《2003年7月の姫日和》
みなのもの、久しぶりぢゃのぅ〜♪
わらわもだいぶ落ちついてまいって、うばが「ネタがっネタがなさすぎっ!」と嘆くのも
いたしかたないくらい、なんの変化もない今日この頃。。。
とりあえずは、わらわのおすまし顔でお茶を濁すとするかな。
梅雨時はジメジメしていて、わらわのベランダ生活も快適とは程遠いが
狭い御影城よりかは広いベランダの方がまだマシってもんぢゃ。
城の方が狭いというのも、情けないがのぅ。
むむ?この山のような書物はなんぢゃ?コウリャクボンとな???
なにーーーっ?RPGというのは自力で最後までいくのが基本ではないのか?
それをこれはどうしたことぢゃ。最初から本に頼るとは信じられん!
わらわがベランダに移住したおかげで、わずらわしい水替えもなくなり
その分ゲームをやっておるようぢゃが、毎日毎日レベルをあげるだけのバトルが
そんなに楽しいもんなのか?ふむふむ。わらわの仲間も敵キャラでおるのか。
さぞかし強いボスキャラなのぢゃろうな。む?ザコぢゃと〜っ?許せん!
ぶ〜すか殿は、このところがんばって勉強しておるらしいな。えらいぞ。
ランドセルも6年間も使うと、わらわのように渋みを増すものぢゃな。
石の上にも3年というが、よう6年もがんばった!小学校生活もあと7ヶ月。。。
思えば、ぶ〜すか殿が2年生の時にわらわが来たのぢゃったなぁ。
まだまだ幼さなさが抜けなくて、かわいらしい坊ちゃんぢゃったのに
月日の流れるのは、まこと早いものぢゃのぅ。わらわも当時は小さくてぷりちーぢゃった。
ほれ、この通り♪かわいいぢゃろ?
・・・ふぅ。なんとか今月のノルマ・・・いっいや姫日和はこなしたらしい。
でも、こんな調子で来月はどうしたらよいのぢゃ←おい
無理やり寝ているところを起こされて、デジカメで撮られるのだけは
勘弁してもらいたいものぢゃな。┐(  ̄ー ̄)┌ フッ