大櫻通信Top

随想

大櫻の四季

写 真 集

櫟落亭

鉄道模型

バイク旅

東海自然歩道

バ イ ク 旅

バイクとともに風になり、風となって日本の風景を駆け抜ける

buna08

生杉ブナ原生林

08年10月19日

滋賀県北東部に生杉(おいすぎ)という地がある

そこをさらに林道沿いに東へ行くと「ブナの原生林」が見られる

ここを登れば「三国峠」に至る。京都・滋賀・福井の3県に接した峠だ

林道の先はゲートで閉ざされており、向こうは京都府北桑田郡美山町・葦生の京都大学演習林が拡がっている

林道脇の看板類

buna11buna12
buna02

まだ紅葉には至ってない

春の若葉のような薄緑色の葉から、青空をバックにした木漏れ日が心地よい

buna01
buna06
buna03

谷筋をすこし登れば、様々な樹形のブナなど落葉樹にめぐり会える

尾根筋に近いので空がよく透けて見える

08年11月12日

buna03a

ほぼ一ヶ月ぶりに訪れると、森はすっかり紅(黄)葉していた

楓だけが紅く、ブナなど他の樹は黄色だ

buna05
buna04

黄から赤へのグラデーションが美しい

buna09

谷をすこし登った所からバイクを置いた林道を振り返る

階段等で整備された散策路が見える

向こうに見えるのは休憩所。木の陰で見えないが、トイレも設置されている。駐車スペースがあって、いつ来ても数台停まっており、大勢の人が訪れているようだ

これは10月19日撮影分