[<-now !]   [old->]

[<-index]


  雑記なるいるい (2001年8月版)

ツッコミはこちらへ。


010831 
今日も仕事。
よくよく考えると、徹夜無しで普通に1週間出社するのって久しぶりだ。
今までは月曜日から金曜日まで5日間会社に居ても、
出社するのは3回だけとか…
そんな時もあったなぁ。(笑)

そして、アフター5は飲み会!
でも会社のメンバーで飲みに行ったのだあまりハメは外しませんでした。
流石に上司相手にやんちゃはできませんって(^^;


010830(010831記) 
今日は朝早くから夜遅くまで仕事。
でも睡眠時間は3時間弱。
つらい〜。(^^;

でも、重要なマシンテストなのだ。
今日の試験がダメだと、今月末に返却する分が捌けないのだ!

ヘロヘロネムネムの状態で21時に試験を終えたのだが、
次の試験グループがやってきて、
「ねぇ、24時のオンライン開始まで居てくれない?」
……な、なんてことを言うんですか!?
「無理!ギブ!」
って言って逃げてきました。

体が2つ欲しい……
どこかにコピーロボット落ちてないかなぁ……
あるいわ、秘書でも可!
ナンでも言う事聞く秘書なら欲しいデス。


010829 
今日は水曜日!
・・・・まだ水曜日なんだよねぇ。
今週は長いなぁ。

特記すべき事は無し。
強いて言えば二度寝した事により出社時間が3時間遅れたと言う事くらいか。
だめじゃん。(^^)


010828  
今日は火曜日!
めっちゃだるだる〜。
夜中暑くて眠られなかったから睡眠不足〜。

そんなねむねむだるだるな状態で仕事やっても捗らんね。
あいかわらず資料作成がメインなんだけど、
今日は新しい案件が1つ増えました。
しかも納入予定は今月末!
・・・・ってもうスグやん。

修正内容自体はチョロなんだけど、
もう今月一杯は試験マシンが無いッス。
試験やらなくていい?
・・・・・んなわきゃないよなぁ。
さってと、どうしようかね。


010827  
今日は月曜日!
めっちゃダルダル〜。
夜中暑くて寝られなかったから睡眠不足〜。

そんなだるだるねむねむな状態での仕事はだめだめだね。
今日も資料作成ばかりやっていたんだけど、
推敲している間に「カクン!」ってなってしまった。
それも何度も何度も!
だ〜め〜だ〜。

あ、9月のマシンスケジュールが出ました。
そのスケジュールが「休日に働け」と言っています。
プライベートの予定にクリティカルヒットしているのが数ヶ所あって、
か〜なり困り気味。
なんとか調整しないと!


010826 
今日はおうちでゲーム!
そろそろFFXを終わらせないと・・・・
って思っているんだけど、イロイロおまけ要素が多くてやめられない。
ストーリー重視ならミニゲームいっぱい入れないくれよ〜。
結局そっちに夢中になっちゃうんだからさ〜(笑)

無駄に拘束時間を増やすより、
気持ちよい時間で終わるってのが大事だと思うんだけど、どう?>メーカーさん

でもまあ今回のFFは難易度低くてイイねぇ。
今までみたいにレベルアップのための戦闘ってのが殆どいらないし。
いいバランスにゃ。


010825 
徹夜明け〜。
なんだか昨日はいつも以上に疲れてしまった。
山手線では吊革を掴んだままガックンガックンやっていたし、
京王線では座れたんで眠ったら、えらい寝過ごしてしまうし。

寝過ごした先の駅で「このまま帰るのは悔しい!」と思い、
とりあえず降りてレッツぶらりんぐ。
ラーメン食べて、古本屋さんに行って、小物屋さん覗いて・・・
まあまあ面白かった。
きっと2度と来る事はないんだろうけどねぇ。(笑)


010824(010825記) 
今日は徹夜で仕事。
夕方頃にまずセットアップに行ったのだが、
予想以上に手間取ってしまい、食事の時間を取る間もなく試験開始。
はぅ〜。はらへった〜。
仕方がないので自動販売機でカップラーメン買って食べました。
最上階の食堂で品川の町を眺めながら・・・・
うぅ、侘しい。

イベント試験自体はまあイイんじゃないの?


