[<-now !]   [old->]

[<-index]


  雑記なるいるい (2002年7月版)

ツッコミはこちらへ。


020731(020812記) 
普通に仕事。
って言っても何をやっていたのかは憶えてないのよねぇ。
会社に行って業務実績でも見れば別なんですけど…


020730(020812記) 
朝早くから仕事。
頭痛い〜。
ってことで帰りにマッサージ〜。
昨日から続いている頭痛は肩こりから来る偏頭痛と思えるのだ。
てな訳で行きつけの天川へGo!
60分全身コースのうち、30分以上肩回りをやってもらいました。
や〜、気持ち良いこと気持ち良いこと。
憑き物が取れた感じですわ。

最低でも月1に来るようにしたいね。

あ!頭痛もすっかり治りました。(^^)


020729(020812記) 
徹夜明け〜。
頭痛い〜。
お腹痛い〜。
でダウン。
まいったなぁ。


020728(020812記) 
徹夜仕事〜。
夜からお出かけ〜。
業務内容は試験グループのお守り〜。
つまらん〜。
待機室でグーグー寝てました。
おけげで風邪引いたかも…


020727(020812記) 
仙川でお買い物〜。
目当てはユニクロ(爆
ドライのTシャツと帽子と靴下を買ってきました。
あとは駅前商店街をブラブラ。
ゲーセンを発見したので入ってみると、ソウルキャリバー2がある!
しかも技表も置いてある!
何人かと対戦して満足して帰ってきました。
これで頭文字Dをやらなくなりそうです(苦笑


020726(020812記) 
普通に仕事。
って言っても何をやっていたのかは憶えてないのよねぇ。
会社に行って業務実績でも見れば別なんですけど…


020725(020812記) 
夜遅くまで仕事。
って言っても何をやっていたのかは憶えてないのよねぇ。
会社に行って業務実績でも見れば別なんですけど…


020724
昨日の今日でめちゃめちゃ眠いです。
だから早く帰ろうと思っていたのですが……
また試験チームからトラブル報告が……
勘弁して〜。


020723(020724記) 
徹夜明けてません。
作業を色々やっているうちに昼の12時になってしまい「さぁ帰るぞ!」って帰り支度してたら、
試験チームの人に昼飯を誘われてしまいました。
これに乗ったのが運のつき……
食事から戻ってきたら、うちのパッケージが異常終了しているという報告が……
帰れない〜。
テーブルアクセスSRが異常終了している〜。
リターンコードを見ると「エントリ不正」〜
アベンドダンプを見ると「読込みエントリ番号=ZERO」〜
そりゃ異常終了しますって(爆
で、色々と調べた結果、テーブルの設定値がおかしかったと言う結論に。
勘弁して〜。
テーブルの初期値を設定した人は「間違ってない!」って言い張ってたのに、その人がミスを犯してました。
背中が煤けてます(笑

結局17時頃に対処完了。
やっとこさ帰路につきます。
ま、逆に考えると、帰らなくて良かったってコトか。
どうせ先に帰っていても間違いなく呼び戻されたから(苦笑

家に着いてからすぐに寝れば良いものを、
食事してTV見てたら火曜サスペンス劇場が始まってしまい、
思わず見てしまったって、最終的に寝たのは夜0時頃。
いつもと一緒じゃん(爆


020722(020724記) 
今日は夜からお仕事です。
仕事内容は試験のトラブル対応。
相変わらずです(^^;
でも、行った途端に商用でトラブルが!
CPUエラー(笑)で現用系がダウンしてしまい、
待機系を現用系として高速再開始を行った後、
待機系無しで運用することになってしまいました。
一応、運用マニュアルにはその時の運用手順が書いてあるはずなのですが、
その項目が見つからず、過去のトラブル事例から手順を作ってしまいました。
うぅ〜コワイ。
この状態で日付変更処理ですか……
との心配もよそに日付変更処理は問題無く完了し、すぐさま試験の方に合流です。

