《2001年12月の姫日和》

2001年12月26日(水曜日)

今月は、私の体調不良と大掃除等で忙しくって
気がついたら、姫日和を全然更新してませんでした〜(T▽T)
姫ちゃま、ごめんよ。ほったらかしてたわけじゃないのよ。
水替えだってご飯だってちゃんとやってたでしょ。←当たり前

さてさて、2001年もいろいろありました。
世の中、不景気やらテロやら戦争やら、どうも暗いニュースばかりで
せっかくの新世紀のスタートなのに、なんだかなぁという感じでしたね。
姫ちゃまはとういうと・・・病気もせず、食欲も旺盛で、甲羅干しもたくさんして
いつもいつも元気いっぱいでした。それが一番ですわよ、姫ちゃま。

私もそんな姫ちゃまに、元気をたくさんわけてもらいました。
とりあえず日々、姫ちゃまの水を替え、ご飯をあげられたってことは
この1年、平和に過ごせた証拠でしょう。

来年もほんわりと私を見守っていてね♪姫ちゃま(⌒▽⌒)

今年はこれで姫納め(笑)です。みなさま、よいお年を〜〜〜!


2001年12月6日(木曜日)

ようやく重い腰をあげて、年賀状作成に取り組み
このほど、やっとのことで出来上がりました。
ここにはUPしないけど、姫ちゃまメインのデザインとなりましたわ(^_^;)

毎年、家族もしくはぶ〜すかのみの写真入りで作成していたのですが
あるテレビ番組で、お子さんのいない奥様の投書を読んでて
友達の写真もあるなら「ああ、元気そうだなぁ」って思えるのだけど
子どもの写真だけだと、いったいどの友達の子だったかな〜と
たいしておもしろくもないとのこと。

ああ、そうよね。そうかもしれない・・・ちょっと反省。
そこで、だったらカメの写真をメインにして
ぶ〜すかのはオマケ扱いで載せたら、おもしろいかも〜(≧∀≦)/
ってことで、今回は麗しい衣装を着た(前にUPした甲羅カバーを着てるやつ)
姫ちゃまが主人公な年賀状にしてみました。
だんな殿の意向で、会社関係にもOKだそうだ(爆笑)

おもしろくって笑ってもらえるのが一番だもんね。笑う角には福来るよ〜♪


2001年12月1日(土曜日)

あっという間の1年でした。いや〜早かったよ。(毎年、この頃になると言ってるなぁ)
世紀末もそして、新世紀も姫ちゃまと迎えることができて
さらに来年は・・・?はて、なんだ?これといってメモリアルな年じゃない?
ああそうだ、2002年ということで、シンメトリーな年も(笑)
姫ちゃまと過ごすことができそうです。

寒くなってからのお座敷お散歩を控えたせいか、どうやらまだまだ成長中(⌒▽⌒)
姫ちゃまは相変わらず、のほほんと元気です。

ともあれ、日々の積み重ね。1日1日を大切に過ごしていこう。


戻る