遠くカナダの地から・・・


ホームに戻る 8月分 10月分 11月分 12月分 1月分 2月分 今月分
9月30日 9月最後の日。日本を出発したのが8月最後の日だったから、もう1ヶ月か。すごくはやく過ぎていったように感じます。これはもたもたしていられないぞ。今日はBookStoreに買い物に行ってみました。まず、英英辞典。持ってるんだけど、日本に置いてきてしまいました。英和で乗り切ろうかと思ったけど、「ただでさえ語彙がないのに、その上英和を使ってたら上達しないだろう。」という結論に達して、購入を決意。そんなに高い物じゃないから決意して買うほどのこともないか。あと、フロッピーディスクを買った。それから、UBCグッズコーナーに行った。結構みんなUBCの服とかマグカップとか持ってるんだけど、まだ自分は持ってなかったんです。まず、キーホルダーを買った。部屋の鍵とかをまとめてるのが、ただのリングだったんで。で、服を買おうといろいろ見てたんだけど、結構高い。でも、かっこいいのも割と多い。しばらく悩んだ末、UBCのロゴ入りのジャンパーを買ってみました。黒いやつ。背中に大きく「UBC」って赤で書いてあるんで、日本に帰ったら恥ずかしくて着れないかも。でも、気に入った。買い物を終えて、SUBでピザを食べた帰り道、見慣れない動物に遭遇。アライグマだ!リスは結構いるんだけど、アライグマまでいるのかUBCには。なかなかかわいくてしばらく見てました。帰って明日のテスト勉強を開始。間に合うかなあ?今からで。こんな時に限ってパソコンのSOSがあるもんです。今日も働かせていただきました。今のところ俺の電話は「パソコン相談室(出張セットアップもやってます)」状態です。なかなか楽しい。役に立ってるって感じでやりがいがありますね。これから教えてあげた人に、ここのアドレス書いた紙でも渡して、ここの人口を増やしてみますか。今のままじゃちょっと寂しいな。そういえば今日、前期の成績をもらったような気が・・・。内容は伏せておきますが(笑)。

9月29日 火曜日はしんどいです。3つすべての科目の授業がある。ここを乗り切ると、あとは何とかなるかもっていうくらい内容がぎっしり。授業から帰ってきたら、部屋の落書きが全部消えていた。Stevenが一人でやってくれたみたい。ありがとうSteven。晩はTOMOFUMIとフィールドトリップ(9月25日参照)のまとめ。調べてくる項目がいろいろあったんだけど、なぜか「アフリカンカレーとは何か?」っていう質問がある。アフリカンカレー?パンジャブ地方はインドだぞ?と考えてみても始まらないのでインターネットで情報を集めようと企んでみたものの、「アフリカンカレー」なる代物は見つからなかった。地方ごとならないことはないんだけど。あと、レストラン情報ならあった。かなり遅くまでやってたので、TOMOFUMIは泊まって帰った。俺が寝たあと、しばらくインターネットをしてたみたいだけど、寝てたのでよく知りません(知ってるわけがないか)。

9月28日 今日は月曜日。授業がない。って書いたところであることに気づいた。この日記のページって曜日が分からないじゃないか。まあ、分からなくても構わないと言えば構わないんだけど。どうしよう?とりあえず今月中は、曜日はなしということで。話を戻そう。授業がないとつい寝過ごしてしまう。明日は授業がいっぱいなので、予習が大変。ラボに行ってみたら1つもパソコンが空いてなかった。大体全員が同じような宿題を、同じくらいの締め切りまでにやろうとするから、締め切り直前に混むのは仕方ないか。わりと遅くまで勉強。日本では考えられないなあ、この時期にこんなに勉強するの。

9月27日 起きたら12時でした(笑)。部屋の掃除をして、宿題をちょっとした。今日はこの前ブックストアで会った、ハンガリー人のイローナさん(9月4日の日記参照)の家に晩御飯を招待されてて、5時半に迎えに来てくれることになっていて、KENTAROとTOMOFUMIと待ち合わせ場所のブックストアの前で待ってたら、イローナさんのだんなさんが来て、ちょっとびっくり。この前と違う車だったから最初はちょっとお迎えだと分からなかった。だんなさん(名前忘れた・・・)もとってもいい人で、気さくな感じ。設計士をしているらしい。車で10分くらい走って、家に到着。イローナさんが料理を作ってて、とってもいい匂いが。中庭に案内された。中庭でディナーなんて日本じゃあんまり考えられないよなあ。やるとしてもバーベキューくらいかな。今日は俺達の他にも友達のお医者さんとかも招待されていて、会話がとてもおもしろかった(そんなには話せなかったけど)。料理はとってもおいしかった。そこらのレストランの料理よりはるかにおいしい。イローナさん料理うまいんだ。8時過ぎに暗くなってきたから中に入ってデザートを戴いた。パンプキンパイとケーキとアイスクリーム。これもおいしかった。デザートを食べながらの話で、「少子化が日本の経済に悪影響を及ぼすそうだけど(年金とか保険関係のことだと思う)、何で日本の若い女の人は最近結婚が遅くなったの?」とか、「天皇家に嫁いだ外交官の人は最近どうしてるの?」とか聞かれて、日本語で説明するならともかく、英語で説明するのはちょっと難しくて、「もっと勉強しなきゃ」と実感。それにしても語彙力がないです。イローナさんはスキーが好きみたいで、一緒にいけるかも。車を2台持っていて、1台はセダンだけど、もう1台が7人乗りの日産のバン(ワゴン)だから、乗れるみたい。ぜひご一緒したいものです。帰りはイローナさんがリッツハウスの前まで送ってくれた。たのしかったー。ふと気づくとまだたくさんの宿題が残ってる。明日頑張らないと。

9月26日 10時からTOMOFUMIと、宿題になってるQuestionnaire(日本語でいうアンケート)について作業をして、Safewayに買い物に行った。いつものサンドウィッチの材料と、冷凍食品、ベーグル、牛乳などを購入。なにやら今日は俺の部屋でパーティーをする予定になってるんだけど、夕方にまた買い物に行くみたいだから、パーティー用にはチョコチップクッキーだけを買ってみた。パーティーに出さないで、自分だけで食べたいって思うほどおいしそうなクッキーでした(結局このクッキーはパーティーに来たみなさんに食べていただきました。なかなか好評でしたねえ。よかったです)。パーティーの準備を8時くらいからして(結構遅い)、始まったのは9時くらいだったかな?最初はほとんど人がいなかったけど、そのうち増えてきていっぱいになった。週末はたいがいどこかでパーティーをやってる。友達が増えるいい機会かも。バスタブに氷と缶ビールを入れて、セルフサービスで飲んでもらってた。タダであげてたらすごい出費だから、1缶あたり2ドル、バスタブの前にある箱に入れてもらうようにしてたんだけど、そんなに集まらなかったみたい。そのうちに部屋の壁に落書きが始まって、消すのが大変そう。クレヨンみたいなので書いてるから、雑巾か何かで拭けば消えるでしょう。ひとしきり騒いで、終わったのは何時だったんだろう?あんまり覚えてないなあ。確か寝たのは2時くらいだったような気がする。パーティーは楽しいけど、ホストになるのは結構大変だな。

