- Home »
- 便利な技の目次 »
- [Alt]+[F4]でExcelを終了する/[Ctrl]+[W]でファイルを閉じる
作成:2024/6/5
- [Ctrl]+[W]でアクティブなブック(ファイル)を閉じることができます。
または、[Ctrl+[F4]でもファイルを閉じることができます。
- ファイルが1つだけ開いている状態で、[Ctrl]+[W]を押すと、ファイルが閉じれられますが、Excelは起動したままになります。
- ちなみに、ファイルを開くショートカットキーは [Ctrl]+[O](オウ)です。
- ファイルが変更されている場合は「このファイルの変更内容を保存しましか?」とメッセージが表示されます。
保存する場合は [Alt]+[S]で上書き保存されます。
(保存ボタンの (S)にアンダーバーがついているので [Alt]+○ となります)
保存しない場合は [Alt]+[N]で変更内容は破棄されます。
- 名前を付けて保存していない場合は、[Alt]+[S]で保存すると、Book1とかBook2といった開いた時のファイル名で保存されます。
- [Alt]+[F4]キーを押すと、Excelを終了することができます。
[閉じる]ボタンを押すよりスムーズな感じがします。
- ファイルが変更されている場合は「このファイルの変更内容を保存しましか?」とメッセージが表示されます。
保存する場合は [Alt]+[S]で上書き保存されます。
保存しない場合は [Alt]+[N]で変更内容は破棄されます。
- 名前を付けて保存していない場合は、[Alt]+[S]で保存すると、Book1とかBook2といった開いた時のファイル名で保存されます。
スポンサードリンク
PageViewCounter
Since2006/2/27