リアル細目に変えてみますた
<q>タグぐらいサポートしる!!>IE6
同サイト内の<object>も使えなくなるのかなぁ
20周年Tシャツ(任天堂バージョン)が
当たったということは、GBASpはハズレな訳だ。
番外王はラスボスで2/3ぐらい削ってから
なかなか減らせない、無敵で感動のEDを見ましたが。
ついしん:WZ5は来ないと書いた次の日に来ますた
N64版バンガイオーでそこそこ楽しむ
聖剣伝説ですか。ダイムの塔で放置してますw
FF外伝よりFFに近い「新約〜」に乾杯。
Muは、もうだめぽ。
WZ Editorバージョンアップ版を
予約したけどまだ来ない(つД`)
新約聖剣伝説のリングコマンドは
リングコマンドもどきだ。(中江真司調)
俺の感覚(聖剣伝説2)と逆だ。
結局ヤン魂はかなぐり捨てて
Muのベータ版に奔ってます。レムリア鯖です。
聖剣伝説、GBA肩がこるので
まさにゲームは一日一時間(by名人)
今度はLv100まであがって、はまりバグ
なんてのはないだろうな。
PC-98もついに幕引き
どうして誰も私のために生き続けない
とは1600年後の皇帝の言葉。
ヤン魂βどうしようかな
ファミコンカラーGBAsp欲しさに
聖剣伝説とスタフィー2を予約してしまった
私は敗者ですか(汗
まぁ珍走は原付止まりでした
FC20周年。おいドリマガ特集に誤記が目立つぞ
と、いちファミコン戦士のぼやきですた
珍走やや食傷気味(はやっ)
now珍走厨夜露死苦(23鯖あたり)
さようならファミコン
ありがとうディスクシステム
お前もかスーパーファミコン
いちファミコン戦士(汗 としてとして惜別の意
って上記ハードは持ってないんですが(ぉ
必本史極微改訂
どろろのDVDを買いますた。見ますた。
CRTが身罷ったので替えました。やけに鮮明で恐ろしい
アバレンジャーはもうずっと 暴れんじゃあ!!でいってもいいです。
おい、資源ゴミ!!
「プラ」て書いてあるシールが紙だ
しかも、ものがでかいほど大きいの貼ってあるしぃ
すみません、コンテンツ(といえるのか?)は放置状態
一応ゲームマンガだけは増やしてありますが。
Googleでとんでこられた方まことに申し訳ない
ほとんど引っかかったキーワードが
ここの妄言集でした。
バグダットの様子がずっと中継されて
ミサイル落としてるけど
何か、大戦略IIIとかIVで流行った
HQ索敵&巡航ミサイルの最悪コンボみたいで何だかなぁ。
なんかprohotingがバナーはずし料を要求する(?)ので
どこかに引っ越そうかな、と思ったりした。
今時50MBも使わないし
ドラえもんの原作改編は許しませんよ
フィギュアックス江口寿史、近所に売ってません。
寒いので冬眠状態ですよ
ゲイツ閣下の光ホイールマウスに替えたけど
たまにカーソルがワープするのは仕様ですか?>M$
使い方が悪いだけですた。
ついにCバスにも空きがなくなりますた。
ここをOBJECTタグに変更
iframeじゃないのはご愛敬
色味が元に戻る
ジョゼット。以上。
こちらが逆にギジン化中(爆)
だぁー、騙られた。犯人は通報しますた。(笑)
HDD移行しました。正直あんまり変わらないんだ(泣
ロッキーを微改訂微増
LANボードつきました
U2SCSIHDD(中古)2台装備予定(ただいまケーブル待ち)
フレッツ8Mの減衰調査が結構厳しいです
メガドライブ2(5000円)を大量発見したが50円足らなかった
Wizardry8を買おうと思ったがスペックが足らなかった
A大戦略98Zweiを持ってるのに
98+PWキットに退化した
で残ったお金がスーパー魔女っ娘大戦Wに化けました(汗
あ、64の振動パックも買いました。
でChanpon3まわりのパワーアップはいつの日に(シ竜シ干
偏屈プロフィールをgoogleでパワーアップ
動作確認はしてませんが(汗
要JavaScriptOnでクリックすれ
ゲームは増えたけどノーコメントと同じだ。
ロボット大戦64のレベル上げに励んでますが何か。
ロッキー(ゲームまんが)のデザインを変えてみた。
内容は微増。
致命的なHTMLに関する誤りを修正。
今まで気づかなかったのが
恥ずかしいくらい、アホなことです。
余計なCDで散財?
