風)とか覚えてる人いる(FF1的に)?
死にそうな思いをしつつダンジョン踏破。塔魔も味方もイベントでガシガシやられていきます。こういう一進一退の熱い総力戦は大好物です。

え?中国?薄井?誰それ。(ヒント・中ボス)

回復ポイントがほとんどないので、最悪入口まで戻ることもやむなしです。
でも、力尽きて戻ったところの次のフロアに無限に使える回復所があったらさすがに。
きみはブチ切れてもいいし、泣いて探索を続けても良い(世界樹的な意味で)。

でも、基本使い放題の回復所=中ボスフラグなわけで、進んだら案の定。
往人ルート「クラーケン」「3ヘッドドラゴン」
ランシアルート「アーリマン」「ゴッドハンター」

・・・・これはケルベロスとエキドナ涙目?それともクラーケン大出世のどっち?
思い起こすとFF3(FC)のラスダンってバランス異常だったよなぁ。

アーリマンの細胞食わせたら斉藤が黒騎士になったぜ!!
文章で書くとこれだけだけど、実際3日くらいかかってるんだぜ!

[PAGE UP]

 ■終わる終わる詐欺は銀魂だけじゃなかった。
ガードモンスターを薙ぎ払い、さらに進行。

ランシアルートに立ちふさがるは柳川。しょっぱなからエルクゥ状態で当たって砕ける気満点です。鬼符「これで最後だ!」で5000越えのダメージ。当たったら砕けるのはこっちだっつーの!

でも5対1で一人即死級ダメージは最早意味がないんですよ。
蘇生+倍速+高威力物理&魔法でボッコだ!正直こちらももうきつい!

うわ、千鶴さんが来た。
もうやめて!回避無視技がある時点でもうアンタの出番はゼロよ!!

あえて鬼符「これで最後だ!」と神鳥「ガルーダフラップ」を受けた後に、二人ともお引き取りいただきました。息を。

千鶴「次はまた風の四天王の座に・・・」
それはこっちのセリフですよ!?いつまで郁美さんにやらせとくの風の四天王(血涙)。

そういえば、原作ではどんな投げ方しても「自分でつけた×印に3秒後に落ちてくる」って設定でしたねガルーダフラップ。投げた後に「何?落ちてこないだと!?」の後に反撃食らってやられるところまで、どこぞの白銀聖闘士と同じ。
つーか、カイトススパウティングボンバーとコルネホロスを覚えている人はいるのか。

往人ルートにはフレイザード。えあGEXをやってる身としてはいやな予感しかしない。
案の定、五指炎弾「フィンガーフレアボムズ」と五指氷弾「グレイサーブリッツ」で死人がわんさと出ます。まぁ単体だからまだしも・・・・あれ何その二つの塔。

氷 炎 結 界 呪 法 か。
原作準拠でまた塔から壊せってか!?
オイ最強の攻撃で1000行かないってどういうことだよ。5000は堅いはずなのに。

しょんぼりしているところに氷炎符「氷炎爆花散」くらってパーティー半壊滅。
種を吹くなーーーーー!!(CV・ストレイト・クーガー)

半泣きで塔を殴っていたら、助っ人イベントで塔が壊れました。
往人「お前結界ないと弱いんだなぁ・・・」どの口がそのセリフを吐くんだ!
俺はもう血尿モードなんだよ!

あとは何とか死ぬ気で突貫して撃破。
弾丸爆花散モード(命中率4%)があったら俺の尿道に岩ができるところでした。
そういえば今回みさき先輩がいなかったな・・・残念。

やっとパーティー合流。ついにラスボスっぽい感じだ!
まだ向こうに戦力が4人くらいいるのが気になるけど。

ワープポイントに乗ったら永遠の世界っぽいマップに出ました。
最終迷宮の次は・・・・・次元回廊・・・・だと?