9月25日 午前中に1つ授業を受けて、フィールドリサーチをしに、パンジャビマーケットへ。ここはインド系の人たちのお店やレストランがある一角。ほんの100メートル位の長さしかなくて、その周りはごく普通の住宅地。でも、その一角に入ると、においから何からインドのようだった。とにかくスパイスのにおいがすごい。ターバンしてる男の人が結構いる。英語じゃない文字が!ってことで、とっても楽しかったです。インドに旅行したみたいでした。いろいろリサーチをして(文化の研究)、その一環としてレストランに入った。カレーとタンドリー・チキンを食べた。辛すぎることはないけど、やっぱりスパイスの味がきつい。さすがインド。ひと味違う。リサーチの方は、親切な食料品屋の親父、薬草屋の兄ちゃん、宝石屋の姉さんの協力で無事終了。完璧とまでは言わないけど、それなりの成果があった。この週末はちょっと勉強しないといけないかも。結構宿題がある。頑張りましょう。

9月24日 記念すべきホームページ復活の日。アドレスは変わったけど、何とか復活。気になるのはカウンタがこの前の続きっていうこと。やっぱり俺のIDは生きていたらしい。となると、やはりアドレスの乗っ取りはおかしい。単なる手違いなのか?Geocitiesは俺のメールをまだ読んでないのか?こんな現象をほっておいていいのか?と思うけど、復活した喜びで再度、苦情メールを書くのはやめた。ファイルのアップロードにかなり手間取ったけど(ユーティリティーの調子がすごぶる悪い)、完全復活。よかったよかった。元々アップロードしていたファイルがそのまま新しいアドレスに引っ越してたのには驚いたけど。さ、これからは毎日更新できる。するかどうかは別にして、環境が整ってホントによかったです。

9月23日 朝の8時にいきなり電話が鳴った(電話はいつもいきなり鳴るもんだけど)。なにやら英語らしい、ん?「Hiroya」って言ってるのか?と、このあたりで相手がResNet(部屋のポートを直してくれるように頼んでいた組織)の人だと分かり、真剣にリスニング。どうやら今日来てくれるらしい。1時15分に来ると言われてつい、「O.K. I'll be here」と言ってしまった。実はその時間は授業中。1時20分まで。やばい。どうしよう。今からもう一回電話かけて変更してくれるように頼もうかと考え、自分の英語力と相談したところ、「No」という結論に達した。で、ドアについているホワイトボードに「20分までに帰ります すいません」と書いて(もちろん英語でだけど)授業に。帰ってくる途中、黒人の大きい兄ちゃんに「君がHiroyaか?」と聞かれて「そうだけど」と答えると、「ラッキーなやつだなあ、もうちょっとで帰るところだったんだ」とのこと(これも実際は英語での会話)。ぎりぎりセーフ。部屋に来て、なにやらコンセントのあるところのカバーをとって、配線をいじって直してくれた。どうやら寮の建設時点から間違った配線をしていたらしい。今まで数年間、この部屋に住んでた人はいったいどうしてたんだろう。とにかく、やっとのことでLANの環境が整った。これでインターネットにつなぎ放題だ。でも、このページは消えたまま。しかも元のアドレスには他人が入ってる。このやろうGeocitiesめ。俺が何をしたって言うんだ!と、怒ってもしょうがないので他のアドレスに申し込み。早く再開したいもんです

9月22日 火曜日は授業が多い。朝10時半から夕方の6時半まで、合わせて1時間半程度の休み時間を挟んで授業があった。プレゼンテーションやらタームペーパー(期末試験)のテーマ探しやらField Researchやらで忙しくなってきた。読まなきゃいけない量も多いし、何とか語彙力をつけないと、辞書を引くだけで何時間かかかりそう。晩御飯に叔母さんが持ってきてくれたスープスパゲッティーを作った。スパゲッティーの量が多すぎて、スープが足りない状態に!まあ、いいか。いっぱい食べられるんだし。夜9時からリッツハウスの役員とかを決める選挙の演説会があった。演説会って言ってもほとんど候補者は定員にぴったりだし、そんなに必死な演説はなかった。ルームメイトのStevenがソーシャルコーディネーターに立候補してるので、ぜひ一票いれましょう。部屋に帰ってベッドに寝ころんでいたところ、どうやらそのまま寝てしまったらしい。起きたら朝の5時だった。

9月21日 宿題とかをしながら昼過ぎまで過ごして、昼からsafewayに買い物に行った。ミネラルウォーターとかサンドウィッチの具とかインスタントラーメンとかを買って帰った。結構水を飲むから1週間に2回くらい水を買いに行かないといけない。1.5リットル入りを2つずつ買ってるんだけど・・・。部屋に帰ってぼーっとしてると、5時くらいに、いきなり火災報知器が鳴り出した。どうやら火災報知器が鳴ると、誤報だろうが全員外に出なきゃいけないらしい。今、寮に誰がいたかまるわかり。かなりの人が玄関前に集まった。すると、遙か彼方からサイレンの音が!おお!消防車だ!しかも2台も!到着すると、フル装備の消防士が寮の中に突入。10分くらい中を捜索して、全く問題がないことが判明。やはり誤報だった。けど、本物の消防士をこんなに間近で見られるなんて!?なかなか映画みたいでかっこよかった。本当の火事だったらしゃれにならんけど。それにしてもなんで鳴ったんだろう、火災報知器。バンクーバーに来ている両親と叔母さんと晩御飯を食べるために、7時過ぎにバスに乗ってダウンタウンへ。中華料理屋さんに行った。予約は3人だったからまず最初に4人に増やしてもいいかどうか聞いて、いいとのことで席に着いた。料理はとってもおいしくて、しかも量がかなりあった。これはまた来たいなあ。10時くらいに別れてリッツハウスに帰った。もうしばらく会えないんだよなあ。まあ、日本にいるときと大して変わらないことは変わらないんだけどね。留学できるのはなんと言っても親のおかげ。感謝しつつ勉学に励みましょう。