こっちもトラブってる……
オンライン開始はしたものの、日付不一致でコケてるパッケージあるじゃんよ〜。
勘弁して〜。


020721(020724記) 
今日は車でお出かけ。
8月に仲間内でBBQをやることになったので、その場所に下見に行くのです。
場所はお馴染み夢の島(笑
来たついでに管理事務所に寄って予約を入れ、このまま帰るのも何だってコトで、
夢の島植物園に入ってきました。
しかし入ってビックリ。中は熱帯雨林気候です。
も〜、暑いこと暑いこと。
や、よく考えれば判ることなんですけど、
入るときには何も考えてなかったってコトですかね。
とりあえず一回りだけして帰ってきました。
食虫植物コーナーも面白かったんですけど、
なにしろ暑くて暑くて。
今度は冬に行こっと(笑


020720(020724記) 
今日はハードな一日。
マズはナンジャタウンへGo!
餃子ミュージアムへ餃子を食べに行くのだ!(爆
……って、まだ昼前なのにめちゃ込みですがな。
さすがミュージアムが始まって最初の週末だけあるわ。
餃子一皿食べるのに1時間も待ってられませんって。
仕方がないのでとりあえず外に出て杵屋で昼食。
その後、すぐにナンジャタウンへ戻る気もしなかったので、
サンシャイン国際水族館へ行く事にする。
いやぁ〜水族館って久しぶり。
小学生の頃に行ったきりじゃないかな?
館内は涼しくてイイ感じ。
ウツボとか普通の魚も面白かったんだけど、
それよりもイルカとか、ラッコとか、アザラシとか、
哺乳類系が泳いでる姿がめっさカワイイかったです。
そうそう、アシカショーも当然見てきましたよ。
でも外は熱くてアシカもなにやらヘルヘロな感じ。
それもまたカワイイんですけどね(^^)

さて、気分も一新してナンジャタウンに再入場!
やっぱり餃子は食べられそうにない…
もう4時過ぎだというのに…
餃子一皿食べるのに2時間も待ってられませんって。
仕方がないのでアイス博の方へ行ってアイスを食べて帰ってくる。
羊乳のアイスはクセがあって面白い味でした。
#美味しかったとは言わない(苦笑
そしてアトラクションは一切やらずにナンジャタウン退場(爆
ま、タダで入場したし、それなりに楽しかったからヨシとしましょう。

次に向かうのは上野です。
夏祭りフェスティバル!
なんと全国各地の祭りが色々と集まるのだ。
ねぶた、竿灯、等々。
でも、最初にいた場所ではパレードばかり。
どうも場所を間違えたらしい。
結局移動して、見る事が出来たのは竿灯とねぶたと沖縄国太鼓だけ。
竿灯はもう最後のところまで来ていて、ほとんど見られませんでしたが…
ねぶたは2体来てたんだけど、少し小さめ。
でも目の前で廻してもらったので嬉しかったです。
あと、やはり「♪ラッセラ、ラセッラ、ラッセラッセラッセラ……」と聞くと血が騒ぎます(笑
そして今回のフェスティバルのトリ、沖縄国太鼓!
もう最高〜!
むちゃくちゃ格好良かったですわ。
27日に新宿で何かやるらしいんで、チェックしてみよっと。

フェスティバル終了後、縁日の焼き鳥で一杯引っ掛けてから、帰路につきます。
ところが、今日はまだ終わらない。
なにせ今日は7月の20日ですよ!?
土用丑の日!
「鰻を食べねば〜」って夢庵に行ってきました(苦笑
でももう一杯やってしまったので、お腹はイイ感じで満たされていて、
少し「うぷっ」ってなってしまったのが残念。

今日の教訓
腹八分目


020719(020724記) 
先週末に依頼された仕事は昨日で終ってます(笑
だから今日のメイン作業はLINUXサーバーに対するHD増設作業。(笑
何が何やらわからないけど、とりあえずは作業完了したみたい。(苦笑

って事でバックアップをする。
実は半年以上バックアップを取っていなかったのだわ(苦笑


020718(020724記) 
先週末に依頼された仕事を……
今週一杯って話だったのに、今日の打合せで使うと言われ慌てて用意する。
なんとか間に合ったけど、予定変更は早めに言って下さいよ。

あと、会社のLINUXサーバーにHDを増設する作業を遊び半分でやってみる。
実はLINUXってよう知らんのよね。
コマンド集やらなにやらみて何とかしてみようと四苦八苦してみるが、
全然なんともならずに断念。
あとは明日やります。


