|
DSiウェアでX(エックス-リータンズ)が出てるのを知り早速ダウソする
が一緒にリフレクトミサイルとディフェンダーを買ってしまったため
エックスは全く手つかず。デジドラはGBAmicroにささっておるので買わぬ。
その代わり時雨殿とかなw
.
↑反転しても白黒じゃなぁ(苦笑)
三國無双5Specialをなぜか買う。うわぁ。ガンダム無双2以上にただの作業ゲーだ。
KORG M01がメール便で届いて暴風雨で死ぬ。ソフトは無事だったが、、、
久しぶりにゲーム表に点数をつける、ちょっと思い出補正
ポケモン白を買って、ついでにWEPゲーに見切りをつける
とは言ってもダビスタとDQMだけだけど、あとDQIX
だがWPA2ではなくWPA-AESで。しかもポケモン中も接続が不安定。
WPAは初期接続のパケットを取られちゃうと
以降ローカルでの解析が可能でなんたらかんたら、ってことじゃなかったかね。
なんかiswebのWebスペースサービスが終わるらしいので
それらしいリンクは凍結しますた。
なんかエルミナージュ2DSを買ってプレイする
なんか今頃、自分の部屋テレビ地デジ化。
vardia RD-X9ですわよ。
amazonの値引きポイントでちょうど58k円になったよ記念
ただ24時間耐久VHS取り込みとかやると燃えちゃうらしいのでぼちぼち
そのうちPCを新しくしたらそっちでも24時間耐(ryやっちゃいそうだけど
それまでVTR(ましなヘッドや補正機能が搭載されてるようなもの)があるといいなー
DQMは、もうゴットハンド級でキラマ2とゴルスラの相手はたくさんなので
ランクを下げたらアークデーモンとかシャイニングとかがギガスラ・ギガクラ乱発ばっか
一応DSとDSiの二刀流環境になる。
片方でダビスタとかコンビニ流しながら
ドラクエやるとか廃人まっしぐら。
でもWEPでしかつなげないじゃ、APが危ないのはかわんない。
もともとゲームのデータはSSLで通信してるようだけど
それこそ守るべきデータなのかどうか、はてさて。
まぁ平文通信だと傍受や改ざんしまくってヒャッハー!な状態がダメなのはわかりますよ。
DQMは、がっちり対戦用に作られたモンスターにゃ勝てません。とほほ。
とりあえず毎日の世界戦参加前に配合して調教不足(低レベル状態)
という状態は避けなければならないと今わかった。
あと、さっさと進めてメタキン地帯でレベルを上げろってことですね
魔界や(遺跡+地下)ではぐメタ狩ってた俺涙目
誰かモンスター用の藤枝厩舎を(ry
今年は陽気のせいで、DQMJ2を買いますた。
三國志のコンプ作業が全く進んでません。
こっそりダビスタDSのインターレースも毎日参加してるのですが
三國志DS3げっと。ドラクエ6イラネ。
ファミコンロッキーの9巻は、ねぇ。
なるほど、オチが一緒だと単行本にしても微妙だね
ん?学年誌も一年ずっとやってたのか?まだ未収録が多い模様?
LiveからBingに変更
成程、さすがにドラクエVI、売ってねぇな。
ていうか、発売日を過ぎても入荷予定とか予約受付ってどうだ。
まぁ来週になるとおそらく面陳列で死ぬほど並ぶんじゃないかと思います
DQNはホイミテーブルでFAというか終了、な気配なので
これで心おきなくVIを迎えられるかと思いきや
去年出て入手してなかった「ファミコンロッキー第9巻」と
謎魔界村な「コロぱた」こいつらが先じゃ
イベントのゾーマ討伐数の急増、マジか?
DQNは700人目前で足踏み。もういいか。
オフィシャルのWi-fi集計もなんかふるってない見たいし。
レア防具はこれからも売り続けるんだろうか。金ならなんぼでもあるぞw
もうアトラス狩りは疲れたんです。
2009年分をローテーション
年始のチラ裏
なんか「zipでくれ」とかが著作権悪用の教唆に値するなら
真メガテン1の攻略記事で「新宿でオザワにとどめを刺す」なんて
書いてあるWebサイトは、ことごとく
どっかのえらい政治家を殺人予告になっちゃうわけ?
そういう人種に限って、その一文だけ捕らえて、内容を無視だからなぁ。
「情報(デジタルなデータ)」ということでは
昨今なし崩しに無害な(中には有害な)エログロナンセンスをネット上から取り去って
法規制で「Web上の情報は正確で無害」というありもしない幻想に満足してね?
建前と欺瞞に満ちた情報がはびこることをいかに(自浄的に?)抑えるかが重要なのに
そういうのに全く疑問を持たない人は
これが我が党のマニフェストです(キリッ
述べちゃったり、信じちゃったりするわけですよ。
たとえばそのマニフェストとやらもタカラギコ事件やNOMAネコ事件のような
「お前らもきっと喜んでくれるだろうと思ってやった、今は反省している」
みたいな結果にならないとも言えないしね。
そんなんばっかになったら、WWW上の「情報」を誰が信用してくれるのかね。
japのupする「情報(データや書き込み)」は信じるな、とかなっちゃったらどうするんだろうね。