《2002年7月の姫日和》
おお、みなのもの。久しぶりぢゃったなぁ〜!
わらわはこのように、お食事処から脱走できるくらいに元気ぢゃぞ。
今回もまた、わらわが語るとしよう。前の時に好評ぢゃったらしいからな。ふふ。
うばが仕事を始めたので、わらわもさぞ寂しいことぢゃろうと
心配しておるファンのものも、数多くおるぢゃろうが
残念ながらちっとも寂しくはなく、逆に昼間はひとりで
静かにライト浴ができて、せいせいしておるのぢゃ。
うばがいると、しょっちゅうわらわの様子を上からのぞきにくるので
基本的に根は律儀なわらわぢゃから、ついつい顔をあげて
ぢっとみつめてしまうのぢゃ。うばはうれしいかも知れんが
わらわは迷惑なのぢゃ〜〜〜(-_-メ)
たまのお休みは、このようにベランダでリゾート気分を味わっておる。
人間にとっては、紫外線はお肌の敵のようぢゃが
わらわ亀にとっては、甲羅には不可欠な光線なのぢゃ。シミ、ソバカスなんぞ
気にせんでもよい。うばは色白ぢゃから、大変らしいがな。
誰かっ!誰かおらぬか〜〜〜っ!わらわをここから出すのぢゃ〜〜〜っ!
『・・・あのぅ、姫さま。そこが外なんですけど・・・』
Σ( ̄ロ ̄ll) しっしまった!!!ついついいつものクセがっ!
みなのもの、見なかったことにしてくれ。
先月の28日に、かめめくりにて
わらわが登場!みなのもの、見たであろう???当時はまだ
姫か殿か、うばが迷っておったらしく
コメントには「御影城から参ったクサガメのだいまる姫ぢゃ。
殿かもしれんがな。たいした問題ぢゃなかろう。』と書かれておる。
今や、歴然とした姫ぢゃ。ほっほっほっ
わらわのお友達の家出くんちのHPで
うばが1233という、なんとも中途半端なカウンタを掲示板に書いたら
お情けで(笑)家出くんからもらったプチカウンタプレゼントぢゃ。
家出くんのイラスト入りのキーフォルダーに、わらわと同じくらい←こらこら
かわいらしくてキュートな、ティンカーベルのファスナーにつけるアクセサリーぢゃ。
家出くん、ありがとう〜ぢゃ♪
う〜む。自然のお日様の光もよいが、やっぱりわらわはこの
わらわ専属の太陽(ライト)の下で、昼下がりにゆっくりと
甲羅干しが一番よいのぅ。は〜極楽極楽。。。。。