アンティーク椅子修理
|

依頼された時の状態 |
アンティークショップより依頼されたのはかなり
旧い時代の椅子。
貫(とは椅子を支持する構造体)が抜けていた
ので新たに貫を製作の上、組み込みました。
台輪部分も抜けていたので合わせてこれも
圧着して強度を確保。
クラシカルでかつデザインが素晴らしい椅子
でした。
貴重な一品の修理に携われたことにやりがいを
感じました。
※塗装はお店の方でされました。
|
|

以前の古い部材を除去
↓

新たな部材にて組み立て
↓

修理完了 |
●表示寸法はミリ単位になります。
記号はW=幅 D=奥行 H=高さ SH=シート高 AH=アーム高
●仕様は予告なく変更することがあります。
|
|
|