大櫻通信Top

随想

大櫻の四季

写 真 集

櫟落亭

鉄道模型

バイク旅

東海自然歩道

写 真 集

花たちflowers

3月の花

2009年3月5日

この年はずっと暖かい

2月の末に梅の花が咲き始めた

しかし天候はずっと雨か曇り

この日は久し振りに陽光に恵まれ、ホオジロやモズなどの小鳥たちが喜びをいっぱいに表現して、梅の木に訪れてきた

裏山ではウグイスが「ホーホケキョ」とフルコーラスで初啼きだ

白梅2種

ume2

←緑萼(りょくがく)

読んで時のごとく、萼が薄緑色だ。そのためどこか清楚に見える

こちらは普通の紅い萼の白梅。華やかな感じになる

2006年は、四月に入ってやっと七分咲きとなった(06年04月01日)

この年は本当に寒かった

2週間も遅れて咲いた梅

バックの比良山系も雪化粧を残している

umeshu1

梅は6月になるとたわわに実がついて、梅干し、もしくは右のような梅酒になってくれる

umeshu3

2010年も暖かく、二月下旬に咲き始めた。ライトアップすると一段と風情が出る(10年03月05日)

umec1