−沢木耕太郎−

1947(昭和22)年、東京生まれ。横浜国立大卒業。
ほどなくルポライターとして出発し、鮮烈な感性と斬新な文体で注目を集める。

『若き実力者たち』『敗れざる者たち』等を発表した後、
1979年、『テロルの決算』で 大宅壮一ノンフィクション賞、
1982年、『一瞬の夏』で新田次郎文学賞、
1984年、『バーボンストリート』で第1回講談社エッセイ賞受賞。

常にノンフィクションの新たな可能性を追求し続け,
1995年、檀一雄未亡人の一人称話法に徹した『檀』を発表した。

また、旅の写真と、文章を絶妙に組み合わせた写真集「天涯」を発表し、
写真集の新たな境地を開いた。

代表作『深夜特急』に出会い、貧乏旅行に旅立った若者たちは数知れない・・・。

<ホームに戻る>

[著作]  [対談集]  [写真集]  [カセット]  [訳書]

<著作>

作品名 出版年 出版社 価格
(税別)
(税込)
若き実力者たち 現代を疾走する12人 1973年 9月 文藝春秋 \1,200
若き実力者たち(文春文庫) 1979年 2月 文藝春秋 \457
敗れざる者たち 1976年 6月 文藝春秋 \1,165
敗れざる者たち(文春文庫) 1979年 9月 文藝春秋 \457
人の砂漠 1977年11月 新潮社 \1,262
人の砂漠(新潮文庫) 1980年12月 新潮社 \590
テロルの決算 1978年 9月 文藝春秋 \1,359
テロルの決算(文春文庫) 1982年 9月 文藝春秋 \476
地の漂流者たち(文春文庫) 1979年11月 文藝春秋 \390
一瞬の夏(上) 1981年 7月 新潮社 \1,049
一瞬の夏(下) 1981年 7月 新潮社 \1,049
一瞬の夏(上)(新潮文庫) 1984年 5月 新潮社 \514
一瞬の夏(下)(新潮文庫) 1984年 5月 新潮社 \552
路上の視野 1972〜1982 1982年 6月 文藝春秋 \1,845
路上の視野<新装版> 1993年10月 文藝春秋 \1,894
紙のライオン 路上の視野1 
 (文春文庫)
1987年 1月 文藝春秋 \448
ペーパーナイフ 路上の視野2 
 (文春文庫)
1987年 2月 文藝春秋 \476
地図を燃やす 路上の視野3 
 (文春文庫)
1987年 3月 文藝春秋 \448
バーボン・ストリート 1984年10月 新潮社 \1,165
バーボン・ストリート(新潮文庫) 1989年 5月 新潮社 \438
深夜特急 第一便 黄金宮殿 1986年 5月 新潮社 \1,200
深夜特急 第二便 ペルシャの風 1986年 5月 新潮社 \1,200
深夜特急 第三便 飛光よ、飛光よ  1992年10月 新潮社 \1,359
深夜特急 1 −香港・マカオ−
 (新潮文庫)
1994年 3月 新潮社 \400
深夜特急 2 −マレー半島・シンガポール−
 (新潮文庫)
1994年 3月 新潮社 \400
深夜特急 3 −インド・ネパール− 
 (新潮文庫)
1994年 4月 新潮社 \400
深夜特急 4 −シルクロード− 
 (新潮文庫)
1994年 4月 新潮社 \400
深夜特急 5 −トルコ・ギリシャ・地中海−
 (新潮文庫)
1994年 6月 新潮社 \438
深夜特急 6 −南ヨーロッパ・ロンドン− 
 (新潮文庫)  
1994年 6月 新潮社 \438
馬車は走る 1986年 5月 文藝春秋 \1,262
馬車は走る(文春文庫) 1989年 7月 文藝春秋 \514
冬の旅人「高倉健の肖像」 1988年10月 集英社 \3,800
王の闇 1989年 9月 文藝春秋 \1,262
王の闇(文春文庫) 1992年 8月 文藝春秋 \400
チェーン・スモーキング 1990年11月 新潮社 \1,165
チェーン・スモーキング(新潮文庫) 1996年 4月 新潮社 \438
小澤征爾大研究 「大研究」シリーズ1
(共著)
1990年11月 春秋社 \2,600
彼らの流儀 1991年12月 朝日新聞社 \1,068
彼らの流儀(新潮文庫) 1996年 4月 新潮社 \514
象が空を 1982〜1992 1993年10月 文藝春秋 \1,894
夕陽が眼にしみる 象が空を 1 
 (文春文庫)
2000年1月 文藝春秋 \476
不思議の果実 象が空を 2 
 (文春文庫)
2000年2月 文藝春秋 \476
勉強はそれからだ 象が空を 3 
 (文春文庫)
2000年3月 文藝春秋 \448
1995年10月 新潮社 \1,600
檀(新潮文庫) 2000年8月 新潮社 \476
オリンピア ナチスの森で 1998年 5月 集英社 \1,600
血の味(純文学書下ろし特別作品) 2000年10月 新潮社 \1,600
ジム―池上遼一幻のコミック傑作選
(原作:沢木耕太郎(1977年作品)他
 著:池上遼一)
2000年10月 小学館 \1,068
世界は「使われなかった人生」であふれてる 2001年11月 暮らしの手帖社 \1,300
小澤征爾大研究 (共著) 2002年2月 春秋社 \2,000
イルカと墜落 2002年3月 文藝春秋 \1,200
沢木耕太郎ノンフィクション 1
激しく倒れよ
2002年9月 文藝春秋 \1,905
シネマと書店とスタジアム 2002年11月 新潮社 \1,500
沢木耕太郎ノンフィクション 2
有名であれ無名であれ
2002年11月 文藝春秋 \1,905
一号線を北上せよ 2003年2月 講談社 \1,500
沢木耕太郎ノンフィクション 3
時の廃墟
2003年3月 文藝春秋 \1,905
沢木耕太郎ノンフィクション 4
オン・ザ・ボーダー
2003年6月 文藝春秋 \1,905
無名 2003年9月 幻冬舎 \1,500
沢木耕太郎ノンフィクション 5
かつて白い海で戦った
2003年9月 文藝春秋 \2,000
杯 WORLD CUP 2004年1月 朝日新聞社 \1,680
冠 OLYMPIC GAMES 2004年1月 朝日新聞社 \1,680
沢木耕太郎ノンフィクション 6
男と女
2004年3月 文藝春秋 \2,000
沢木耕太郎ノンフィクション 7
1960
2004年6月 文藝春秋 \2,000
沢木耕太郎ノンフィクション 8
ミッドナイト・エクスプレス
2004年9月 文藝春秋 \3,465



