経営コンサルタントの本棚

若輩者の経営コンサルタントが故に、書籍を読み漁って経営を勉強していくうち、自宅のリアル本棚はもちろん、押入れも本で溢れかえってきました。
ビジネス書、自己啓発に関する本が多めですが、時には経営には関係のない本も交え、いろいろな本を紹介していきたいと思いますが、基本的に自分用の備忘録です。
サイトの左下にカテゴリー毎のメニューにまとめてあります。
また、評価は4段階になっています。◎:超おすすめ!、○:おすすめ、△:読んで損はない、×:おすすめできない

現在の蔵書数:475

カテゴリー:生産

  • 「コトンやさしい5Sの本」  平野裕之著 (評価:○)


  • 「基礎から学ぶ生産管理システム」  清水秀樹著 (評価:◎)


  • 「よくわかる金型のできるまで」  吉田弘美著 (評価:○)


  • 「ザ・ゴール」  エリヤフ・ゴールドラット著 (評価:◎)


  • 「ザ・ゴール2」  エリヤフ・ゴールドラット著 (評価:◎)


  • 「生産工場の基本と仕組みがよーくわかる本」  山口俊之著 (評価:△)


  • 「ITエンジニアのための業務知識がわかる本」  三好康之著 (評価:◎)


  • 「現場のムダどり事典」  山田日登志著 (評価:○)


  • 「新まるごと工場コストダウン事典」  五十嵐瞭著 (評価:○)


  • 「最新 中国の「工場」事情」  日本能率協会コンサルティング 中国事業グループ (評価:○)


  • 「よくわかるこれからの品質管理」  山田正美著 (評価:○)


  • 「よくわかるこれからの外注管理」  坂田慎一著 (評価:○)


  • 「実践ABCマネジメント」  ゲーリー・M・コーキンス著 (評価:△)


  • 「”売れる商品を創る”開発マーケティング50のステップ」  石川憲昭著 (評価:○)


  • 「女子高生ちえの社長日記2」  甲斐荘正晃著 (評価:△)


  • 「中小企業のための生産管理の実際」  甲斐章人著 (評価:△)


  • 「TQM 品質管理入門」  山田秀著 (評価:△)


  • 経営コンサルタントの本棚

    Profile

    kent

    kent

    主に中小企業をクライアントに経営戦略構築、経営再建、営業力強化、人事制度構築、幹部育成、ビジネスマナー、IT戦略立案&推進など幅広く企業のお手伝いをする経営コンサルタント。

    Categories

    Google