
ここは、沢木耕太郎さんと、「深夜特急」のファンサイトです。
ファンのみなさんの交流の場になればと思います。 |

Copyright©2000-2008, Hiroya Mizobuchi All rights reserved.
Since May 14, 2000
|
|
●更新情報
2008年10月4・5日
・TOPページを更新(講演会情報)
2006年8月29日
・TOPページを更新(CONTENTS追加)
・「Message from K.Sawaki」を新設
|
●最新情報
写真集「カシアス」出版 |

内藤利朗・写真 沢木耕太郎・文
写真集「カシアス」
『一瞬の夏』の続編とも言える、沢木耕太郎、待望のノンフィクション新刊。(紹介ページ)
2005年2月1日発売
発売/発行 スイッチ・パブリッシング
価格2.625円(税込) A5判変型 192ページ
装丁:山下リサ
新たな物語のための序章
悲運の天才ボクサー カシアス内藤の再起に自らの人生を賭けた男たちのドラマを描いたノンフィクション、
『一瞬の夏』から20年……。
ひとりの若者をめぐって、また3人の男たちが新たな「青春物語」を生み出す。私たちは、たぶんこれが自分たちの
「青春」とやらの最後の時間であるだろう、と どこかで強く感じつづけていた −−−−沢木耕太郎
<PROFILE>
内藤利朗
1950年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、秋山庄太郎氏に師事、1977年にフリーとなる。主な写真集に
『ラストファイト』、『ハチヤさんの旅』など。沢木氏の盟友として『一瞬の夏』にも登場している。
沢木耕太郎
1947年東京生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。スポーツと旅を中心にしたノンフィクションの作品を数多く上梓し、主な作品に『一瞬の夏』『深夜特急』『無名』、写真集『天涯』全三巻など。
本書は『一瞬の夏』の続編として連なるもの。
*『カシアス』は、全国書店、また、スイッチ・パブリッシングの通信販売でお求めいただけます。
通信販売でのご注文は、ホームページをご覧ください。
(情報提供:スイッチ・パブリッシング様) |
「沢木耕太郎ノンフィクション」第9巻 |
鮮烈な感性と進化し続けるスタイル!
新たな書き下ろし長編も入る自選傑作選集
「沢木耕太郎ノンフィクション」(全9巻)
文藝春秋80周年記念出版の1つとして、沢木さんの自選傑作選集が刊行されます。2ヶ月おきの配本となります。

・第9巻(最終巻)
「酒杯を乾して」
12月15日発行。512ページ。2,000円(税込)
(紹介ページ)
<沢木耕太郎ノンフィクション>
1.激しく倒れよ (スポーツ/短篇)
2.有名であれ、無名であれ (人物/短篇)
3.時の廃墟 (社会/短篇)
4.オン・ザ・ボーダー (紀行/短篇)
5.かつて白い海で戦った (スポーツ/長篇)
6.男と女 (人物/長篇)
7.1960 (社会/長篇)
8.ミッドナイト・エクスプレス (紀行/長篇)
9.酒杯を乾して (観戦記) |
|
|