9月20日 朝7時前に起きて、昨日からバンクーバーに旅行に来ている両親と叔母さんをホテルまで迎えに行って、一日一緒に行動。まずUBCにバスで来て、キャンパスとリッツハウスを案内。いろいろ持って来てって頼んでたものを受け取った。なんと言っても「るろうに剣心」の22巻。とってもうれしい。ヤオハンに行けば買えるんだけどね。あと、おたまとかコンタクト用品とかスープスパとかプリンタ用紙とかティッシュ(?)とか。小遣いももらったし、母さん手作りのケーキももらった。がらがらだった部屋に少し物が並んできた。で、バスに乗って今度はGas TownとCANADA PLACEへ。CANADA PLACEのファーストフード屋さんで昼御飯を食べた。それからおみやげを買いに免税店とOKギフトショップに。俺はまだ買う物ないから父さんと2人で暇してた。日本人のツアー客がバスで乗り付けて嵐のように買っていった。一度ホテルに帰って、もう一回買い物に行った。やっぱり仕事してたりするとおみやげ買うのが大変だ。数が多くて。それから1人で父さん御所望のリップクリーム(バンクーバーは今結構乾燥しているんです)と叔母さん御所望のミネラルウォーターを買ってホテルの部屋に帰った。そこからツアーのオプションのグラウスマウンテンツアーに同行。グラウスマウンテンも、途中で寄るキャピラノの吊り橋も実はもう行ってたんだけど(これまでの日記参照)、まあしょうがない。時間の関係で サーモンの繁殖所(たまごを採って孵化させて川に返すところ、上流にダムができたので創設された)に行けたし。ダウンタウンに帰ってきて食事。日本料理。「なぜまたカナダまで来て日本料理を食べる!?」といった、もっともな意見は置いておいておいしく戴きました。ロブスターかカニか選べたんだけど、なぜか全員ロブスター(13人)。むむ、日本人の性質か?まあ、もともとロブスターディナーっていう話だったからそうなったのかもしれないけど。ビールも飲んで(MOLSON CANADIANっていうカナダ産のビール)、なかなか楽しかった。10時頃にバスに乗ってUBCに帰還。するとSteven(ルームメイト)が電子レンジを持ってきてくれていた。おおー、ついに電子レンジだー。ご飯炊いたら冷凍して暖め直せるぞー。冷凍食品も買えるぞー。ってことでこの先の食生活に多少変化が起こりそうな予感。他にもいろいろと持ってきてくれていた。ありがとう、Steven。で、るろうに剣心を読んで、寝た。

9月19日 今日はGaliano Islandでカヤック(海バージョン)。40人くらい(もうちょっといたかな?)参加のイベント。朝6時に起きて、軽く朝御飯を食べて、準備して、7時にリッツハウスの前に集合。黄色のスクールバス(典型的なスクールバス。小学校の登校みたい)に乗ってリッチモンドを越えてフェリー乗り場(Tsawwassen?)へ。結構曇ってて、寒かった。何を思ったか俺は半袖のT-Shirtにベストを羽織って、ハーフパンツにサンダル。他のみんなはコートとかジャンパーとか着てるのに。一人だけ間違った服装をしてしまいました。フェリーに乗ってとりあえず食事。BreakFast Speacial(ベーコンやら卵やらトーストがセットになってる)っていうのを食べた。なかなかおいしかった。しばらくして島に到着。わりと小さい港でした。そこからシャトルバス(っていうかワゴンみたいな乗り合いバス)に乗って目的地まで。ライフジャケットとか中に水が入らないようにする魚屋さんのエプロンみたいなのをつけて、一通りの説明を受けて、1人乗りか2人乗りかの選択。TOMOFUMIと2人で乗ることに。前に乗るか後ろに乗るかでは後ろを選択。舵を担当する(もちろん漕ぐけど)。荷物を積んでいざ出発。おおー、なかなかうまく曲がれないー。2人乗りだから結構安定してて(横幅が広いから)、転覆はしそうにないけど、怖いといえば怖い。でも、海とは言っても内海で、全くと言っていいほど波がない。湖みたいだった。海岸線を進んで、島巡り。途中で水よけがはずれるというハプニングはあったもののそのうち操縦も慣れてそれなりに進むようになった。アザラシに2度遭遇。おどけた顔で何事もなかったかのように泳いでいた。ちょっと感動。アザラシに会うとは予想もしなかったぞ。2時間ほど乗って、昼御飯。昨夜のうちにお手製サンドイッチを作ってたので、それを食べた。いい景色を見ながら食べるとうまい。で、昼からは船に乗った(第2班と交代。いっぺんには全員乗れなかったから2つに分かれて乗った)。エンジンも付いてるけど、帆も付いてる。風があるときはエンジンは止めて帆を揚げて進んだ。ハンモックが2つついてて、かっこよかった。ただ、速く進むと風が起きて、かなり寒かった。途中でコートを貸してくれて、何とか寒さをしのいだ。助かったー。岸について、フェリーの時間までパブで時間をつぶした。サイダーとフィッシュ&チップスを頼んだ。サイダーだからノンアルコールかと思いきや7%だった。ま、少しだったから酔わなかったけど。帰りの船でもやっぱり食事。チリドッグを食べた。サラダとか付いてて結構お得。で、バスに乗って帰った。そしたら寮でパーティーをやっていて、疲れてたけど行ってみた。かなり人が集まってて(40人くらい)、音楽かけて、食べて飲んで、壁にクレヨンで落書きとかしてて、結構盛り上がってた。途中でパソコンのセットアップを頼まれてやって(ちょっと酔ってたけど、無事成功)、また戻ったら、人数が多すぎるってアドバイザーに言われて分裂することになってたので帰って寝た。ほんとに楽しい一日だったなあ。漕ぎすぎでちょっと肩が痛いけど。

9月18日 午前中の授業2つを終えて、TOMOFUMIとヤオハンに行った。特に買いたいものがあったわけじゃなかったんだけど、TOMOFUMIがまだ行ったことがないってことで行ってみました。本屋さんをちょっとのぞいたところ、H2の新刊が出てるじゃあないですか!でも11ドルするんだよな。高いなーってことで購入は却下。ゲームセンターを少し見て、たらこのふりかけとか冷凍ギョウザとかを買って帰った。他に何かやったっけ?特に何もしてないような気が・・・。

9月17日 今日は授業が2つ。2つとも地下のLabでありました。文化による結婚観や風習の違いなどのビデオを見て、もう一つの授業では、アラニス・モリセットの「Ironic」を聞いて、カナダ人の特徴の「皮肉」と、Spoken Englishを勉強しましたね。アラニス・モリセットはカナダ人らしいです。あと有名なカナダ人歌手にはセリーヌ・ディオンがいますね。TITANICの主題歌を歌ってる。何かUBCグッズを買おうかと、SUB(Student Union Building)とBookstoreに行ってみたけど、結局見てただけで何も買わなかった。いろんなデザインのT-Shirtやトレーナー、ジャージ、帽子とかと、マグカップやキーホルダーなどの小物、文房具と立命館グッズとはわけが違う。UBCグッズだけでお店が開けます。プリンターに使う用紙を買った。こっちではA4とかB5とかいうサイズはなくて(たぶん)、いちばんA4に近い大きさのを買ってみました。8.5インチ*11インチかな。明日は午前中だけだから、昼からどっか行こうかな。

