P u g  ( 2 才 〜 ) 0才  1才
3才  4才
5才  6才
Pugその他
2才のパグの写真です。人間でいうと、24才〜27才にあたるそうです。

※ここに掲載されている写真の著作権は撮影者にあります。無断で使用することを禁止します。


2009.9.20撮影 (Harabird) 更新9.24
 使用機材→デジタル一眼レフ,18-55mm(f3.5-5.6 IS)×1.6

  ※2才10ヶ月,体重6.8kg
「9月の落ち葉」
 9月の連休でいつもより時間にゆとりがありましたので、久しぶりに長く散歩をしました。

 8月と違って、日差しも柔らかく、落ち葉も目立ちます。
 暑さの苦手なバグにとっても散歩しやすい季節になってきました。

2009.7.20撮影 (Harabird) 更新7.20
 使用機材→デジタル一眼レフ,85mm(f1.8)×1.6

  ※2才8ヶ月,体重6.6kg
「後ろ姿」
 後ろ姿を撮りました。
 
 心配だった体重も少し減りました。
 えさの配分を変え、カロリーの少ないものを多く与えるようにした結果です。
 首のたるみも少なくなりました。

2009.6.14撮影 (See) 更新6.14
 使用機材→デジタル一眼レフ,85mm(f1.8)×1.6

  ※2才6ヶ月,体重7.0kg
「すりガラスの向こうに」
 高2の次女が撮影しました。
 
 部屋に誰もいなくなると、寂しそうにこのすりガラスから「早くだれか来ないかなぁ」って見ているようです。
 
 体重が先週は、6.7kgだったのが、今日なんと7kgでした。

2009.3.1撮影 (Harabird) 更新3.1
 使用機材→デジタル一眼レフ,28mm(f1.8)×1.6

  ※2才3ヶ月,体重6.6kg


「おねむ」
 先週の終わりごろから少し寒くなりました。散歩に行くのも、いやがることがあります。
 夜は、ストーブをたいていませんが、先日、自分で毛布の中に入って寝ていました。このピンクの毛布が大好きです。

2009.1.18撮影 (Harabird) 更新1.18
 使用機材→デジタル一眼レフ,18-55mm(f3.5-5.6 IS)×1.6

  ※2才2ヶ月,体重6.7kg
New

「お風呂2」
 お風呂が好きになりました。自分から入ります。

 生後6ヶ月のときのお風呂の写真と比べると、お風呂の端をしっかりと手足で押さえているので、安定感があります。

 気持ちよさそうにずっと同じポーズです。

2009.1.3撮影 (Harabird) 更新1.5
 使用機材→デジタル一眼レフ,18-55mm(f3.5-5.6 IS)×1.6

  ※2才2ヶ月,体重6.7kg
New

「シーソー」
 実家に帰ったとき、近所の公園にシーソーがあったので、遊んでみました。
 けっこう高いところに順応しやすい犬かもしれません。
 
 いつもと違うことをすると、最初は少しいやがりますが、すぐに慣れます。
 シーソーもすぐに慣れました。但し、シーソーは、きわめてゆっくりと動かしています。


2008.12.31撮影 (Harabird) 更新12.31
 使用機材→デジタル一眼レフ,85mm(f1.8)×1.6

  ※2才2ヶ月,体重6.7kg
「大晦日」
 近所のお寺で撮影しました。
 ちょっと高いところに乗せて撮影しています。
 今年は、病気を一度もすることなく過ごせたことが何よりです。すっかりたくましくなってきました。

2008.11.24撮影 (Harabird) 更新11.24
 使用機材→デジタル一眼レフ,18-55mm(f3.5-5.6 IS)×1.6

  ※2才1ヶ月,体重6.7kg
「おやつを口にのせて」
 たまごボーロを口に乗せて、「待て」の指示を出しています(合成写真ではありません。
 パグは、食べることが大好きです。食べることに対する集中力は、なかなかです。

2008.11.01撮影 (Harabird) 更新11.02
 使用機材→デジタル一眼レフ,28(f1.8)×1.6

  ※2才0ヶ月,体重6.9kg
「西日の中で」
 寝ていると、なぜかせっかく作ったベストがずり落ちることがありました。
 仕方ないので、普段使わない首輪をつけてずり落ちないようにしています。

 左の写真は、夕方近くの西日を利用して撮影しました。自然光に見えますが、軽くストロボをあてています。

 

2008.10.27撮影 (Harabird) 更新11.02
 使用機材→デジタル一眼レフ,28(f1.8)×1.6
「ソファーの背もたれの上で」
 ソファー(下の写真参照)の背もたれの上に立つことができます。
 この狭い背もたれで昼寝をしていたこともあります。
 パグは運動神経が悪いように見えますが、なかなか機敏です。
 でも先週、ここから1度初めて落ちました。
 怪我をしなくてよかったと心底思います。

 

2008.10.26撮影 (Harabird) 更新10.26
 使用機材→デジタル一眼レフ,28(f1.8)×1.6

  ※2才0ヶ月,体重7.1kg
「包帯のベスト」
 今日、動物病院に行った時に、新しい包帯にかえてもらいました。
 伸縮性があって、とっても着心地がよさそうな包帯です。
 もったいないので、ベストにしてみました(自作)。
 パグの体は、丸っこくて、服は脱げやすいのですが、このベストはしっかりと着ることができます。

写真のモデルのパグの誕生日は,2006.10.22です。
成長の記録にもなると思い,おおよその体重,年齢・撮影日を記載しています。

 ホーム