010823 
今日はお仕事。
昨日休んだ分も合わせて張りきって働いてます。
・・・・・飽きた。(笑)
だって、書類作成ばかりなんだもの〜。
ツマラナイ。

さあ明日からはイベント試験!
ただ今回は、明日の夜の徹夜対応だけで済みそうな予感。
と言うのも、イベント試験に相乗りして内部試験をやっちまおうって事になったのだ。
だからなんとか暇を持て余す事はなくなりそう。
ヨカッタヨカッタ。

さて話は変わって、先日のニュースでビックリした事。
アナウンサーの台詞。
「次は”驚愕!ゲームセンターあらしの実態”です。」
・・・・・・は!?
「店内備え付けの防犯ビデオがゲームセンターあらしの実態を捉えました!」
・・・・・・・・・・・・は!?

そう、そこにはトレードマークの帽子を被った男がバッチリと映し出されていました。
でも、髪形が違う気がする・・・・
さらに顔がアップにされても例の歯がないやん・・・・・

なんの事はない、深夜のゲームセンターで、
両替機をバールで抉じ開けている人が映っていただけなのだが。
でもそんなニュース原稿を書く方も書く方だし、
なんの違和感もなく原稿を読む方にも問題アリ。

なんなら最後に「炎のコマはどうしたんでしょうかね?」とか気の利いたコメントを付ければイイのに。(笑)


010822
またやっちゃいました。
また自分の首を自分で締めてしまいました。

〜言い訳モード発動!〜

だってさぁ〜。朝の天気が酷すぎたんだもん。
天気予報でも注意しろ注意しろってうるさいし。
「なんや、それなら今日は家から出なんどいてやろ。」
って思ったんよ。
ぼくが悪いんやないで、みんなビンボが悪いんや。

〜言い訳モード解除!〜

はぁ。
なにやってるんだろ。
後々ツラくなるの自分なのにねぇ。
とりあえず明日はちゃんと仕事しよう。


010821
今日もお仕事。
今月末納品分のモジュール貸出作業。
面白くもなし。
そうそう、結局今週末のイベント試験には召集される事が決定。
はぅ。のんびりしたいのにぃ。

最近夏バテ気味で食欲がまったくなし。
これじゃイカンと言う事で、一念発起して夕食に無理矢理うなぎを食べてみた。
とりあえず食後に気持ち悪くなっていないので大丈夫かな?
あとは栄養ドリンクでドーピングか。(笑)


010820
今日はお仕事。
特になんもなし。
ただ、今週末(金・土・日)にイベント試験をやる事が決まって、
そこに借り出されそうな気配がしてきた。
また72時間耐久マシンテスト、か・・・・・・
でも今回はうちのパッケージとしての試験項目はZERO。
って事は常駐して見ているだけ?

今月末納品分の案件が山ほどあるから、くだらない試験対応はしたくないんだけどなぁ。


010819
今日は新宿へお出かけ。
PC購入計画発動中の知り合いにラチられた。(笑)

最初の計画だとアキバまで行こうって話だったんだけど、
休日のアキバは疲れるので、パス1。
情報収集だけって事でヨドバシカメラで済ます事とする。
で、その人の第一声は「imac欲し〜い」
スイマセン。Macはゼンゼンワカリマセン。(爆)
無難にWinでいいやん。

とりあえずイロイロと見てまわってパンフ集めに没頭する。
おかげで最近のPCの動向が判りました。
いつのまにか1GHzが主流になっているのね・・・・
ガンバレぼくのe−one君!(笑)

あと、ワイド画面のPCがあってビックリした。
でもビックリした後に思ったことは
「めっちゃ邪魔やん・・・・」
ま、人それぞれ求めるものは違うってことで。
ぼくには不釣合いデス。


010818
ん〜、今日はお休み。
なんとなくダラダラと過ごしてしまった。
ぐったりんぐとはまた別の感覚。

いかん〜。
なんかしないとイカンので、とりあえずページの更新をしてみる〜。
同人のページきちんと作るのだ〜。のだ〜。
UPはもうチョイ先だけど・・・


010817(010818記)
今日はお仕事!
長い休みの間に溜まっていた仕事をこなす。
そういえば、連休中にトラブルで電話がくると思っていたのだが、
トラブルはなかったみたい。
よかったよかった。