<対談集>


貧乏だけど贅沢 1999年2月 文藝春秋 \1,524



<写真集>


ラストファイト (写真・内藤利朗) 1981年9月 集英社 \2,500
ハチヤさんの旅 (写真・内藤利朗) 1992年 福音館書店 \1,165
天涯 第一 鳥は舞い 光は流れ 1997年10月 スイッチ・
パブリッシング
\3,200
天涯 第二 花は揺れ 闇は輝き 1999年12月 スイッチ・
パブリッシング
\3,200
天涯 第三 風は踊り 星は燃え 2003年12月 スイッチ・
パブリッシング
\3,360
天涯 1 鳥は舞い 光は流れ
 (集英社文庫)
2001年1月 集英社 \743
天涯 2 水は囁き 月は眠る
 (集英社文庫)
2001年5月 集英社 \838
天涯 3 花は揺れ 闇は輝き
 (集英社文庫)
2002年5月 集英社 \781
天涯 4 砂は誘い 塔は叫ぶ
 (集英社文庫)
2004年6月 集英社 \880


<カセット>


長距離ランナーの遺書 TBS文芸図書館 1988年 世界文化社 \1,466
「深夜特急」に乗って (講演) 1998年 新潮社 \2,000


<訳書>


ロバート・キャパ写真集 フォトグラフス 1988年6月 文藝春秋 \3,429
キャパ その青春 1988年6月 文藝春秋 \1,571
キャパ その死 1988年12月 文藝春秋 \1,571
カラ 孤独なハヤブサの物語 1995年5月 新潮社 \1,359
孤独なハヤブサの物語 (新潮文庫)  2001年11月 新潮社 \514
キャパ その青春 (文春文庫) 2004年3月 文藝春秋 \620
キャパ その戦い (文春文庫) 2004年4月 文藝春秋 \620
キャパ その死 (文春文庫) 2004年5月 文藝春秋 \620

<上に戻る>


ホームに戻る