・・・ほほう、これが終わる終わる詐欺ってやつですか(死んだ目で)。

[PAGE UP]

 ■バラモスにバシルーラ使われた時の衝撃。
次元回廊を進行。雑魚での消耗が半端ない。銃技一発で後衛死ぬとかおかしい。
回避したいところだけど、シンボルエンカウントだと、戻ること考えたときに敵を残してはおけないし。途中で拾った「マグナムイェーガ」を川口さんに装備させたら固有技が増えました。
「滅義怒降魔輪」
ちょwwwゴッドサイダーのヅラ坊主じゃねーか!イェーガ投げつける気か。

こちらのボスは初音姉様1人。
いいよもう、あとダンジョン5つくらい踏破する覚悟はできたよ。
大味な感じで攻めさせていただく!

糸符「あやかしの蜘蛛の巣結界」で4人麻痺。
おかしい、耐性がある割にかかりすぎる。
「この技は抵抗も無視するようです!」

ゲームシステム根本から覆しやがったこのチート姉様。
これじゃFC初期ドラクエレベルの運ゲーじゃねぇか!
焼けつく息吐いてくるボスとか、無限ベホマクラスですよ?
おまけにやけに固いし。

麻痺を自然治癒か回復できるやつが回復し、何とかごり押しで勝利。
最後はほぼ蜘蛛の巣結界を連発されて、心が折れそうになりました。

この程度の苦労で勝てるということは、本当にレベル上げすぎたんだな・・・。

[PAGE UP]

 ■あの恰好で出てくるまで、カリフの正体に気付かなった自分。
川口さんと初音姉様の下りとか。
キルトラップ「ダイヤの9」とか。
実は死んでなくて観鈴の首を取りにきた葉子さんとか。
いろいろイベントはありますが。

ここの一番の見せ場はカリフと角羅と斉藤の下りです。

シナリオがイマイチと言われる中、これが見られただけでもこの数十時間は無駄ではなかったと思えます。平安異聞録とえあGEXの下りがあった分余計に。

1日が100時間くらいあったら是非プレイをお勧めするのですが、
さすがに、えあGとTOKのプレイ時間足したら100時間超えますんでちょっと。
かといって一字一句漏らさずイベントを書くことは無粋というもの。

気になる人はえあG→TOKの順でプレイ動画か日記を見てください。あったから。
何百分かかるかは知りませんが。

[PAGE UP]

 ■そして嘆きの壁のイベントでまた涙腺が緩む。
幾つになってもゲームの王道イベントで涙腺が緩む。良いことなのか悪いことなのか。
そしてドラマや携帯小説では泣けない。良いことなのか悪いことなのか。

ついに最終ダンジョン・エリシオンへ。
道中に総大師がきましたが、お約束のクリティカルで瞬殺。
ここまでヘタレだともう清々しいわ。

どうやらラスボス以外に自由に戦えるボスが3体いるようですが、もうカツカツだ!
2週目もやる気満々なんだぜ!だからラスボスに突貫してやる!
文章が攻略にならない程度で説明をば。

1回戦:観鈴・エセルドレーダその他もろもろ
・観鈴さん相変わらず顔怖ッ!!
・ハイパーボリアゼロドライブ使わないのかよ?
・ちょ、なに召喚してるの!

2回戦:観鈴第二形態
・怖!!
・ファイナルフラッシュは勘弁してくれー!!

ラスボス
・ペルセポリス神魔碑紋ありえねー。
・また斬新な最終攻撃ですね。

・・・・いや、手抜きじゃないんですよ?

[PAGE UP]

 ■ラストの描写○○○○○かい。
TOKクリア。
万人にお勧めはできませんが、個人的にこういうゲームは大好物です。パロディとキャラ崩壊に寛容な人や、頭を使ったボス攻略をしてみたい方にはお勧め。
あとすっごい暇な人(これ重要)。

しかし、えあGとの繋がり等の核心に関わる部分や、オススメの小ネタや枝葉を故意にばっさり切り落としたプレイ雑記って存在意義あるのか?(気づくのが遅すぎる)
全部書くとしたら、もう一度はじめからやり直さないと思いだしきれないし、最盛期の雑記1年分を遙かに超えるテキスト量になる自信がありすぎます。

2週目やったらEXダンジョンに行く予定。その前に元ネタ把握。
約束は守りますよパチュリーさん。

[PAGE UP]