読めば読むほど会社の税金が安くなる 同族会社の節税マニュアル
長谷川麻子著 すばる舎リンケージ◎
内容はタイトルのとおりだが、4章の「節税ポイント100」は目次だけでも勉強になる。
また、中小企業が知っておくべき最新の税制の勉強にもなる。
普段、「プロじゃないと詳しくわからない法律(税法)は欠陥だ」てなことを思っていたが、公平性を高めていくと、どうしてもある程度は複雑にせざるを得ないんだなと感じた。
しかし、冒頭が「税金を払うのがばからしい」という点から入ってしまっているのが気になる。
たしかに気持ちはわかるが…。
キレイ事かもしれないが、「税金は払いたいけど、資金繰りを考えるとちょっと…」というスタンスならいいのだが。
内容はタイトルのとおりだが、4章の「節税ポイント100」は目次だけでも勉強になる。
また、中小企業が知っておくべき最新の税制の勉強にもなる。
普段、「プロじゃないと詳しくわからない法律(税法)は欠陥だ」てなことを思っていたが、公平性を高めていくと、どうしてもある程度は複雑にせざるを得ないんだなと感じた。
しかし、冒頭が「税金を払うのがばからしい」という点から入ってしまっているのが気になる。
たしかに気持ちはわかるが…。
キレイ事かもしれないが、「税金は払いたいけど、資金繰りを考えるとちょっと…」というスタンスならいいのだが。