ハーレーダビッドソンジャパン 実践営業革新
奥井俊史著 △
26年で5分の1となったオートバイ市場の中、24年連続で増収増益を続けるハーレーダビッドソンジャパンの話。
営業ノルマの撤廃などのエピソードを「ハーレーだからできたなんて言わせない」と書かれているけど、やっぱり中小企業では無理な話だ。
強いブランドを確立していることが前提となっているから。
まあその言葉はホンダ、ヤマハなんかに向けられているんだろうけど。
キーワードは「モノを売る」のではなく、「コトを売ること」
いちおう勉強にはなった。
26年で5分の1となったオートバイ市場の中、24年連続で増収増益を続けるハーレーダビッドソンジャパンの話。
営業ノルマの撤廃などのエピソードを「ハーレーだからできたなんて言わせない」と書かれているけど、やっぱり中小企業では無理な話だ。
強いブランドを確立していることが前提となっているから。
まあその言葉はホンダ、ヤマハなんかに向けられているんだろうけど。
キーワードは「モノを売る」のではなく、「コトを売ること」
いちおう勉強にはなった。