初めて学ぶソフトウエアメトリクス~プロジェクト見積もりのためのデータの導き方
ローレンス・H・パトナム+ウエア・マイヤーズ著 日経BP△
「ソフトウェアのボリューム」「生産性」「時間(開発期間)」「工数」「品質」の5つのモノサシ(メトリクス)の関係を、統計をもとに分析した本。
たとえば、「全体の工数はそのままで、時間をかけると、品質はよくなる」
とか
「時間を短くすると、工数は大きくなる」
などの相関関係を導き出し、5つのメトリクスの関係式を導き出している
大きめのソフト会社で、見積もり技法を研究している人にとっては1度読んでおいた方がよいと思うが、一般人にはあまり縁のない本だ。
「ソフトウェアのボリューム」「生産性」「時間(開発期間)」「工数」「品質」の5つのモノサシ(メトリクス)の関係を、統計をもとに分析した本。
たとえば、「全体の工数はそのままで、時間をかけると、品質はよくなる」
とか
「時間を短くすると、工数は大きくなる」
などの相関関係を導き出し、5つのメトリクスの関係式を導き出している
大きめのソフト会社で、見積もり技法を研究している人にとっては1度読んでおいた方がよいと思うが、一般人にはあまり縁のない本だ。