- Home »
- Excel講座の総目次 »
- Excel講座 Q&A(Tips) »
- オートフォーマット機能を利用して書式を整える
作成:2024/7/11
- 表内のセルを1つ選択します。
- [Alt],[O](オウ),[A]を順番に押します。
オートフォーマット ダイアログボックスが表示されます。
[標準]を選択して、[OK]ボタンをクリックしました。
なお、[オプション]をクリックすると、設定する書式を選択できます。
- 表に書式が設定されました。
その他の書式
- 20種類くらい準備されていますので、いずれかを選択して修正することも考えられます。
以下にサンプルの画像を添付しておきます。
- Japan1〜4
- 一般1〜3
- 会計1〜4
- カラフル1〜3
- リスト1〜3
- 3-D 1〜2
スポンサードリンク
Home|Excel講座の総目次|Excel講座 Q&A(Tips)|オートフォーマット機能を利用して書式を整える
PageViewCounter
Since2006/2/27