020717(020724記) 
先週末に依頼された仕事をやってま……せん。
てか、朝6時に試験チームから電話が来ました。
とりあえず家である程度対処してから出社。
この時間は涼しくてイイねぇ。
少しサマータイム導入の利点が見えた気がする(苦笑
でマシン室へ行ってトラブル時の資料を回収してきて検証。
結論。試験グループのデータ作成ミス。
ふぅ。
お疲れさま。


020716(020724記) 
先週末に依頼された仕事をやってま……せん。
試験チームからトラブル対応の依頼が来てしまいました。
ハイハイ行きますよ。
マシン室で色々と調べた結果、試験チームの手順ミスと判明。
ふぅ。
お疲れさま。


020715(020724記) 
先週末に依頼された仕事をやってます。
ちなみに依頼してきた人は今週一杯夏休みです。
なんだかなぁ。
適当に仕事して帰る。


020714 
今日は新宿へ映画を観に行くのです。
観るのは「マジェスティック」!
#「エピソード2」?なにそれ?旨いの?(爆
注)SW嫌いじゃないんです。ただ「エピソード1」をまだ観てないから……
や〜、面白かったですよ。
後半で何度か泣きそうになりました。(苦笑
ジャズや、1950年代の雰囲気が好きな人は観る価値あり(^^)

さて、次は「タイムマシン」か?「海辺の家」か?
「ピンポン」とか「青い春」とかも観たいなぁ。
楽しみ〜(^^)
#「エピ2」?なにそれ?旨いの?(爆
注)SW嫌いじゃないんです。まだ「エピ1」観てないだけ……
注2)じゃ「エピ1」を観るかと言うと…… 「先週の「金曜ロードショー」見忘れた」(爆

それから携帯の機種変更のために新宿のJ−PHONEショップへGo!
 J−K51にするのだ〜。
 でも2万円もするのだ〜。
 しかもエクセスグレイがないのだ〜。
 やめるのだ〜。
って、地元に戻ってきたら、新しくJ−PHONEショップが出来てやんの。
 J−K51にするのだ〜。
 しかもエクセスグレイがあるのだ〜。
 でもクレセントシルバーの方が綺麗なのだ〜。
 あれ?ハンコ忘れたのだ〜。
 サインでイイらしいのだ〜。
 ありゃ?現金足りないのだ〜。
 クレジットでイイらしいのだ〜。
 じゃ買うのだ〜。
ってな感じでクレセントシルバーのJ−K51を買ってきちゃいました(爆
KENWOOD最高!


020713(020714記) 
今日はお買い物デー。
一日かけて靴・電話機・マウス・扇風機・等々を物色して買いました。
家電屋で冷蔵庫を見るのが楽しかったわ。
でも20万円も出せません〜(T_T)

あと、昼食にサンマルクへ行きました。
近所にあるのは知ってたけど、あまり行かない方面なのよね。
だから行った事なかったの。
でも行って満足満足。
パンが旨い!サラダが旨い!ハンバーグが旨い!
そして……
値段が高い!(爆
お昼のハーフコースで1480円!
ふぃ〜。(苦笑

それからゲーセンに行ったらソウルキャリバー2が出てたんでやってきた。
キャラはもちろんタキ!(^^;
乱入して1の資産でなんとか勝てたものの、8WAY-RUNの仕様が変わってしまったので、
イマイチ馴染めませんでした。
あと、知らない技が暴発して痛い目を見たり……(苦笑
鍛錬あるのみ!(^^)


020712(020714記) 
「今日こそ早めにバックレるぞ!」と心に決めて出社。
そして適当に作業をしていると……
また新しい作業依頼が……
もうイイです。なんでも言ってくれ。
でも今日はチャンと初心貫徹。
18時にはバックレました(爆


020711(020714記) 
「今日は遅刻しないぞ!」と早めに出社。
これで昨日みたいにバタバタしないで済むと思ってたのに……
結局なんだかんだでバタバタしちゃうのね。
もぅ。
退社は22時頃でした。


020710(020714記) 
昨日の酒が残ってた……
久々に寝坊しました。
「ま、仕事に影響ないからイイや」と思っていたのに、
会社に着いた途端に作業依頼が……
なんだかんだで21時頃まで仕事してました。
ふぃ〜。


020709(020714記) 
今日は恵比寿で8月にやるBBQの打合せ。
のはずだったのに……
ただの飲み会になってしまいました(笑
まぁ、予想できたといえばできた結果なんですけどね(苦笑

