伝家の宝刀とでも言いましょうか…
通常の組み立ては山崎製作所のハタガネを使用しておりますが、どうしてもツキの悪いところが発生した時に使用します。その圧着するパワーと融通のききかたはスゴイものがあります。ふところがあり、かつフレームが強固なため締め付ける力をフレームに逃がさずダイレクトにグイグイとやるこのクランプの性能にはただただ目を見張るばかりです。「ベッセイを使うともう他のクランプは使えない」という言葉はあながちウソではないと思っていります。ただし、最大の難点はコスト。通常のクランプよりはるかに高価です。ゆえに当方はセール時に少しずつ買い足しています。
ベッセイックランプの性能の素晴らしさ(性能編)へ→
ベッセイックランプの性能の素晴らしさ(実感編)へ→
|
|