《2001ねん10月の姫日和》

2001年10月27日(土曜日)

カメを連れてどこかに出かけるだとか、カメを連れて人に会うだとか
そういうことってカメに興味のない人からしたら、とんでもなくアヤシイ(笑)行為みたいだ。

たまたま我が家でお茶したぶ〜すかの友達のお母さんに
「げんままさんの憂さ晴らしって何?」って聞かれて『そうだなぁ、カメかな。』と
私としてはごく自然に答えたつもりが、相手はウケねらいだと思ったらしく
大笑いして「ま〜たまた、げんままさんたらっ!」といった反応だった。

『いや、ほんとにそうなのよ。カメ連れて遊びにいったりしたこともあるし・・・』
「ええええ?ほんとにぃぃぃぃ?ふ〜ん(-_-;)」
いっきに“不思議人間げんままさん”に昇格してしまったらしい。
ほっとけーーーっ!

公園とか旅行とかいっても、ちょっとした池とか水のたまったスペースを見かけると
『ああ、姫ちゃまを連れてきて泳がせてあげたいなぁ〜』
そう考えるくらい私の中では“カメさんといっしょ”が当たり前のことなのに(笑)

それでもどうしてそこまで魅入られたのか、それは自分でもわからない。


2001年10月25日(木曜日)

 

きゃ〜〜〜!きゃ〜〜〜〜っっっ!
ついつい魔がさしてしまって、ついつい衝動買いしてしまいましたぁっ!

某所のトイ@ラスへ
このでっかいウミガメさんのぬいぐるみを見たいがために
時折ひやかしに行ってたのですが
今日、実家に荷物を送るついでに、姪っ子に何かおもちゃでも・・・と
それを口実にお店にいったら、前はもっとたくさんあったのに
残り3匹くらいになっていて、ちょっとショックを受けまして
名残惜しそうに、そのあたりを行ったり来たりしているうちに
一匹と目があってしまった(^_^;) 姫との出会いと同じだ(笑)

しんぼうたまらん!
ほくほくしながら、ウミガメさんを抱っこしてレジに向かう私。
はたからみたら、あやしげなオバハン(爆笑)
お値段なんと4000円 (≧ロ≦) アイヤー 価値観は人それぞれってことで。
持っててよかったVISAカード、支払いニッコリ1回払い♪

来月はそのおかげで、私のこづかいは皆無に等しい。
びんぼーびんぼー でも心はハッピー♪
名まえも決めました。←いい大人が、おいおい
「大海原(おおうなばら)さん」 広い海をすいすいと泳いでいるイメージ。

肝っ玉母さんな「大海原さん」にもうメロメロな私であります。
本を読むのも、コーヒーを飲むのも、寝る時もいっしょ。うふっ。


2001年10月22日(月曜日)

夜、お風呂上りに、姫ちゃまのお城のまん前で
うばのワタクシは「とどのもだえる体操」をしているわけですが
ギャラリーはというと、当然のことながら、姫ちゃまです(^_^;)

その時間帯には、ライトを消して寝にはいっている姫ちゃま・・・

ダンベルを振り回しているのを、ぢ〜っと見ています。
腹筋をしていると、水中での姫ちゃまと目が合います。
とにかくぢ〜っとワタクシを見ています。

(*^▽^*)ゞ いやぁ〜、照れるなぁ〜〜。

ところが、それにも慣れてしまったのか
最近は体操している最中にもかかわらず、瞬膜を下ろして
ぐーぐーと寝ていたり。

それはそれで、なんとなくつまらないような、さみしいような
ワタクシでございました。


2001年10月12日(金曜日)

ここ2〜3日、関東は心地よい日々が続いております。いや、むしろ汗ばむくらいかな。
そんななので、姫ちゃまのお水替えも、とてもすがすがしくできます。
お日さまがちょうどよく殺菌してくれるので、石が乾くまで姫ちゃまは座敷ガメ。

さて、掃除も一段落し、ゆっくりコーヒーでも・・・と座ったら
む〜ん(-_-;) ほのかに磯の香り。 あれ?気のせいかしら??
またしばらくして、そよ吹く風のあいまから、む〜ん(-_-;) 磯臭い!

まっまさか!!姫ちゃまがっ?

くんくん、くんくん
鼻をヒクつかせながら、四つんばいになって臭いのする方へ。
どうやらだんな殿の部屋から、濃厚にただよってくるらしい。
部屋に入ってみると・・・( ̄□ ̄;)!! なんてこったい!
ところどころにンコまじりのシッコが点在し、さらにそれを踏んづけながら
姫ちゃまが徘徊していて、ンコ&シッコ被害を自らが拡大させている最中でした。

やばいよやばいよ、こんなのが発覚したら、だんな殿に怒られるぢゃないか〜!
猛烈な勢いで、姫ちゃまを洗い、お城に水をはって放り込み(^_^;)
さらに、窓を全開にしてンコ&シッコをふき、乾拭きもして、さらにさらに
ファブリーズをかけて証拠隠滅をはかったのは言うまでもありません。

せっかくの小春日和なそよ風も、しばらくの間は磯の香りつきでした(-_-メ)


2001年10月1日(月曜日)

ヒーターの掃除も、だいぶ慣れてきて苦にならなくなってきました(笑)
今日は中秋の名月・・・うさぎさんは月と縁が深いけれど
じゃあカメさんはどうなんだろう。なんとなくカメさんって
絵的に月と合いそうだけどなぁ。
なんての、花札のお月さんの絵に、カメさんがいても違和感ないよね。

月見だんごとすすきの間に、ぼーっと月を眺めるカメっていうのも
なかなか風情がある気がします。きっとしっくりくるよ〜(爆笑)

カメさんも月の満ち欠けで多少は体調に影響があるんだろうか。

ってことで、10月です。姫ちゃまはこの夏の目標だった甲長20cmを
超えましたーーーーーーっ!ばんざ〜い!\(^o^)/
去年のデーターを見てみると、今月あたりからしばらく成長が止まっています。
さて、今年はどうかな?


戻る