9月16日 いきなりですが、緊急事態です。って書いても、この日記が読まれるのはその緊急事態が解決したあとだから、あんまり意味はないんだけど、実はホームページがまるまるサーバーから消えてしまいました。なんの前触れもなくいきなり。Geocitiesのメインから調べてみたら、俺のページがあったところが空き家になってました。なぜ?で、もう一回そのアドレスに申し込もうとしても、全く受け付けられなくって、何ともしようがありません。問い合わせのメールを送っては見たんですが・・・。データは残ってるからアドレスさえもらえれば再開できることはできるんですが、こんな意味不明の消され方をしたらちょっと怖いですねえ。相変わらず部屋からはつなげないし・・・。ネットワーク関連のことはトラブルばっかりです。さっきATSON(立命館のネットワーク)にTelnetしても、いきなり回線が切断されるし。なんとかしてよ、もう。今日は買い物に行ってきました。ミネラルウォーターが欲しくて見てたら(バンクーバーはこの時期乾燥してるから、のどが渇くんです)、4リットルのやつがあった。バスで来てるからさすがにそれは持って帰れないんで(しかも飲みにくそうだったんで)、1.5リットル入りを2つ買いました。しめて3キログラム。あと、牛乳とか、サンドウィッチの具とか洗濯の洗剤とか買って帰りました。明日の予習があるんで今日はこのくらいにしましょう。ホームページが復旧することを祈りつつ・・・。

9月15日 今日は授業がいっぱいでかなり疲れた。午前中に1つあって、午後は1時半から6時までずっと授業(もちろん休憩をはさんでるけど)。英語アレルギーになりそう。結構 listeningの力が付いてきたんじゃないかと勝手に思ってはいるんですが、なにしろ speakingがまるでだめ。夜にGeorgeと話してても、vocabulary がなくって困ってしまいます。もっとGeorgeと話そうっと。今日の晩御飯は、SUBの地下のChinese Restaurant で食べました。Sweet Honey Beef(?)と、Fried Noodle。日本語で説明してみますと、にんじんとかタマネギとかと牛肉に甘い味のあんをかけるやつ。日本語名不明。それと、麺をあげたやつ。これも日本語名不明。 です。これで4ドル50セント。結構量もありましたね。カナダで日記を書き始めてから、はや2週間。これだけの量をいっぺんにアップロードしたら読むの大変だなあ。どれだけの人が読んでくれてるのか分からないけど、少しずつ読んでやって下さいね。今日はバンクーバーの交通事情について少し書いてみましょう。カナダでは車は右側通行(知ってますよね)。右折する車は、結構信号が赤でも曲がってたりします。信号は赤・黄・青の三色。歩行者用は2つ信号(箱?)があって、1つには手の、もう1つには人が歩いている絵が書いてあります(もちろん電光掲示ですが)。人が歩いているやつがついているときは渡ってもよくて、そのうちに手の絵が点滅し始めて(人が歩いているやつはきえる)、このときはおそらく注意。で、手の絵が点灯したままになったら渡っちゃいけない。多分。乗用車とバスが多くて、バイクはそんなに多くない。ちなみに日本のバイクが結構走ってる。SUZUKIとかYAMAHAとか。スクーターは未だに見たことがない。ガソリンスタンドはセルフとフルサービスがあって、値段が違う。バンクーバーではBCtransitっていう交通会社がバス(Bus)、電車(Skytrain)、水上バス(Seabus)を全部運営していて、一度チケットを買ったら、ゾーン内ならこの3つのどれに乗ってもいい(時間制限があるけど)。とっても便利。あと、道路では結構歩行者優先って感じがする。歩行者がいたら車はたいてい止まる。日本みたいにクラクションを鳴らしたりしない。あと、自転車も車道を通ってる。サイクリング用の自転車ばっかりで、俗に言う「ママチャリ」は全く見かけない。ちなみに自転車にスタンドはついてなくて、自転車置き場(結構多い)には立てかける施設が付いている。あと、キャンパス内の移動手段は徒歩、スケートボード、インラインスケート(ローラーブレード)、自転車に分かれる。大きな建物の前には自転車置き場がある。規模が違いますからね、こっちの大学は。大学内のバス乗り場まで10分はかかる。かなり長くなっちゃったんでこの辺でお開きにしましょう。と、ここまで書いて寝ようと思ってたんだけど、YUKIから電話があって、ルームメイトのパソコンを直して欲しいって頼まれて、結構長い間パソコンと格闘してました。WindowsはWindowsなんだけど、英語版だからなにが起こってるのかいまいち解らなくって、scandiskとかを使って壊れたファイルは修復したものの(あとwin.iniも)、vcdremap.*っていうファイルがどうやらなくなってるみたいなんだけどどこにも見つからなくって、結局そこまでしか直せなかった。ちなみに自分のパソコンにはそんなファイルはないから、なにか周辺機器のdeviceなんだろう。壊れてる状況とか、今何をしてるのかとか説明しなくちゃいけなくって、いい英語の勉強になったかな。なんと言っても俺のmajorは経済だから、そこまでパソコンの仕組みを理解してるわけじゃないんだよな・・・。ある程度の知識はあるけど、ちょっと俺だけではまかないきれないかも。だれかcomputerの専攻はいないかなあ?

9月14日 昼御飯にサンドウィッチを食べた(結構サンドウィッチが好きで、safewayに行く度に量り売りの肉をたどたどしい英語で買って帰ってます)。夕方にバリトンを持ってトーテムのミュージックルームに行った。うーん、やっぱりバリトンは音域が狭くなっちゃうなあ。Tubaならもっとうまく吹けるのに・・・。こっちにいる間に少しはバリトンもうまくなるでしょう。今度楽譜でも探しに行こう。吹き終わってからLabに行った。おお、メールが来てるぞ。友達からだ。部屋の情報コンセントがまだ使えないから、Labか、モデムでNetinfoに入ってATSONででしかメールが見られない。あと、このページをアップロードしたいんだけど、俺のパソコンwindowsだし、Labで使えない。FTPでアップロードしてなかったつけがこんなところに・・・。早くアップロードしたいもんです。部屋に帰って、晩御飯の親子丼を作った。なかなかおいしい。ここのところ食事の話題が多いなあ。他に書くことないからかな?宿題やって、10時からルームメイトと会議。掃除や暮らし方についてのお話。みんないいやつばっかりだからホントによかったよ。