久しぶりに飲むヱビスビールはめちゃウマッ!!
そして2件目のバーではウィスキーを飲んでました。
そういやウィスキーも久しぶりだわ。


020708(020714記) 
月曜日。
ネムネム。
ダルダル。
ゴミ捨て場でIO DATAのCD-RWを見つけた。
「ラッキー」って思って張りきって持ち帰った。
でも、つなげてみようとしたら、USB接続でやんの。
うちのじゃつかえねぇ〜。
てなわけで、再度ポイ。
残念。


020707(020714記) 
合宿明け〜。
そろそろ腰も手もツライです。
でもなんとか仕上がりました。
つかれた〜。


020706(020714記) 
固定電話が壊れているので、新しいのを買わないと!
ってコトで新宿のヨドバシカメラへ出向く。
ちなみに、何がどう壊れているのかと言うと、
「全ての着信がワン切りになる!」となんとも素晴らしい状況。
留守番電話にも切り替わりません。
こっちから発信する分には問題なし。
なぞ〜。
ま、元々携帯電話に向けて発信できなかったから買い替えのイイ契機だわ(苦笑

でも、最近の固定電話ってお高いのね。
留守電がついたら一番安くて9000円コース。
今使っている電話はもっと安かった気がするんだけど…。
なにより一番驚いたのが「テープがついてない!」って事(爆
どこに録音するのか少し悩んでしまいました(苦笑

あと、売っている電話のほとんどがLモード対応機種なの。
Lモードなんか、いらないよぅ。
多機能は無機能だよぅ。
で、結局買わずに帰ってきました。
もうちょっと他の店も見てみます。

そして、今夜から合宿です。
さぁペン入れ!ペン入れ!


020705(020714記) 
さぁ金曜日!
サクッっと帰って原稿の続きをやろうと思っていたのに、
打合せをしてて、結局帰ったのは23時過ぎ。
ふしゅ〜。もう寝ます。


020704(020714記) 
今日は徹夜明けです。
原稿の進捗状況は芳しいです。
帰宅してから、夕飯の準備をします。
スーパーのチラシに載っていたラフティーがかなりウマそうだったので、
それを作るのです。
下ゆでに1時間半、調味料入れて1時間、仕上げに30分。
か〜なりの時間がかかりますが、基本は放っておくだけ。
ラクチンです。
でも……
最後の最後で焦がしてしまいました……
ガックシ。
調味料入れたら気をつけなきゃいけないね。
でもま、そんなにひどいコゲでもなかったんで、食べちゃいましたけど(爆
なんか醤油煎餅の味がしました(苦笑


020703(020714記) 
今日は徹夜で商用対応です。
えっちらおっちら印西へ行くのです。
電車で1時間半、バスで15分の旅です。
手には描きかけの原稿用紙の入った鞄(笑
対応中は時間に余裕があるので、こっそりと原稿を描くデスよ。


020702(020714記) 
記憶があやふや。
よく憶えてません。
多分普通に仕事してたハズ。
帰ってから原稿描きの続き。

あ!思い出した!
商用でトラブったんだ。
端末取扱のカウンタが想定値を越えてしまって端末が使えなくなったのだ(笑
ちなみにこの端末で1分につき1取扱を行うとが想定値を越えてしまいます。
でもさ、一日中連続でATM端末を使い続ける事なんてないでしょうに。
めちゃ田舎の局で、その局内の他の端末が壊れてたのかねぇ(苦笑


020701(020714記) 
月初〜。
新宿でお昼食べるの〜。
ジメジメと不快な雨が降ってたので、さっぱりあっさり系ってだけ決めて探したんだけど、
全然めぼしいのがなくて「冷製スパなんてどう?」ってスパ屋に行ったのに、
その店ではやってませんでした……
ガックシ。
去年はやってたのに……
結局「ベーコンとほうれん草のスパ(トマトソース)」を食べたんだけど、
やっぱり熱(暑)かった(苦笑

そして適当に仕事をして、早々と帰宅。
原稿を描かないと!(爆
しかし、久々にペンを持つと肩がコリますなぁ(苦笑
あと、座って描いていると腰にもダメージが……


[<-now !]   [old->]

[<-index]