えーん、ハリケンジャー抜かされちゃったよー。
ちょっとMozilla対応してみる
BeMAX'S暫定一位が増えすぎて管理不可ページ削除。
スパロボリンクバトラーとセナSモナコGP2を買う。
BeMAX'Sのハリケンジャーさっさと誰か抜かしてよ
FTPソフトがRootFTPに戻る、あらら。
FTPソフトをFFFTPに変更、むむむ。
半ば強制でGBA(黒)を買う
もう少しゆっくり色の設定させろや
仕方ないので鋼鉄ジーグをみることにします
近所にはSCSIのHDD売ってない、疲れた。
江口マンガ、ケンとエリカを買ってくる。
F-ZERO Xを買った。陽気のせい。
BeMAX'Sでジャングル黒べぇを更新してきました。
774点です。
HYPERJOYは曲数は馬鹿増えだけど音が寂しすぎ。
咳ががとまらん。苦しいぞ<風邪ひいた。
何も更新してません。DOCTYPE設定を戻しただけです。
そうしないとフィルターが使えないのか。さすが独自拡張。
CHANPON3を導入するもサウンドまわりが不安定。
保護エラー連発したりする。<今は解決した。
今のところ無駄に高いFastSCSIボードです。
U2HDDやDVDドライブあたりをつけてやろうかな。
それとも無意味に5.1chスピーカーか。
MIDIを替えてみた。
といってもかなりボロボロ、
さらにうちの音源ボードで聞くと
別の曲になります。(汗
年が明けたが下記のロッキー復刻本を
まだ通読してません。
ジンギスカンのベスト盤を買う。
やっぱりいいね。何が、というわけでないですが。
ファミコンロッキー復刻版を「買ってしまった」。
別に買う必要はなかった(お
船津先生DQ本ありがとう。
パワーパフガールズにハマる。
キックの鬼で微笑。鋼鉄ジーグで大爆笑。
なぜかOdigoを再導入。使ってないけど。
雑記はまとめて地下4階へ逝きました(爆)
江口マンガたくさん
(江口マンガとエロマンガは似ている…)
ストップ!!ひばりくん,エイジ
GO AHEAD(以上JCコミック)
ストップ!!ひばりくん,寿五郎ショウ
江口寿史の爆発ディナーショー(以上双葉文庫)
江口寿史のなんとかなるでしょ/なったわけ
寿五郎ショウ,江口寿史のお蔵出し,ひのまる劇場
大判のエイジとかThis is Rockもありましたが
今のところは静観、ってことで。
ゲームリストをIE/NN両対応にする(thanx2InternetMagazine)
必本についてわがまま述懐
FTPサーバーの調子が悪いので
prohosting内で引っ越す。
助けてやれよ電波特捜隊(笑) 10-3-4
IE6正式版/Mozilla0.9.4を導入した。
いとこのメガドライブを借り上げて復活だ。
今度壊れたら、マジで助けて電波特捜隊(笑) 10-10
改行を少し増やした
我が家のメガドライブの電源の不良を患いしが
昨日身罷りけり。助けて電波特捜隊(笑)
久しぶりにカラオケに行ったら
トップ陥落が増えてて意気消沈。
ピンチにあったぞ発信だ。助けて電波特捜隊(笑)
TABLEタグまわりを修正
目立たないところを修正
RUBYタグまわりを更新した
>表示が変になったところは無視。
textareaタグでなくfframe.jsの
フローティングフレームにしようとしたけど
絶対指定は面倒なのでパス
ゲームまんが(ファミコンロッキー)のコメントを増やした。
はたしてこの十余年ゲームは、
あるいはユーザーはどう進化してきたのやら
ゲームで楽しむのか?ゲームを楽しむのか?
PC入力デバイスの更新(マルコン導入)。
ゲームコメントの改行を増やした。
アナログデバイスも動くぞ。
パッドと違ってLRを力一杯押せるのが利点やね。