9月13日 午前中洗濯をして、昼過ぎからKENTAROと古着屋さんを探しに行った。Rits7の人の情報を頼りにして行ったんだけど、見つからなかった。それで、しばらくBroadwayを歩いて、退却することに。KENTAROはサッカーをやる予定があってそのまま帰ったけど、買い物がしたかったから一人でSafewayに寄った。米があるから何か晩御飯を作ろうと思って探していたら、カレーのルーを発見!ただし1種類だけ。グリコの「ワンタッチカレー」とかいうやつ。見たことないぞ、こんなカレー。でもしょうがないか。他にルーないし。カレーを作るとなると材料を買わなきゃ、ということで、じゃがいも、にんじん、シチュー用の牛肉を購入。あといくつか食料を買って帰った。部屋に帰ってきたらまだ3時半くらいだったから、Georgeが持ってきてくれたバリトンを吹こうと中庭に出たらSATOKOに出会って、パソコンの仕事が・・・。まあいいか、バリトンはいつでも吹けるし。それにしても俺って名前だけは知られてるみたい。「溝渕博也です」って言ったら、「あ、あのATSONの掲示板に書き込みしてた人?」とか「パソコンに詳しい人だよね?」とか言われる。まあ、知られてることはいいことかな。知られてないよりはうれしいし。で、Ethernetカードとかの話をして、ゲートウェイのパスワードを忘れちゃってたから、ゲートウェイに俺のパスワードで入って、ATSONにはSATOKOのIDで入って、パスワードを確認。任務完了!それからカレー作りに入った。ここで重大な事実発覚!皮むき器がない。ずっと皮むき器で野菜の皮をむいてたから、包丁でできるかどうか・・・。しかもギザギザの入った妙な包丁だし。とにかくやってみよう。きんぴらを作るときみたいなやり方でやってみた。何とか成功。あとは全く問題なし。1時間半くらいで完成。2人分くらいあったからKENTAROに電話したけどまだ帰ってなくて、一人で食べた。おお、なかなかうまいぞ。今度ヤオハンで、もっとちゃんとしたルーを買おう。しばらくしてKENTAROを呼んで、カレーをごちそうした。8時くらいからリカーショップに2人で出かけたんだけど、日曜日は休みで、なぜかそのままDowntownへ。Robson St.からCANADA PLACEまで歩いて(実は結構な距離)、そこからギャスタウンに行って、パブに入った。この時点で10時過ぎ。ビールとwingsを注文。結局ビールは2人でピッチャー3つ(ピッチャーには3pints入って8ドルちょい)飲んだ。11時をすぎて、どうやらオーダーストップになったみたいなんだけど、KENTAROが何やら交渉してNACHOを獲得。やりますねえ。Jimっていうおもしろいおやじにもあったし、なかなか楽しかった。KENTAROはきれいなウエイトレスを見つけたみたいだし。で、バスに乗って帰宅(バンクーバーでは結構遅くまでバスが走ってる)。また行きたいもんです。

9月12日 今日は昼前からヤオハンに行こうと思ってたんだけど、出発前に電話があって、Ethernetのセットアップの仕事が入って、ちょっと遅れた。で、セットアップを終えて、バスに乗ってリッチモンドのヤオハンに向かった。バスを一回乗り換えて、しばらく歩いた。途中のバスでHISAYAとかと会って、場所を教えてもらえた。実はよく場所を知らずに出てきたんだけど、彼らのおかげで助かった。ヤオハンはアジア人でいっぱいだった。っていうかアジア人しか見かけなかった。まず昼食。鳳寿司ってところでカツ丼を食べた。5ドル75セントくらいでかなりの量。結構おいしかった。日本で食べてたのとほとんど変わらない。それから、CDショップに行った。SYUGOとSINYAと合流。CDの方は・・・さすがアジア系。海賊版がいっぱい。MR.CHILDRENやEvery Little Thingのべスト版、SHAZNAのシングル全曲集、オリジナルのアルバムにボーナストラックが付いたやつ、そして今年上半期のヒットソングを集めたもの・・・と、よりどりみどり。しかも値段は1枚13.99ドルだから半額以下。CDプレイヤーを持ってないんだけど(パソコンのCD-ROMドライブを使えば聞ける)、上半期のヒットソング集を2枚買った。ちなみに入ってる曲は、HOME(B'z)、ALIVE(SPEED)、CRAZY LOVE(MY LITTLE LOVER)、POWER(ポケットビスケッツ)、未来へ(Kiroro)、ふわふわふるる(tohko)などなど2枚で31曲。帰ってからMDに録音した。次に、本屋さんに行った。日本の本屋さんとまるで雰囲気が変わらない。かなりの数の日本の本があるし、雑誌、コミックと何でもそろってる。ただし値段は約2倍。ビデオの貸し出しもやっていて、日本のドラマ、バラエティー、音楽番組のほとんどを見ることができる。まあ、カナダにまで来て日本のドラマを見る気はあまりないからやめておこう。それ以前にテレビがないし。で、結局英会話の本を1冊買っただけ。「るろうに剣心」の22巻があったから欲しかったんだけど、10ドル以上する!あー、でも欲しいなー。けど高いなー。しょうがない、またの機会にしよう。それから食料品を買った。醤油、みりん、だしの素、米と、日本食を作る材料。いままであんまり料理してなかったけど、これからはできそう。あと、タッパーとかを買って帰った。5キロの米がかなり重かった。部屋に帰って夕食を食べてしばらくしたらNAOKOからパソコンのSOSがあった。早速行ってトラブル脱出。お礼にお茶漬けとかをくれた。そんなに大したことしてないんだけどなあ。でも、ありがたく戴いておきましょう。あんまりいろいろくれると報酬のために作業してるみたいでちょっと・・・。結構自分も勉強になってるからそれで十分なんだけどね。

