《2002年10月の姫日和》

 

お久しぶりです、うばでございます。
姫さまもこのように、すくすくと大きくなりまして、今では片手で持つのも
うっかりすると腱鞘炎になりそうなくらいでございます(嘘)
あああ、きっと体重はかなり増えているのでしょうねぇ・・・
2s計はいったいいつ買うんだ、私。残念ながら甲長はたぶんもう
打ち止めでしょう。毎月の計測で数値に変化のないのはさみしい限り。
増えているのは胴回りばかりなり。飼い主に似てきたってか。ふん。


そろそろ肌寒くなって、家の中が恋しゅうなってきたのぢゃ。

姫さまのベランダ生活もお彼岸を前に終りをつげまして
また御影城にてライト浴生活に戻っております。
でも、今年はたっぷりと自然のお日様の光を浴びたせいか
こころなしかとても血色もよく(爬虫類で血色がいいっていったい)
脱皮もさかんにしたので、本当に一皮むけた感じがします。

 
やっぱりわらわは、御影城にてわらわ専属の太陽のもとでのお昼寝が一番ぢゃなぁ・・・

あれだけ広い(少なくともお城よりは)ベランダ生活を満喫したにもかかわらず
姫さまったらお城に戻るなり、とるものもとりあえずライト浴(^_^;)
いったいいつまで干しているんだ?顔も甲羅もカピカピのホッカホカ♪
面倒くさいものだから、手と頭だけ時々冷やしております。

こういうの見ちゃうと、夏まで考えていた『姫さまの冬眠』も
どうしようか考えてしまうのよね。ぶ〜すかなんて猛烈に反対してます。
「もし死んじゃったらイヤだもん!」
・・・そうなんだよね。冬眠はリスクが高いのです。はぁ、やっぱりやめようかな。
悩んでいるあいだに時期は過ぎ、結局ヒーターをいれそうな予感です(笑)


戻る