紫檀飾り棚修理
|

依頼された時の画像 |
当初は外れた台輪の修理のみの依頼でしたが、
到着した家具の荷を解くと運送中に外れた
部材が散見し、原因を調査してみることに。
結果、構造体のほぼ全部が剥離しており、
このままの状態だと返送の際にさらに状態が
悪化することが判明。
オール無垢材それも紫檀という重量級の部材の
為、起きたものだと思いましたが更に調査を
進めると最初の組み立て時の段階で既に接着が
不完全であることが分かりました。
クランプによる圧着で固定化し、外れた台輪は
ビスケット加工と金物による補強を行い強度を
確保。
棚板の傷も補修を行い、クリーニングを施し、
見事復活を果たしました。
|
|


修理後 |

台輪のビスケット加工
↓

圧着作業
↓

金物による補強
|
   |
 |
台輪修理作業 |
●表示寸法はミリ単位になります。
記号はW=幅 D=奥行 H=高さ SH=シート高 AH=アーム高
●仕様は予告なく変更することがあります。
|
|
|