9月11日 午前中に2つ授業があって、ちょっと疲れた。LANE226のSeminarは結構おもしろかったけど、LANE206の方はかなり言語学がからんでて、あんまり意味が分からない。昼からはEthernetのセットアップに走り回ってた。最初はNAOKOのMac。Macのセットアップは初めてだったけど、何とかうまくいった。ATSONへの接続も成功。次にKENTAROのメビウスノート。こっちで買ったPCカードだったから、マニュアルが英語で、ドライバのインストールにかなり手間取ったけど、なんとか最後にはつなげた。他にも何人かから頼まれてるから、しばらく忙しくなりそう。夕方にSUBに行って、ポスターを買った。今ちょうどセールをやってて、いろんなポスターが手にはいる。しばらく見て回って、「THE SHAWSHANK REDEMPTION」(邦題「ショーシャンクの空に」)のポスターを2枚と、F1のMichael Schumacher(ミハエル・シューマッハー)のポスターを選んでみた。ちなみにF1ドライバーのポスターはシューマッハーとジャック・ヴィルヌーヴ(カナダ出身のドライバー)だけだったTITANICとかロミオ+ジュリエットとかのもけっこうよかったけど、ちょっとありがちかなと思ってやめた。カウンターに注文を書いた紙を持っていったら、「ショーシャンクの空に」のポスターはちょうど俺のが最後だったらしく「SOLD OUT」のシールを見本に貼ってくれってたのまれた。間に合ってよかった。早速部屋に貼ってみた。TIM ROBBINSかっこいー。6時半からギャスタウンの「BROTHERS」っていうレストランにみんなで行った。ウエイターの人たちが修道士みたいな服を着てた。パスタを頼んだんだけど、辛いやつを選んじゃって、ちょっと困った。でもおいしかった。一緒に行った人たちと結構友達になれて、OLIVERっていう日本語がかなりうまい友達もできた。彼は仙台育英高校に留学していたらしい。東北訛りがあるけど、かなり流暢。いろいろ英語のフレーズを教えてもらった。楽しいディナーだった。今までで一番英語で話した日かもしれないな。 

9月10日 今日はLabの授業があった。早くMACに慣れないと。お、MACで「まっく」っていうのを変換したら、候補に「Machintosh」ってでた。そういえば聞いたことあるような気がする。Labのセキュリティー関係にトラブルがあって、あんまり長い間パソコンを使えなかった。2つあった授業の間にResNetに電話した。何とか通じたみたい。調べてくれるらしい。早くしてね。授業が終わってから、図書館にライブラリカード(学生証みたいなもの)を取りに行った。これで大学の施設が使えるぞ。帰りにメールボックスをのぞいたら、「Parcel」っていう紙が入ってた。お、ついにプリンタ到着か?おおー、無事着いたか。で、帰ってセットアップ。7時過ぎからフロアのアイスクリームパーティーに参加。あんまりみんなが言ってること分からないよー。それ以上に発言できない。喋るの下手なんだよな。とりあえず英会話の本でフレーズを覚えるのと、とにかく単語を覚えないと。ボキャブラリーが少なすぎる。今日のGeorgeの晩御飯はマーボー丼。日本のレトルトを使って。早く俺も料理作りたいよー。米が欲しいー。

9月9日 ダウンタウンに買い物に行った。一人で行くのは初めて。Hastings St.の楽器屋さんでバルブオイルを買った、いろいろ店の中を見て回ったけど、YAMAHAの楽器が結構ある。あとはJUPITERとか。2階にはパーカッションもあった。それから、LONDON DRUGで写真を現像に出した。5時半までかかるってことで、そこらで時間をつぶさないといけなくなって、Granville St.のソフィア書店っていう日本の本を扱ってる店に行った。思ったより狭い。値段はよく見なかったけどきっと高いんだろうな。大概の本は手にはいる。マンガも売ってた。うーん、便利な世の中だ。EATON’Sでぶらぶらして服をいくつか買った。おなかがすいたから近くにあったピザやさんでピザを食べた。93セント。税込みで1ドルちょうど。この値段でこの大きさ、信じられないなあ。で、写真を回収して帰途につく。APSはやっぱり高かった。途中でバス(トローリーバスなんです)の架線(?)がはずれて、しばらく立ち往生した。線がはずれたのはこれでもう3回目。結構頻繁にあるみたいで、運転手も落ち着いて直してた。SAFEWAYで買い物してリッツハウスに戻った。Georgeが晩御飯に親子丼を作ってて、俺にもくれた。何で作れるんだ?こんなことなら日本から醤油とみりんとだしの素を持って来るんだった。お米もまだないし。送ってもらおうかなあ?部屋のLANのポートが調子悪いみたいで部屋からインターネットにつなげない。LabのGeorgeに聞きに行って、何回も部屋とLabを往復したけど(ちなみにLabは地下1階、部屋は3階)結局うまくいかなくて、どうやらポートの設定がおかしくなってるみたいで(システム関係の)、ResNetっていうネットワークを扱ってる部署に電話をしなくちゃいけないみたい。ちゃんと電話できるかなあ?

9月8日 今日から授業が始まった。とりあえずオリエンテーションだけだったけど。なかなか宿題が多そうだ。でも、前期はあんまり授業数がないから大丈夫だろう。夕方にLabに行ってみたけど、まだ閉まってた。今日から開いてるはずなのになあ・・・。ホームページの更新とかE−mailとかやりたいことがいっぱいあるのに。LANの設定もまだ分からないし。早く開いてくれー。昼御飯と晩御飯をTOMOFUMIと一緒にPlace Vanierの食堂で食べた。昼はパスタ、夜はメキシカン・ライスを食べた。かなり量が多い。明日は授業がない。ダウンタウンにでも買い物に行こうかな。Georgeがバリトンを持ってきてくれるみたいだからバルブオイルがいる。あと、写真の現像にも行かないと。

9月7日 朝起きて、シリアル食べて、ちょっと出かけた。Bookstoreが開いてなかったから、SUBに行ってバスチケットを買ったりしてたら11時過ぎになって、おなかがすいたからピザを買って外で食べた。スズメがかなり近くまで寄ってきて餌が欲しそうな目で見てくるもんだからあげた。人になれてるんだなあ。リッツハウスに帰ったらKENTAROから「キャピラノ渓谷に行かないか」って電話があって急遽行くことに。バスで行った。今日は祝日だからどこまで乗っても$1.50。キャピラノ渓谷には有名な吊り橋があった。なかなかの迫力。かなり揺れる。Parkをしばらく散策して、展望台の手すりに名前を書き残してみた。次に行ったときに残ってるか確かめるのが楽しみ。それからさらに進んでGrouse Mountainに行った。ケーブルカーで途中まで登る。何か最近、高いところで動く乗り物によく乗るなあ。そこからさらにリフトであがるんだけど、歩いて登ろうとして違う山の方に進んじゃって、山登りをする羽目に。でも、登った先がバンクーバーが見渡せるすごい景色のいいところで、かえってよかったかな。で、もう一回リフト乗り場まで帰って、リフトに乗った。お、また乗り物だ。この日記を書いてる今も揺れてる感じがする。帰りに日本食レストランに行った。うどんや丼ものなどメニューは結構多い。「Chicken UDON」なるものがあって、香川出身の血が騒いで頼んでみた。親子丼の鶏肉みたいなのがうどんの上に乗ってた。ちゃんと七味もくれた。つゆはわりと薄味。麺はちょっと堅かったかな。あと、簡単に切れる。練るのが足りないな。妙な日本食も結構あった。カナダでは「ラーメン」や「ギョウザ」は日本食に入るみたい。部屋に帰ったらルームメイトのStevenか来てた。すごくおもしろそうな人。最近までアメリカで働いてて、今、Essayを書くのが忙しいみたい。ちなみにGeorgeとStevenは去年もルームメイト。結構やりやすいかもしれないな。