夜TVでジュラシックパークを見た。
映画館で見たことがあるし、面白かった記憶もないので、
全然見る気はなかったのだが、思わず最後まで見てしまった。
なんだかワカランが引き込まれてしまったのだ。
恐るべし!すちるばーぐ。

でも、3を見に行こうとは思わないなぁ。(-.-;


010816(010818記)
えっと、この日は記憶が無い・・・・

たぶんもう一人のぼくが活動していたんでしょう。

きっと、ね。

#って〜か、もう一人のぼくもここの更新しておいてください。(笑)


010815
14日の夜のうちに帰ってくるつもりだったのだが、
0時頃の談合坂以降が大渋滞。
渋滞は大っ嫌いなので、談合坂SAで一眠りしてから帰る。
1時間ほどで目を覚ましたら、渋滞は綺麗サッパリ無くなっていました。

渋滞の先頭って、本当に何やっているんだろう・・・・・


010814(010815記)
実家でぐったり。
従兄弟の家のPCをインターネットができる環境にしてくれと頼まれ、
イロイロ試行錯誤してみる。
結局livedoorのAPが近所にあるって事で、そこに決めてサインアップしたのだが、
一番近場のAPに何度電話しても話し中。
なにゆえ〜。
他のAPには繋がるのに〜。

で、イロイロやってみた結果、
どうやらそのAPには東京電話経由でダイヤルしないといけないらしい。
で、その家はKDDIとマイライン+契約を結んでいて・・・
そりゃ話し中になるわな。

ぬぅ。マイライン+って最低のシステム。


010813(010815記)
ぐったりんぐ&帰省。
帰り掛けの高速道路上でフロントガラスに石が飛んできて、
ガラスにヒビが・・・・
マジ泣きそう。
欠けたんじゃなくて、ヒビってのが致命的。

某怪盗のように「さぁ〜て面白くなってきやがった」なんて言ってはいられませぬ。
あああ。ゴート札でいいんでお金下さい。m(__)m


010812(010815記)
コミケ参加。
なんだか今年はいつもに増して人が多い気がする。
お天気もイマイチだし。

あいかわらず買い物はゼンゼンしなかったナリ。


010811(010815記)
今日はぐったりんぐ。
部屋の掃除をしないとイカンのだが・・・・


010810(010815記)
昨日が徹夜だったので、昼過ぎまでぐったりオヤスミ。
目が覚めてTVを見ていたら、TVKでカウボーイビバップをやっているの発見。
ちょうど1話からやっていたので思わず見てしまう。
ま、面白い事は面白い。

でもそんなことよりコミケの準備しないと〜。
みみぶくろ氏の所へ夕方過ぎから行って、張りきって絵ハガキ等の仕上げ。


010809(010815記)
友人と新宿で朝まで飲んでた。
あいかわらずくだらない話をしていたのだが、
その中でも「燃える」と「萌える」について、その違いを論じていたら、
隣の席のカップル(?)が
「あなた達って凄く面白い!」って話しかけてきたんです。
どうやらぼくらの会話が相当面白かったらしい・・・
ぼく達にしてみればいつものノリだったんですけど(^^)

で、完全に意気投合して朝まで盛り上がってしまいました。(笑)
双方ともお会計時には顔が青くなったけどそれはそれで良し!


010808(010815記)
徹夜明けで、ぐったりんぐ。
なにやっていたか覚えてにゃいよ・・・・

たぶんFFXをやっていたと思われる。


010807(010808記)
今日は神宮外苑花火大会!
って、行けません。徹夜でお仕事ですもの。
はふぅ。

日中帯は調査依頼やらナンやらでまた時間を取られてしまった。
いっぱいいっぱいッス。

夜は端末疎通試験&開発のマシンテスト。
以前にやったバッファスペース量の見直しについて、性能Gよりまた修正依頼が来て、
今度は性能Gが見積もったバッファサイズにして下さいとの事。
マジデスカ?
前に開発側でやった使い辛いツールでの作業は無しって事ですか?
・・・・・・50時間程工数返してください。(T−T)

端末疎通試験は完璧なデキ。
ちょっとだけ仕様バグがあったけど、まぁ運用を仕様に合わせるって形で対応の予定。

さ、寝るぞ!


