- Home »
- 便利な技の目次 »
- 列幅を自動調整する
更新:2025/1/11;作成:2018/3/29
- 列幅を自動調整する方法は、列番号の境界線をダブルクリックする方法があります。
ところが、この方法では同じ列内に長い文字のセルがあると、そのセルの長さに合わせて調整されます。
下図は、A列とB列の列番号の境界線をポイントしてダブルクリックした状態です。
B列内の一番文字数の大きいセル B2セルに合わせて自動調整されました。
- セル幅を合わせたいセルを選択します。
ここでは B3:B13セルの中で一番長いセルB7セルを選択しました。
- [ホーム]タブの[書式]→[列の幅の自動調整]を実行します。
- B7セルの幅に合わせて列幅が自動調整されました。
- 基準のセルを選択するのが面倒な場合(どのセルに合わせるというのを決めるのが面倒)には、セル範囲を選択します。
- [ホーム]タブの[書式]→[列の幅の自動調整]を実行します。
- 選択しているセル範囲内で一番長いセル幅に調整されました。
スポンサードリンク
PageViewCounter
Since2006/2/27