9月6日 今日はGeorgeとかKATSUとかとPNEっていう遊園地に行った。明日もう閉園しちゃうらしくって、結構人が多かった。あんまり乗り物は得意じゃなかったんだけど、かなりの数に乗った。逆さになって回るやつがかなり怖くって、寝るときも回ってる感じがした。昼御飯はフィリピン料理を食べた。BBQがおいしかった。バンクーバーではいろんな国の料理が食べられて結構おもしろい。いろいろ食べてみよう。今日はちょっとカナダに進出してる日本のメーカーについて書いてみよう。まず、車。TOYOTAとHONDAはかなり強い。ちなみにルームメイトのGeorgeの車はTOYOTAのランドクルーザー。あと、マツダと日産も結構走ってる。次に食品。キッコーマンとかの調味料があるし、サッポロ一番も買える。あとは、電気製品。PanasonicやSANYO、EPSON、SONY、AIWAとあげたらきりがない。SONY専門の店もある。NECはあんまり見ないな。FUJIFILMはかなり強そう。フイルムとかたくさん売ってる。そうそう、ゲームメーカーはかなりすごい。PlayStationとかSEGA SATURNとか結構売ってるし、ゲームセンターには日本のゲームばっかり。SEGA、コナミ、ナムコ、タイトー、SNK、CAPCOM・・・。ダウンタウンのゲームセンターでは日本人観光客が幅を利かせてる。ちなみに値段は、新作1ドル、旧作(メジャーなやつ)50セント、旧作(マイナーなやつ)25セント。とりあえずはそんなところかな。

9月5日 昼まで寝てた。で、昼からKENTAROと出かけた。まず、バスに乗ってギャスタウンへ。このあたりの開拓者で、最初に酒場を作ったギャシー・ジャックの名前に由来するらしい。とっても風情があっていいところ。おみやげやさんがいっぱいあった。蒸気時計とギャシー・ジャックの銅像は必見。それから、Main St.を通ってチャイナタウンに行った。結構危ない地域にあるって話だったけど、時間帯がまだ早かったからか割と普通だった。KENTAROがお茶を買ってた。3時半頃中国系のレストランで食事をした。中国語で書かれたメニューもよくわからんし、かといって英語で長々と書いてあるのもわからなくって、適当に頼んだら焼きそばが来た。かなりの量。なかなかおいしかった。これで6〜7ドルなら安いな。KENTAROはワンタン麺を頼んだはずなのに、変なぱさぱさしたやつが来てた。なかなか中華の注文は難しいなあ。それからSkytrainに乗ってGranville St.でバスに乗り換えて、LIONS GATE BRIDGEを渡った。帰りは歩いて橋を渡ってみた。すごくきれいな景色。橋の下を豪華客船が通ってたりして、「壮大」って言葉が似合いそう。橋の途中でドイツから来てる女の子がいて、KENTAROがアドレスの交換をやってた。積極的だなあ。橋を渡ってProspect Pointに行こうとしたんだけど、なぜかビーチの方に行っちゃって、結局行けなかった。でも、夕焼けがかなりきれいだった。

9月4日 午前中はVolunteerのオリエンテーションだった。何かしようとは思ってるんだけど、なにしろ英語がまだまだだからねえ。昼からKENTAROとTOMOFUMIと一緒に出かけた。最初、ブックストアに行って、俺は切手を買ったりしてたんだけど、そこでハンガリー出身のイローナっていうおばさんが、コンピューターショップの近くに連れていってあげるって言ってくれて(KENTAROがLANカードが欲しいって言ってたから)、車に乗せてもらった。イローナさんは、東京大学に交換留学生として留学したことがあって、結構日本語を知ってて、Broadway Stの日本食の店を解説つきで教えてくれた。しかも、ハンガリアン料理をごちそうしてくれるらしく、電話番号と家の場所を教えてくれた。とっても楽しみ。降りてからしばらくうろうろして(教えてもらったコンピューターショップは夜逃げしたのかきれいになくなってた)、ダウンタウンに行った。ドラッグストアに行ってからマクドナルドで昼飯を食べた。マックチキンっていうのを食べた。日本のチキンタツタとはちょっと違う。結構おいしかった。それに、日本のLサイズよりちょっと多いポテトと、Lサイズよりはるかにでかいアイスティーとのセットで5ドルくらいかな。日本のバリューセットよりはお得。カナダのマクドナルドにはピザとかもある。あと、MacWrapっていう巻いて食べる奴もある。それから、ウォーターフロントまで歩いて、Seabusに乗ってNorthVancouverに行った。Seabusからの景色がとってもきれい。対岸まではそれほど長い時間はかからなかった。WestVancouverは高級住宅地らしい。すごい坂道だった。チケットの有効期限があんまりなかったから、そんなに見て回れなかったな。で、ダウンタウンに戻ってバスでUBCにいったん戻って、もう一回バスに乗って今度はSAFEWAYで買い物。KENTAROと一緒に晩御飯を作ることに。ステーキとかを買って、liquor storeを探す旅に出て、30分以上歩いてやっと到着。GINを買った。で、またバスでUBCに帰って、リッツハウスに向かう途中に、カナダの人に「日本人ですか?」って声をかけられて、しばらく話をした。なにやら石狩に高校時代に留学していたみたいで、すごく流暢な日本語だった。しかも今はタイ語とスペイン語とかもやってるみたい。語学が好きなんだなあ。部屋に帰って晩御飯を作って食べた。9時過ぎだったかな。で、TOMOFUMIがカナディアンを1人連れてやってきて、酒を飲みながら結構話をした。それにしても今日の晩御飯はおいしかった。ステーキとベーコンエッグとサラダとベーグル。またみんなで食べたいもんだ。今日の最大の問題はKENTAROが俺のベッドに今寝てること。結構飲んでたからなあ。何しても起きない。俺もそろそろ寝たいのに・・・(ちなみにただいま午前2時15分)。