010806
今日はお仕事。
また他のパッケージから腹の立つ依頼が・・・・
もう勘弁してください。

なんて思いながらコーヒーを買いに行った時に思いついたイタズラ。
カップ自販機で買った状態でほったらかしにしておくの。カップを取り出さないでおくのね。
次に買いにきた人は取出口なんて絶対確認しないから、必ずわやくちゃになること請け合い。
うぷぷ。
でも1回ごとに80円掛かるのが難点か。
あと、その現場を見れないのもイタズラとしてはマイナスポイント。
65点ってとこだにゃ。


010805
今日は昨日の続きでのんびり。
友達と久しぶりにゲーセンに出かけて、新作「鉄拳4」をトライ。
ぼくは「バーチャ」より「鉄拳」の方が好きなのだ。

早速、持ちキャラ「ポール」で開始。
って、オイ、ポールくん。その髪形はどうしちゃったの?
今までの怒髪天っぷりが影を潜めてしまっているよ?
と思いながらも8連勝を決めて帰ってくる。
あいかわらず崩拳が鬼強デス。

あとUFOキャッチャーにqooグッズがあったのでチャレンジ。
しかし500円投入してもとれず。
ぬぅ、悔しい!と思って更にやってみたら、UFOが壊れました。
途中で止まっちまうでやんの。

店員さんに直してもらって再チャレンジ。
・・・・うぃんうぃんうぃん・・・・ピタ!。
また止まりました。
今度はアームを差し込んだ瞬間です。
店員さんに「これって取れてるよね?」と聞いたら
快くアイテムをくれました。ありがと〜愛想の悪い店員さん。


010804(010805記)
今日は江戸川の花火大会!
大きな花火大会に行くのは久しぶりなのよ。
楽しみ〜。

1発目が上がった時に圧倒された。
数秒後に到達する衝撃波にも圧倒された。
花火って素晴らしい。
野暮な事考えさせずに単純に「綺麗」って言わせる力があるよ。

でもちょと残念だった事。
運営側でテーマ花火の時にBGMを付けていた事。
ぼくとしては、もっとストイックに花火を堪能したかったのだが。
小さな「ひゅるるるる」って音に風情があるのにぃ。
それも時代の流れなのかにゃ?

なんて文句もあるけど、マジで楽しかった。
引き込まれた。堪能した!
満足満足。

でも近くの見物客が・・・・
一人一人の節度を持った行動って大事ね。


010803
今日もお仕事。
またトラブル対応とかしているうちに一日が終わっちゃった。
自分の作業が捗りません。

とか言いながら8時頃には飲みに行っちゃうんだけどね。
新宿で焼肉を食うのだ!
にくにく〜。

以前に行った事のある風々亭が狙いだったんだけど、
めちゃ込みで、断念。
歌舞伎町内をぶらついてから、焼肉屋サカイに行く事に決定。
今ならキャンペーン期間中でカルビ1皿100円で食べられるのだ。

まぁまぁそこそこ。値段はアホのように安いけど、それなりの肉って感じでした。
カシス&生搾りオレンジが美味しかった。


010802
今日はお仕事。
気分は月曜日だけども実際は水曜日。

ってあれ?今日って木曜日?

今気が付いた・・・・・・
ってことは明日行けば今週終わり?
マズイ。仕事溜まってるよ。
ん〜、ま、いっか。

最近の仕事は雑用が多くてツマラナイデス。


010801
今日は徹夜明け。
結局商用でのトラブルはゼロだったので、ラクチンな仕事でした。

で、帰りがけにやった事といえば、
新宿に会社の同僚を呼び出して、回転寿司に行った事。
もちろんビール同伴デス。
#呼び出した同僚は当然のように午後も仕事だが、気にしない気にしない。
徹夜中には食事がママナラナイ所為もあって、あほのように食いまくってしまった。

「・・・・・チーン20皿で5019円になりま〜す」

ぐふぅ、稲造君パワー及ばず・・・・・
ガックシ。


[<-now !]   [old->]

[<-index]