9月3日 9時半からインタビューがあった。1対1でいろんな話をした。うーん、全然しゃべれない。テープにとってたけど、とても聞けたもんじゃないだろうな。昼御飯にベーグルを食べて、Labのオリエンテーションに行った。マックは初めてだから結構とまどった。まあ、Windowsと変わらないと言えば変わらないんだけど、やっぱり違う。何とか早く部屋からLANでつながないと。ケーブルがまだ行方不明。registerはLabからできるみたいだけど。夕方にSAFEWAYに買い物に行った。調味料とかカップ麺とかを買った。で、バスで帰った。キャンパス内で、今までですでに2回道を聞かれた。一回目は「バス停」で教えてあげられたんだけど、二回目は何かよくわからん建物で、知らないって答えた。結構聞かれるもんだな。実は俺は日本人なのに。キャンパス内には結構リスが住んでる。普通に道路の端を走ってたりする。しっぽが長いのと短いのと2種類いるらしい(オスとメスなのかなあ?)。

9月2日 多分もう時差ボケは直ったかな。ちゃんと寝たし。今日は朝からオリエンテーション。授業の話とかいろんな手続きとか。それが終わると午後から暇。一人でキャンパスをうろうろしてみた。まず、ブックストアに行って、テキストを買った。レジがかなり混んでて、20分くらいかかった。で、SUBで、ピザとコーラを買って昼食。おお、ちゃんと買えた。次にバスの回数券を買いにカウンターに行って、何とか説明して購入。割引が付いてるんだ。そろそろカナダのお金にも慣れてきたかな。部屋に帰るとGeorgeが来てた。荷物を搬入。すごい量の勉強道具。薬学部みたいだから忙しいんだろうな、やっぱり。Georgeに友達をいっぱい紹介してもらった。日本語も英語もしゃべれる人がばっかり。すごいなあ。それで、Georgeの車でリッチモンドのタイ料理のお店に行った。6人で。みんなが英語でしゃべってるときはあんまり分からないときもあるけど、あとで日本語で説明してくれるからうれしい。タイ料理は辛いのもあったけど、結構おいしかった。なによりみんなと話しを聞いてるのが楽しかった。みんないい人ばっかり。おもしろいし。早く英語うまくなって英語で話したいな。今は英語の話には参加できてないし。頑張らないと。で、一度リッツハウスに戻ってきてからSAFEWAYに買い物に連れていってくれた。パンやらパスタやらオレンジジュースやらを買って帰った。

9月1日 配られた朝御飯を食べて、キャンパスの案内ツアーが始まった。すごいすごい、キャンパス内を車がかなり走ってる。っていうか、道が2車線あるし。やっぱり日本とは違うなあ。プール、図書館、いろんな施設があるSUB(学生会館)、病院など、大学内だけで生きていけそう。食料品や生活用品はあんまり売ってない。午後からバスに乗ってSAFEWAYっていうスーパーマーケットに行った。全部商品がでかい。肉とかはかなり安いけど、そうでないのも結構ある。飲み物とか、生活用品とか。でも、やっぱり日本よりは安いかな。ちょっと買い物をして、一度リッツハウスに戻って、今度はKENTAROとTOMOFUMIと一緒にダウンタウンへ行った。途中で橋を渡るんだけど、この景色がかなりきれい。びっくりした。Robson St.で降りて、ぐるぐると通りをまわってみた。ホテルバンクーバーを見て、美術館を見て・・・いろいろ見過ぎてあんまり覚えてない。EATON’Sで買い物をして、さらにぶらぶらして帰った。ルームメイトのGeorgeと会った。かなり日本語ができる。かなり背が高い。面白いって聞いてきたけど、とっていいやつ。よかった、Georgeがルームメイトで。

8月31日(カナダ時間) ここからはカナダで書いてます。まず、カナダまでの過程を書きましょうか。9時半くらいに家を出て、バスで南草津駅まで行って、関空特急「はるか」に乗るべく京都駅に向かいました。やっぱり普通の電車にスーツケースもって乗ってたら目立ちますね。「はるか」のホームに着いたらみんな持ってたけど(あたりまえか)。「はるか」はがらがらで、1車両に3人しか乗ってなかった。やけに車内放送とかに気を使ってました。外国人相手かもしれないからかな?京都駅を出るときはホームの端っこで駅員さんが手を振ってたし。関空で、見送りに来てくれた友達とかと合流。昼御飯に豚カツを食べて、空港内をうろうろしてました。で、ついに搭乗手続き。持ち物検査の時にセンサーが鳴って、「これはやばい!」って思ったら(別に何かを持ってたわけじゃないけど)次の人の荷物だった。よかった。ゲートまでは無人のシャトルでいって、無事に飛行機に到着。ボーイングかと思いきや、エアバスだった。エアカナダと全日空の共同運行で、機体はエアカナダのでした。問題なく離陸して、太平洋横断の長旅のスタート。機長とかフライトアテンダントの放送が英語で、「外国に行くんだなあ」と実感。機内放送で、NHKのお昼のニュースを見て、マイケル・J・フォックスの出てるコメディードラマみたいなのを見終わると、夕方の出発だったから、しばらくすると機内食が出た。「牛肉のスライスか肉じゃがのどっちがいいか」って聞かれて(もちろん英語で)、なぜか牛肉のスライスを選択。まだ日本を出たばっかりなのに、いきなり外国かぶれになってしまった。それからしばらくイヤホンで英語の放送を聴いてると(全然聞き取れなかった)、機内放送で「TITANIC」が始まった。この時点で日本時間では10時くらいだったかな、そろそろ寝る人たちが続出。ここで結構運命が分かれたかも。「TITANIC」は見たことなかったから、ずっと最後まで見てました。もちろん英語だったから、細かいことは分からなかったけど、だいたい流れは分かったかも。見終わるころには、太平洋のまっただ中。しばらくすると今度は朝食が出た。まだ寝てないのに。朝食も2つ選択肢があって、お粥かオムレツを選ぶんだけど、今度はお粥を選択。っていうか、「omelet(オムレツ)」が聞き取れなくて、しょうがなくお粥になっちゃったんだけど。食べ終わると、もう到着まで1時間半か2時間くらいで、結局一睡もせず。予定より少し遅れてカナダのバンクーバー空港に到着。あれ?かなり暑いぞ。当たり前だけど英語ばっかり。日本語もあったけど、それよりは中国語の方が多かったかな。ビザをもらって入国。バスに乗ってUBCに向かった。右側通行だ。空港は隣町リッチモンドにあって、橋を渡ってバンクーバーに入った。やっぱり広い。感動。リッツハウスに到着して、早速チェックイン。結構きれいでいいところ。3階の一番端の部屋だった。電話を受け取って、夕方5時からのレセプションディナーに参加。会場に行くときに危うく迷うところだった。お話のあと、BBQパーティー。かなり眠いのと時差ボケで、さすがにあんまり食欲がなかった。終わると、かえって寝た。KENTAROは早速自転車を手に入れて走り回ってた。元気だなあ。



8月分 10月分 11月分 12月分 1月分 2月分 今月分


ホームに戻る